孤高の遠吠のレビュー・感想・評価
全8件を表示
不良達の顔だけで観てられる
話とかじゃなくて、すごいリアリティがある。
原付ビジネスっていうのは良い発端だと思った。これを作った事がすごい。
誰の視点にも肩入れしないという手法がどこまで意識的なのか分からないが、きっと監督も人を崖から突き落としてもがいているのを客観的に楽しむというヤンキー的な感性の持ち主なんだと思う。この映画を楽しんでしまった事はある意味腹の立つようなことだが、面白かった物は仕方がない。
まさしく遠吠
田舎不良の生態系
おもしろい
以前VICEでこの映画の監督と出演者のインタビューをみたことがあって、かなりきになってたんだけど、ふらっとTSUTAYAにいったらまさかの置いてあって(しかも3本もあった)、おおーってなって借りた。
演技力が半端なく低い人とか多いけど、リアルな不良たちがでてて、ストーリーもなんかリアルな感じでててよかった。あと、ノーヘルで逆走したりしてるし、絶対撮影許可とか撮ってないだろこれw
箱庭
タイトルなし(ネタバレ)
中途半端にイキがっている4人組男子がヤンキーの先輩から原チャリを買うことになって喜びいさんで先輩のところに行くとそこにはとんでもない無間地獄が待っていた・・・商業映画としての文法を超越したアウトサイダー・アートとも呼べる破天荒極まりない作品。
まず確固たる主人公がおらず、次から次へと登場する凶暴なルックスの先輩達が暴れまくる様は背筋が凍るほどのリアリティ。理不尽な先輩達に散々いじり倒されたトラウマを持つ人にとっては悪夢のような映像が叩きつけられる富士宮版『マッドマックス怒りのデス・ロード』原チャリ編で、エンドクレジットに被さる主題歌がこの世で最も醜悪なポップスであるアノ歌の最も醜悪なカバーで、その底意地の悪さに椅子から転げ落ちそうになりました。もう全編悪意の塊のような猛烈に凶悪な映画なので万人にはオススメしかねますが、一度観たらその夜には先輩達が大挙して夢に出てくること間違いなしの娯楽作です。
全8件を表示