青空エールのレビュー・感想・評価
全20件を表示
【”一心不乱に夢を追う高校生達の姿が眩しい。”敗者の美学から勝者の美学へとつなぐストーリー展開も良き青春映画の名手、三木孝浩監督作品。今作後、邦画を牽引する若手俳優多数出演作でもある。】
■吹奏楽の名門・白翔高校に通うトランペット初心者の小野つばさ(土屋太鳳)。
レベルの高い練習についていけず何度も挫折しそうになる彼女は、クラスメートで野球部員のいつも笑顔の山田大介(竹内涼真)に勇気づけられていた。
夢に向かって互いに応援しあう2人は、ある“約束”を交わす。
それは、山田が甲子園に出場した時に、スタンドから小野つばさが吹奏楽で応援する事であった。
◆感想<Caution!内容に思いっきり触れています。>
・今作は、王道中の王道の青春映画である。主人公男子がエキセントリックな性格でもなく、(最近多い気がする。否定しているわけではない。)主人公女子も健気である。
・そんな二人を若き土屋太鳳さんと竹内涼真さんが、実に爽やか且つ数々の試練に会いつつも、努力して乗り越えて行く姿が、観ていて気持ち良い。
・小野つばさは、吹奏楽初心者であるために、最初はトランペットを吹いても音が出ない。肺活量が少ない事と、バディングが上手くないからである。
ー 吹奏楽部を厳しく指導する杉村容子を演じた上野樹里さんの硬軟使い分けた演技が光る。
つばさに風船を渡して、”それを膨らますことが出来たら、もう一度来なさい。”と言う姿。そして、つばさは腹筋を鍛え、風呂の中ではマウスピースでバディングの練習を只管に行う。-
・山田大介も、怪我をした先輩キャッチャー(山田裕貴)の代わりに、決勝戦に出場するが、肩を打撲し致命的な暴投をし、ゲームセット・・。
■今作では、1年だった小野つばさと山田大介の所謂敗者の美学がしっかりと描かれている事が後半の感動を大きくしている。
又、腱鞘炎で大会に出れなくなった先輩(志田未来)の無念さや3年になった小野つばさへの後輩(ナント!若き松本穂香)達の突き上げなどもキチンと描かれており、作品に厚みを持たせているのである。
・3年になりキャプテンになった山田大介は、足首を怪我をし、小野つばさもメンバーに選ばれるかどうか微妙であるところを差し込んでいるのも、ハラハラして良い。
・そういった、苦難、試練を克服した二人が魅せる、山田大介の途中出場ながら逆転ホームランをかっ飛ばすシーンや、彼をスタンドから吹奏楽で応援する小野つばさの姿。彼女にソロを任せるのは且つて一年の時に一人だけメンバーに選ばれ小野に対してキツイ言葉を投げていた、今や主将の水島(葉山奨之)である。
ー 水島が小野の姿を見て言った言葉。”何で、あんなに頑張れるのだろう。”ー
・そして、吹奏楽部も見事に金を受賞する。小野つばさも今や堂々たるメンバーである。
■小野つばさと、山田大介が高校のトロフィーが多数飾ってあるところで交わした会話。そして、山田が言った言葉。彼は3年間、彼女の事を想い、彼女の告白を”今は野球に集中したい。”と断った理由が明らかになるシーンである。
<今作は、正に王道中の王道の外連味なき青春恋愛映画である。
鑑賞後の気分は勿論爽快である。流石、青春映画の名手、三木孝浩監督である。>
エール、もらいました!
DVDで鑑賞。
原作は未読です。
土屋太鳳と竹内涼馬、フレッシュなふたりの青春ストーリーが心にどストライクでした。吹奏楽部の女子と野球部男子の組み合わせなんてアオハルが始まる感じしかしないよ!
