劇場公開日 2017年4月29日

  • 予告編を見る

無限の住人のレビュー・感想・評価

全255件中、21~40件目を表示

1.5死んでも生き返る~死なない~この繰り返し飽きる、、、誰のための復讐...

sさん
2018年7月18日
iPhoneアプリから投稿

死んでも生き返る~死なない~この繰り返し飽きる、、、誰のための復讐なのかもうグダグダwww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s

4.0虫のおかげで、生き続ける!

2018年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

発想が良いなぁ〜と思います!
キムタクも、やっぱりカッコいいです、
見ていて段々と、100年200年先が知りたくなりました!
あと、海老蔵さん流石に慣れてるんですよね、動きが軽やかです!!
リンちゃんも、可愛くて通る声だし 役に合ってたと思います。福士蒼汰さん、戸田恵梨香さん、市原隼人さん、大変良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RINGO

3.0もう、やっぱりこの監督

2018年7月14日
iPhoneアプリから投稿

はー、なんかこのなんとも言えぬモヤモヤ、三池監督と鑑賞後に知り納得。

やっぱりこの監督の作品とは相性悪い。

内容は、なんだこれ?と思ったら漫画原作だったんですね。

戸田恵梨香さん綺麗でした。
あ、主演の木村拓哉さんは、敢えて演技には触れませんが、もうあれはひとつの芸といいましょうか、いや、これは批判ではなく…うまくいえないけど、もうそれでいいと、そんな感じです。

あと山本陽子さん久々に見ました。
声がそうかな?と思いましたが自信がなくでもやっぱりそうでした。

なにより、山本陽子さんを見れたのが私の一番の収穫でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うーさん

2.5ないわぁ。

2018年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

木村拓哉の主演映画のなかでは最低ではないでしょうか。
不死身なだけで、剣術も優れているわけじゃない。

もっと不死身の理由や、戦う意味みたいなものが欲しかったな。
あれはただのチャンバラ。

十三人の刺客はよかったのに...

ただ、戸田恵梨香はよかったぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A1_Godzilla

3.5戸田恵梨香の美しさ

2018年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

戸田恵梨香の美しさ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nkboy

2.5殺陣、殺陣、殺陣、、

2018年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

戦っているシーンばかりであまり感情移入ができなかったなー。もっとストーリーをちゃんとしてほしかった。あとは、気になることがチラホラ、、

キムタクの言い回し
もう少し時代背景考えてほしい

ヒロイン叫びまくり
感情が高まるシーンが多いのはわかるが全て叫べばいいわけじゃない

最後までの殺陣
あれがメインだよね?ってぐらいあっさりおわってしまう。一回ぐらいピンチになってもよかった気がする

あとは個人的に戸田恵梨香ちゃんへの福士蒼汰の演技。もうちょっとなんかしてあげて。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トマトマ

3.0チャンバラ・ファンタジー

2018年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

筒全、永遠の命を与えられた主人公(木村拓哉)が殺された妹そっくりの女の子(杉咲花)に助けを求められ、斬って斬って斬りまくる。
ファンタジーなので何でもあり。
新旧入り乱れる出演者が面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0まあ普通

2018年5月20日
iPhoneアプリから投稿

凛がまあ最後まで戦闘で役に立った試しがなく、あとはまあ殺陣がずっとあってまあ退屈はしない映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

4.0タイトルなし

2018年5月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

興奮

知的

キムタクの殺陣シーンと、主題歌が最高でした。
特に主題歌は耳に残ります‼

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HIDE Your Eyes

2.5原作未読

2018年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

杉咲花ちゃん
「万次さん!」しか言ってない気が。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mi-ku

4.0三池崇史監督の時代劇シリーズは最高!

2018年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

三池崇史監督の時代劇作品といえば、
・『十三人の刺客』これは文句なしに面白かった。
・『一命』武士としての生き様を描いた名作。
・『忍たま乱太郎』やっつけ仕事w

その中でも、『十三人の刺客』に近い作品。しかもSMAPメンバーが出ている共通点もある!

