500年の航海 : 関連ニュース
世界一周したのはマゼランではなかった!? 比の鬼才が35年かけて撮影「500年の航海」予告
ジャンルを超えて活躍するフィリピンのアーティスト、キドラット・タヒミックが、9年ぶりに発表した長編映画「500年の航海」の予告編が公開された。 1980年代から35年以上にわたって撮影が続けられた本作は、1522年に人類史上初の世界一... 続きを読む
2018年12月7日製作期間35年!フィリピンの鬼才キドラット・タヒミック「500年の航海」1月公開
ラブ・ディアス、ブリランテ・メンドーサら、世界の注目を集めるフィリピンのインディペンデント映画界の鬼才キドラット・タヒミックが、35年の歳月をかけて完成させた大長編「500年の航海」が2019年1月下旬に公開される。 「世界周航」で知... 続きを読む
2018年11月9日キドラット・タヒミック監督が35年間も撮影を棚上げして取り組んだことは?
マゼランの世界周航には裏話がある。彼はフィリピンのマクタン島で殺されたため、世界一周を果たしていない。マゼランに身請けされたフィリピン人奴隷エンリケこそ、西洋に連れて行かれた後、自分の国に帰ってきた最初の世界周航者なのだ。「お里帰り」... 続きを読む
2015年10月30日フィリピンの映像作家、K・タヒミック「カプワの精神を世界に伝えたい」
第28回東京国際映画祭CROSSCUT ASIA部門「お里帰り」が10月24日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、アジア・インディペンデント映画の父と呼ばれ、様々なジャンルを横断するアーティストとして知られるキドラット・タヒミッ... 続きを読む
2015年10月24日全4件を表示