単に主人公ふたりの恋愛模様を描くだけではなく、部活での葛藤や悩みも描いているところに好感が持てました。
ちょうど仕事のことで悩んでいたと云うこともあってか、恥ずかしながら励まされた自分がおりました。ありがとう。
仲間との友情と絆に涙腺が弛み出し、ふたりの純粋な恋の行方が迎えた結末でついに決壊、号泣。ほんまええ話や…
主題歌が「キセキ」と云うのもニクい(笑)。
[以降の鑑賞記録]
2022/07/10:Amazon Prime Video
※修正(2024/01/08)
青春映画だが…
原作を読んでいたので、ストーリーは把握していた。
主人公の土屋太鳳と竹内涼真の絡みが良かったが、胸キュンではないので、感動も少ない。
お互いに部活頑張って、約束を果たすという在り来たりなストーリー展開。
合間のハプニングも重みもなく終了してしまう。
あまりオススメは出来ない。
上野樹里のその後
1年の時にはお互い頑張ろうと言いあった2人。「小野を甲子園に連れて行く!」と絵馬に願掛けなどして、友人として支え合った。でもつばさ(土屋)が告白すると、「野球に打ち込みたいから」と振られてしまう。
ちょっとダラダラとした展開ではあるが、高校時代を思い出し、ほんわかした雰囲気に包まれる。3年になり、大介(竹内)がケガをして甲子園予選も危ぶまれたが、吹奏楽部全員で応援演奏をするところが素敵だ。
上野樹里は吹奏楽部顧問だが、どうしても『スイングガールズ』を思い出してしまう・・・
青春っていいなぁ
学生時代をゆる〜く過ごした自分には登場人物全員が眩しかった。。
青春っていいなあ
逆転ホームランを打ったシーンではお約束と解っていても号泣。
上野樹里さん良い味出してました。
城戸くんと水島くんが良い!
部分的になりますが城戸くんと水島くんが良かったです。
城戸くんは山田くんを親友だと思っているからこそ、辛い時は頼って欲しかった。部室のロッカーで、勘違い気味の責任感に燃える山田くんに「今日ほどおまえをバカだと思ったことはない」と言ったシーンは笑えましたし、城戸くんには共感させられました。
水島くんは初心者の小野さんと真直ぐにぶつかっていく姿勢が素晴らしかった。彼が一番映画の中で成長していたように見えましたね。水島くんはこうありたかった学生像で、眩しかった。
脇役も皆人間味を感じさせる素晴らしい映画だったと思います。
あと、山田くんが練習中に野手の悪送球を無視するシーンはリアルで好きでした!ちゃんと胸に投げないと捕ってくれない・・野球部なら見たことある風景ですね笑
忘れていた気持ちが蘇った!!
部活もの・青春ものでは、いや今まで観た映画の中で自分でも信じられないくらい一番泣きました。余計な事を考える暇がないほどグイグイ引っ張られました。土屋太鳳は「人狼ゲーム ビーストサイド」と全く違うキャラクターを演じていて面白かったです。応援という祈りの力で前へ進み、部の精神的支柱として完成する姿が素晴らしかったです。竹内涼真は山本太郎に見えますがストイックで男らしかったです。志田未来はロリっぽさを活かし単に可愛いだけかと思ったら激しくて良い演技でした。生徒たちが要所要所で感情をぶちまけるさまは「ソロモンの偽証」でもありましたが、大人の世界と違って学校が正論が通る場所だという証拠でもあって良かったです。社会に出ると皆自分の事しか考えておらず心が荒み、経営者は若者を犠牲にし政治家や官僚も不正蓄財に励むばかりでこのような気持ちは忘れてしまいます。水島君や上野樹里も良かったです。主人公の上履きのマークも度々映って良いです。ラストはハグが良かったです。吹奏楽部を「吹部」と略すのがバカっぽくて個人的には嫌いです。吹くだけだったら誰でもできます。同じ監督の「アオハライド」は酷かったですがあれはキャスティングとストーリーが不味かったのであり、本作は会心の出来だと思います。これは劇場で泣きたかったです。本作は今後も語り継がれるであろう、レジェンドのうちの一作であると思います。
思ってたより悪くなかっただけに、色々と惜しい!
