劇場公開日 2017年9月15日

  • 予告編を見る

「原点回帰?焼き直し?」エイリアン コヴェナント chaiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0原点回帰?焼き直し?

2017年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本日待ちに待った(4ヶ月も待たせやがって!)『エイリアン:コヴェナント』を見て来ました。
前作『プロメテウス』から5年やっと前作の謎が解明されるのかどうかと期待しましたが謎は解明されてませんねww

プロメテウスから10年後の世界。何故エンジニアは人類創造をしたのかとか疑問は解決されてない。まぁそこはデイビッドの行動が謎のままにしちゃったのかと思うと残念。

前作で人間とは何かどこから来たのかと突きつけて来たリドリー・スコット監督だが今作ではそこが描ききれてない。
その代わり人間が創造したアンドロイド。そしてアンドロイドが人という未完全な種を元に完成な生命の創造をしようとする。あたかも自身が神であるかのごとく。
言葉の端々に神とはと問いかけて来る。
そんなWordがあちこちに散りばめられている。

見終わってみると今作は第1作目のエイリアンにかなり似ている。
ところどころ見たようなカットもたくさんあるしw
焼き直し?
でも怖いのは怖かったw
グロいしww

まぁ突っ込みどころも満載ww
未知の星に降り立つのにノーヘルはありえんとか、2104年にもなってM4系の銃を使ってるのかとか。
あげたらきりがありません。

ラストも鉄板の展開。
読める読めるww
でも面白くないかといえば…面白かった。
ネオモーフは気持ち悪いしやっぱりゼノモーフはチョー怖かった。
エイリアンシリーズで3・4は全く好きになれなかった。
ここに来てやっぱりリドリー・スコット監督の凄さは再確認できた気がする。
今作を見るに当たって『プロメテウス』は再確認しておいた方がより一層楽しめるだろう。

chai