神様メールのレビュー・感想・評価
全64件中、21~40件目を表示
原題に留意すると2度おいしい
男的なものの終焉
笑える所もあるし、楽しい展開もあるけど
本当の所を理解しようとすると、結構難しい作品かも〜〜
神様が単なる横暴親父と言う設定は
男性中心社会の行き詰まりを感じさせる。
特権階級男性=神様によって行き詰まった社会を救うのは
主人公の少女や少年であり、ホームレスの男性であり
心を病みかけている男女であり、
何より全く存在を無視されている奥さんだったり、
何の特権も力も無い人々。
その構図がやっぱ面白いよね〜〜。
日々の世界の酷い出来事の連続に
ともすれば絶望しそうになるけど
世界を救うのは名も無き人々、と思えば
少し希望が持てるかも〜〜
そんな映画に思えました。
寿命メールを受けとって、
色んな事にチャレンジするお馬鹿な兄ちゃんが
要所要所でいい味出してます。(笑)
ブノワの演技は解りやすくていい。 シナリオは、皮肉が効いていて、コ...
ブラックメール。
かなりシニカルでぶっ飛んだ感覚のファンタジー・コメディ。
神様が最初につくったのはブリュッセルで、そのアパートで
世界中の人々に嫌がらせや災難をパソコン操作で送り続ける
クソ親父(!)が神様。という設定。既にこの時点でぶっ飛ぶ。
娘・エアはそんな父親に嫌気がさして、パソコンから全人類に
余命宣告をメールしてしまう!さぁ、それによって救われる
か救われまいか。各々の余命は当然違うから人間それぞれが
右往左往し(長い人は)楽しんだり(短い人は)悲観に暮れたり。
エアは死んだ兄貴(キリスト)から家出を勧められ、下界へと
洗濯機から降りていく!?もうこれだけでお腹一杯になれる
ストーリーなのに、まだまだ奇想天外ぶりは最後まで続く…。
楽しめるかどうかはさておき、かなりブラックなことをやる
手腕はさすが。神様の妻なら女神。この女神にご注目あれー!
(最後のオマケでまだやるか!?っていうのもありますんで^^;)
不思議な世界観
これは……
子供向けではなかった
子供あたりも観たら楽しい映画かと思いきや、想像とは違って大人向きでした。
子連れは危険。アダルトなシーンが予想外に多くて、女子同士でもちょっと恥ずかしかった。
映画館に行かなくても良かったかも。
内容は面白かったですけどね。
女神ママが、素敵でした‼
様々にぶっ飛んだコメディ
映画館での作品情報で見て興味を持ったので鑑賞しました。
結果、日本人には正直理解しがたい展開やネタ、シチュエーションのオンパレードで、歴史をかじってキリスト教や聖書を知らないとついていけないのではと思いました。正直、館内も笑えているのは数人で後はちょっと置いてけぼりな感じでしたね。
ただ少しでもいいので触りだけでも知識があると、しっかり楽しめるのではないでしょうか?
設定から何からここでは書ききれないくらいぶっ飛んでいて、それでいてあのラストですから1度見ると本当に癒されます。作品の出来は傑作クラスです。
日本人には中々分かりづらいので食わず嫌いする人もいるかもしれませんが、僕は正直彼女と行ってみたいなと思いました。おりませんがね。
なんかよくわからなかった…。
全64件中、21~40件目を表示