原作は「俺物語!!」の河原和音。
監督は「僕達がいた」「ホットロード」「アオハライド」の三木孝浩。
主演は「orange」の土屋太鳳。
それぞれがヒットしたコミック実写に関わったスタッフ・キャストが結集、原作も人気作らしいが、公開時は不発…ってぐらいにしか印象に残ってなかったので、期待値も低かったせいか、見てみたら、案外悪くなかった。
吹奏楽部のつばさ、野球部の大介、共に名門の高校の部活に入った二人の淡い恋模様も描かれるが、部活に打ち込む姿がメインの爽やかな青春ストーリーとなっている点が良かった。それは何と言っても、青春映画の名手・三木監督の手腕の賜物。
名門故、練習は厳しい。自分の自信の無さ、挫折、自分のミス、怪我…。
共に傷付き合い、励まし合い、一心不乱。
吹部と野球部。描きようによっては、つばさが野球部のマネージャーでも良かった筈だ。もっと近い距離で応援出来る。が、違う部にした事で、惹かれ合ってるけどもどかしい二人の距離感を絶妙に表されている。
甲子園に連れて行く。
想いを応援に乗せて。
クライマックスは試合も応援も恋もなかなか盛り上がる。
が、本作はどーしても気になる点が。
展開、早過ぎっ!
コミック実写は別に本作に限った事じゃないが、何だか本作は殊更気になった。
風船を膨らませなければ吹部に入れられないと言われたつばさ。その数分後、もう膨らます事が出来た。
同じ一年の吹部のエース・水島に「辞めてくれ」と言われたつばさ。その数分後、水島はつばさを認める。
中盤、急に二年後に。
怪我した大介の復帰も早い。
確かに二人は部活に青春を傾けているが、練習風景をもっとしっかり描いて欲しかった。
クライマックスは野球部の甲子園出場が懸かった試合。それはいいけど、応援や恋と同じくらい頑張った吹部の全国コンクールがエンディングでって…。
その吹部の衝突のエピソードも本来原作では人気なのだろうが、どうも無理矢理詰め込んだ感が…。
コミック実写の2部作が流行りだが、本作も前編「一年生編」、後編「三年生編」とした方が良かったんじゃないかな…。
なので本作は悪くなかったけど、色々と惜しい!
土屋太鳳はピュアないい娘ちゃんだし、竹内涼馬も野球部って顔してる。
けど、ちょっと二人共真面目過ぎて柔軟性に欠けた。
吹部のトランペットの先輩二人、明らかにつばさに仄かな想いを寄せてるが同じ部の良き仲間・理解者の場を保ち続ける水島ら脇が好演する中、存在感を放っていたのが、厳しい吹部の顧問役の上野樹里。
厳しさの中にも優しさや理解を示し、あののだめが教える立場になるとはね~。
ラストのつばさと大介のキスシーンは不要に思ったけど、応援は何よりの力になる。応援してくれる人が居るからこそ頑張れる。
応援の力がたった一人の心にも響かなければ、大勢の応援なんか出来ない。
奇跡もまぐれも無い。練習と努力あるのみ。
…学生時代、部活やってなかった自分が言うのもなんだけど。
浅い、、、
原作の大ファンです。
全っっっっっっ然響かなかったぁ、、、
エピソードが浅い、薄い。。。
こんなのつばさじゃない。大介くんじゃない。
(わたし的)1番の名シーンが削られてる、、
大介くんの1番の胸キュンシーンはあそこじゃなかったのかな??
つばさが大した努力しないうちにいつの間にか吹奏楽うまくなってるし。
原作では泣き所だったはずのクラリネット買ってもらうシーンもあっさり描かれてるし。
並びの人は結構泣いてたけど、1ミリも泣けず。
大人になったからかな。。
青春に共感できない年齢になってしまったなぁ。
よかったのは、病院の庭で、みんなで吹奏楽するシーン。
あそこはぐっときました。
吹奏楽部員でした
私が高校生だったあの頃
吹奏楽初心者
トランペット担当
好きな人は野球部のキャッチャー
はい、ドハマリなわけです
まんまと感情移入しました
泣けました
あんなに恋の描写はいらなかったかな?とは思いますが、たおちゃん頑張ってた
終わってみて、また高校生に戻りたい
トランペットに触りたいと思えた作品
心がとっても清らかに、
そして何かに打ち込むことの
楽しさと素晴らしさを教えてくれます
本気の青春かっこいいですね
胸にぐさくざとくるシーンが多く、命懸けて自分問い詰めながらやる部活とか、なんの紛れもなく真っすぐ人に向き合う感じとか、見てて何だか自分と比べて苦しくなります。熱くなる雰囲気は凄くよく出来ていてみんな真剣に向き合ってる感じ、それ故の葛藤などよく出てました。たおちゃんのあの感じは原作もただただあんな感じで真っすぐでしたし、序盤の見てて感じる恥ずかしさはシチュエーションからくるものかなと。