まぁ、最初やラストの少数vs超大多数の構図は、正直やり過ぎだとは思いますが、そこに目を瞑ればかなり素晴らしい作品だと思います。

チャンバラシーンはカッコイイし、
刃物の切れ味の怖さはスゴイし、
血がベチャベチャしていて不快だし、
悪役は悪役らしいし、
武器具のバリエーションに面白さはあるし、
戸田恵梨香の生脚は絶品だし、
木村拓哉は相変わらず木村拓哉を演じているし。

本作は、かなりやる気を出して作ったのではないでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サケビオース

0.5ダメでした。

2018年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

私には合わなかったです。この監督のIZOも見たことあるので、もしや IZOみたいなもんだったりして?と恐る恐る見に行ったのですが、悪い予感的中。IZOの主役がメジャーになって、ちょっとコメディー要素が加わったみたいな感じ?斬って斬って斬りまくるのは同じで飽きました…。お目当ての「黒衣鯖人」が初っ端に出てきたのは良かったです。後半だったら寝てて見落としたかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
秋楡

1.0うっかりミス?

2018年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

顔を斬られ目を斬られ右手首を斬り落とされた後、瀕死の状態で虫を入れられた途端に手首がスルスルと近寄ってくっつく
…ならば顔や身体中のキズも治らなければつじつまが合わない
虫を入れられた後、手首を斬り落とされたのなら元に戻って構わないけど

あとあの顔のキズ
もうちょっと何とかならなかったの?特殊メイクさん
でっかいミミズが顔にくっついてる様でいちいちキモかった

安定の「キムタク演技」だった
欲を言えば「ちょ待てよ!」が欲しかったかな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はうる

4.5原作は未読で観ました。 乙橘槇絵かっこよかったが、「さっさと引導渡...

2017年12月21日
PCから投稿

単純

原作は未読で観ました。

乙橘槇絵かっこよかったが、「さっさと引導渡せよ」→刀を手から落として自分語りの場面は????ってなったし、尺の都合とはいえ人物描写が性急な印象。斬り合う前になんか1シーンいれてほしかった。
無骸流の人たちも役者さんのわりにお話上雑な扱い。せっかくの栗山千明もったいない。

万次は虫によって回復力がすごいだけで、決して死なない訳ではないし、豪腕ではあるけれど剣の達人というわけでもないというのがわかった。観終わって漫画読んでみたい!と思わせる良い作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
coffee

2.5微妙。

2017年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作未読で鑑賞。
一言で言うと「微妙」だった。

キャスト陣はそれぞれ良かったけど、ストーリーの構成やアクションが上手くない。
映像で観せた事をもう一度セリフで説明させる邦画の悪癖や、セリフの垢抜けなさ。無駄なシーンはあるけど必要なカットはないとか。
あと、敵の数が多すぎるしメリハリもないので、せっかくの殺陣も全体的にのっぺりしてて、途中で飽きちゃう。

いらないシーン削って、順番を組み替えたら2時間くらいで収まるんじゃないかな。

他の漫画原作に比べて三池監督が乗ってるのは感じるし、主演のキムタクも良かっただけに残念。
箸にも棒にも掛からないほどひどい映画ではないけど、冗長なわりに物足りなさが残る微妙な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

3.0死に場所を探して

2017年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

痛みだけは味わわなければいけないのに死ねない辛さ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.0良い映画

2017年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見る限り、あまり興味は無かったが、意外と面白い映画であった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
stoneage

2.5キムタク殺陣下手

2017年11月23日
iPhoneアプリから投稿

クッソつまらん。
日曜の朝にやってるヒーローものレベルのでき。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンドゥ

2.5るろうに剣心がなければ評価も変わったかも

2017年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

八尾比丘尼と名乗る老婆に不死の力を授かった万次は両親の仇討ちを望む少女と出会う。万次は彼女のため修羅の戦いに身を投じる…。
人気漫画の実写化作品。凄まじいダイジェスト感で1つ1つの敵に思い入れが沸かず、またるろうに剣心に比べ殺陣が派手じゃないのが惜しく感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いと
PR U-NEXTで本編を観る