劇場公開日 2017年1月28日

  • 予告編を見る

恋妻家宮本のレビュー・感想・評価

全129件中、41~60件目を表示

2.5ドラマで良い

2019年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

楽しい

なんとなく楽しく最後まで観たけど、完全にドラマ感覚で観てた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

3.5ファミレスの映画版。 優柔不断の宮本さんが夫として、教師として。

2019年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

ファミレスの映画版。
優柔不断の宮本さんが夫として、教師として。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鈴木 オビスポ

3.5佳い映画です。

2018年12月16日
iPhoneアプリから投稿

ちょっとグッと来る所が何箇所かあって、身につまされる所もあって、示唆に富んだなかなか良い映画だったけど、最後はなぁ〜、ええ〜これかよぉ〜。う〜ん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
totechinsyan

4.0ほっこり幸せ映画

2018年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

子供を育て上げ、その後の夫婦生活の話なのでそれくらいの年齢の方が見たら共感できて楽しめるのかな、と思っていたが、全然年齢関係なく楽しかったです!

優柔不断なのはどんな人にも真剣に向き合っているから、と言う言葉にハッとしました。
お互いの気になるところも好きになれるように努力していく最期の姿にほっこりしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigaaaaa32

3.0エンドロールが良かった

2018年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初めて見た形のエンドロール。
キャスト全員で主題歌を歌うというもの。
普段歌わないような人たちが歌うのは新鮮で良き。

物語はまぁまぁ。
いいシーンのはずなんだけど、少し天海祐希さんの演技が大きすぎて、気になってしまった。

メイミー役の子可愛かった!

悪くはなかったけど、全体的に期待しすぎたかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あさ

2.5期待はずれ

2018年11月17日
iPhoneアプリから投稿

原作者も監督も好きだから期待したけど、
いまいちだったな、、。
でも原作読んでみようかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
テキスト

4.0原作読んで帰ってきました

2018年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作よりも『ファミレス』な気がします。

宮本陽平の話にするために、原作で宮本陽平に直に関係する話以外を切り落として、うまく映画一本にしてあります。宮本さんひとり分、の映画です。これは腕ですね。

最後のエンドロールは斬新で個人的に好きなのですが……

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワッフルつね

3.5もうちょっと短めでもよかったかも

2018年9月18日
Androidアプリから投稿

晩ごはんを食べながら、ああだこうだと言いながら観るのにちょうどいい映画。菅野美穂がかなりよかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はる

5.0優しさを持って夫と接していきたいと思いました。天海さんが、しっかり...

2018年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

優しさを持って夫と接していきたいと思いました。天海さんが、しっかりものから とても可愛い人に思いました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kazu

4.0正しさと正しさはぶつかるが

2018年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

幸せ

優しさはぶつからない。逆に大きくなる。
暗夜行路を読んだほうがいいのかも
デニーズ
大衆酒場 竜ちゃん
眼鏡の菅野美穂が可愛い
50歳、一人息子が結婚して2人だけになった熟年夫婦
特に何もないのに離婚の危機を迎える
すっぴんの天海祐希は上戸彩を彷彿とさせる。
相武紗季も柳ゆり菜も佐津川愛美も女子高生も奥貫薫も早見あかりも女優陣が皆可愛い。
エンディングに皆で歌う吉田拓郎はやりすぎ
佐津川愛美が一番歌が上手いんじゃないだろうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
公開しない

5.0Rising Sun🌄🌅の如くスーパーエレガントな映画でした!

2018年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

阿部寛の演技がテルマエロマエなみに面白かった❗😆何度も観てしまいたくなる映画ですね!😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライジングサン竹

4.0優しい映画

2018年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「正しさと正しさはぶつかるけど、優しさと優しさはぶつからない。優しさが出会うともっと大きな優しさになる。」心に染みる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Momo

2.0ほっこり。50代向け。むしろ若者には見せたくない。年取ってから見る...

2018年1月25日
iPhoneアプリから投稿

ほっこり。50代向け。むしろ若者には見せたくない。年取ってから見る権利を与えて欲しい。テロップの件とかエンディングの演出とかいろいろ言われてるけど、ダサさが良くないだけで、演出としてはありかなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.0最後に心温まる

2018年1月18日
Androidアプリから投稿

原作は知らずに鑑賞。
エンドロールに心温まりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bru

2.0原作潰し

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

映画は見損なったけど、原作を読んで楽しみにしていたが、がっかりだ、三人の主要登場人物が宮本ひとりになり、面白さも三分の一だった。よくこれを外国映画祭によく出したものだ、多分ハク付のためだけだったんだろう、あきれるよ。「君の味噌汁が飲みたい」は夏目漱石の「月が青いですね、或いは綺麗ですね」から取ったんだろうけど元本を使った方が効果的だったろう。エンドタイトルのおちゃらけも感心しなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

3.0こいづま

2018年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

夫(阿部寛)は中学教師、専業主婦の妻(天海祐希)との間に一人息子がいたが、結婚して家を出ていく。
夫婦だけの生活が始まり、互いの人生を振り返ることに。
この設定によく似た環境なので、面白く物悲しく観させてもらった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0正しいことより優しいこと

2017年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ほっこりするようないい映画。
宮本がおばあさんに「正しいことは大事なことだが、優しいことも大事。」
という、言葉が印象的。
ついつい正しいということを主張するあまり、人に対して優しい気持ちを忘れてしまっていないか考えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
七星 亜李

4.0いい映画でした。 子育てを終えた後の夫婦の関係性。 忙しい日々を終...

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

いい映画でした。
子育てを終えた後の夫婦の関係性。
忙しい日々を終えて、これから二人きりというこの時期のほうが、相手を大切に思わないといけないのであろうなと思いました。
主人公のような役は本当に阿部寛、ハマリ役。
天海祐希演じる美代子がいじらしくて可愛かった。

最後のみんなで「今日までそして明日から」を歌う場面、なんか古めかしい感じがしたのですが、個人的には好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minori

3.5夫婦の過渡期

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

うーむ。あまり深く考えることの無いテーマで日本人には疎いところかも。私はもっとうまく言える自信があるが( ^∀^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
神代もきかず竜田川