個人的に気になったのは多分やっぱり内容が多いので同じクラスの4人が仲良くなる感じとか、2年後の吹奏楽部の絆の深まりとかはもう少しあって欲しかったなと。後、水嶋くんの苦悩が山田君を応援して団結するくだりで解決されていますが、個人的には同じ部員(小野さん)の思いを共感出来ない部活でどうするそれでいい演奏出来るのかという話の方が良かったな、そこでお互いの信頼関係の大切さを取り戻りて欲しかった。1年生のキャッチャーが変わるシーンは、守りの時は任せること、信じることで交代せずにやる、そしてバッティングから出てきて欲しかったです、ただ、ストーリー上は仕方ないですよね。。。
最後のキスはぎこちなさが素晴らしかった。最後の終わり方はあれはあれですっきりしてたと思います。
野球題材はやっぱりちゃちさを感じますが、応援席とかはリアル感あったと思います。後、演技される方はある程度野球出来そうな感じの人使っていて良かったです。
良くも悪くも展開の早さはありましたが2作に分けないことは良かったですし、あの2部構成は学んだことを生かすという展開があり良かったです。
葉山君が非常にキーでいい演技してたこと、のだめとは正反対ですが思い出してしまう上野樹里、そして可愛すぎる松井愛莉ちゃん。いい映画でした。
ひたすら部活動。
原作が「俺物語!!」の河原和音だということと、
漫画原作が得意の三木孝浩が監督ということで
がぜん観る気になった。土屋太鳳と竹内涼真に
葉山奨之という顔ぶれもフレッシュで爽やかな
のだが、おそらく原作の細かいところまで演出
が行き届いているのだろうと思うほどの完成度。
青春恋愛映画という側面より部活スポコン映画
としての色合いが強く、なかなか観応えがある。
実際の吹奏楽部や野球部の過酷な練習風景など
(かなり昔すぎて)遠い記憶になるが幾度となく
描かれてきた世界が丁寧に構築されている。夢
は夢として、成功するかは別でも、目標を掲げ
主人公がひたむきに練習する光景は、例えそれ
が無駄だ邪魔だと思われてもそれが何だという
信念に満ち溢れていて、惚れ惚れする。頑張る
ことに理由などない。いちいちうるせえぞ(爆)
と思っていた外野が静まり返るシーンには納得。
あぁこれが部活風景だな。上野樹里がまさかの
男前な教師、志田未来がキレまくりの先輩役で
登場しているが、違和感もプラトニックな恋愛
もラストも、まぁそうなるんだろう展開までも
予想を含め上等な仕上がりにエールを送りたい。
(好きなことに打ち込める時間があるだけで幸せ)
女性的コミュニティへの絶望と男同士の友情に対する羨望
高校生カップルがイチャイチャする話だと思っていたら度肝を抜かれました。
可愛いけど常に動機が不純なヒロイン。
さわやかでひたすらいい奴らの野球部。
とにかく陰湿な吹奏楽部と眩しいほど輝いている野球部との対比。
基本的に吹奏楽部のドラマシーンは暗がりの中で、野球部のドラマシーンは眩しい青空の下で展開する。
吹奏楽部パートから野球部パートへの切り替えでは目が痛くなるほど眩しく見えた。
どこか白々しい吹奏楽部女子のやりとりに対して、爽やかで熱い野球部男子のやりとり。
リハビリ施設での演奏シーンで、暗闇の中でわめき散らしていた吹奏楽部達がまぶしい青空の光の下に出てくる絵は感動した。
正直、中盤は退屈していましたが、ボーイズラブにハマる女性方は、女性同士に対する絶望と男同士に対する妄想的なまでの羨望があるのではないかという仮設にたどり着き、そこからは、とにかく面白く観れました。
あと野球部のマネージャーにお守りを預けるのは、えげつないことをするなぁって思って面白かったです。
最近の恋物語とは一線を画すが、誰目線で見るべきなのか
最近の恋物語はラブラブいちゃいちゃしたくだらないシーンが多くて見に行くことはなかったが、誘われて見たこの映画はとてもよかった。
いちゃいちゃシーンはほとんどない。
土屋太鳳の吹奏楽部と彼氏の野球部とで、違うゴールを一生懸命目指す青春物語と言っていい。
また、最近のジャニーズだかエグザイルだかわけのわからないキャストも無いし、それぞれちゃんと役者のみちを歩んでいる人たちだから(松井愛莉以外)か、演技も良かった。
ストーリーは完璧すぎて?、終盤はだいぶ読めたから涙まではしなかったが、十分感動する仕上がりになっていた。
気になったのは、顧問役の上野樹里の去就をなぜあそこで言う必要があったか?あそこで言うなら全生徒にも言って奮い立たせるのかと思ってしまった…
あと、リハビリを元気付けるために吹奏楽部が外で演奏し、かつその後の足の経過と急に練習に戻った部分。
野球部だった私からしても、ほとんど ? となる野球のシーンはなかったが、最後のホームランは録り直すべきだったと思う笑
最後に、エンディング。
この映画は甲子園を決めたところで終わる。
甲子園のシーンは無い。これは理解できたが、
吹奏楽部の全国?は決まったのか?
ゴールド取っただけで、全国への切符を掴むシーンは無かったし、最後の演奏も無いし。
俺も応援してもらったから、今度は吹奏楽部を応援する的なシーンがあると思ったのに笑
吹奏楽部の目線で見たら、最後の演奏は聞きたかっただろうし、普門館に行けるのかも気になったのでは無いだろうか。
原作を読んでいないので、ここら辺は不透明。
ただ、全体的にうまくまとまっていたと思ったので星4つ。
青空エール
今女子校にいるのですが、青空エール見て青春したいなって思いました!
たおちゃんと葉山奨之くんたちが竹内涼馬君のために病院の外から演奏するシーンがすごく感動したし、私も勇気付けられました!野球で頑張ってる人にトランペットで思いを伝えるというのがすごく感動しました!伝わらない気持ちを音にして。というところがいいなと思います
私も部活に入ってて怪我した時の辛さとか分かってたので泣けました!
ラブシーンだけでなく、部活での青春も思い出せたのですごくいい映画でした️
青空エールのメンバー大好きです
バランスが取れた良質な青春モノでした。
原作未読。なのでコテコテの恋愛青春映画なのかな、と勝手に思ってたら、想像以上に部活の要素がリアルに描かれていて驚きました。
特に怪我については、昔部活やってたひとなら「あぁ…」と辛い思い出が蘇ってくるくらい的確に表現されています。
内容は、王道と言えば王道な内容だと思いますが、
スタンドで大介を応援する場面や、トロフィーの前でふたりが並ぶ場面などなど、前半と後半で描写は同じなのに意味合いが全然異なっている対比のさせ方は、目の肥えた映画好きにも納得させるものがあると思います。
また、仲間のキャラが立っててかつみんないい人だったのもよかったです。特に大介の親友かつエースの城戸には目の奥を熱くさせられました。
全体を通じて、恋愛・部活・仲間のバランスが取れていてよくまとまっている作品です。
特に、高校時代に似たような経験をしてがんばっていた人たちに観てほしいな、と思います。なにか心にしまってあったものが蘇ってくるかもしれません。
-----
(´- `).oO(城戸とひまりは結局どうなったのかな、くっついててほしいな。原作ではその点には触れられてるのでしょうか)
(´- `).oO(杉村先生は、勝手につばさが演奏したあとで「野球部に好きな子がいるの?」とずばり当ててたけど、本人もそのような経験があったのかもしれませんね。だから謹慎でとどめたのか、なんてことを思ったり。)
ベタだけど(^_^;)
ベタだけど、うるうる、きたぁ(;_;)
まぁ、あれほどベタたと泣ける(;_;)
ただ
絵馬があんだけ長くあるわけないだろぅ(^_^;)
病院前での演奏、迷惑だろうかぁ(^_^;)
いきなり2年も飛ぶなよぉ(^_^;)
でもエンディングは最高の終わり方です。
今まで観た中で中では個人的には最高です(^ ^)
甲子園を決めた後でのエンディングのロール
を観て、ほっとしたあと、もう一つを思いだ
させる、いゃあ、凄い(^^)
メインはどっちだったぁなんてね(^_^;)
もう一回観よう(^ ^)(^^)(^ ^)
全20件を表示