セトウツミ
劇場公開日 2016年7月2日
全185件中、181~185件目を表示
笑える
幸せ
面白かったです。爆笑はないもののクスクスと笑えるような作品で、人生の核心をつくようなセリフも何個かあったりしてよかった。1人でも大切な人がいればそれだけで充分なんだ。
笑えた。シュールやった。ジワジワくるこの笑。たまらん。見終わったら、幸せな気分になるね(笑)
瀬戸と内海が放課後に暇つぶしに川沿いの広場で、ただ徒然に会話をする様を見せる映画。台詞の面白さというより間の取り方で笑いを取るタイプの演出。季節ごとに1話ずつ展開。大爆笑の展開も恋の駆け引きも大きな事件もないが、二人だけで作る会話劇が癖になる。3分に一度クスクスとさせられる映画。
もっと長くても楽しめるもっと観たいと思ってしまった毎週ドラマででもやったらいいのに(この演者でやって欲しかったんだよ~)また続かないかなと期待してしまうマンガ先に読まない方がもっと楽しめたかも〜あの、映画館で笑うのは全然いいんだけどさだからっつってそのノリでフツーにしゃべってんじゃねえっていう後ろの人がとても邪魔だったのがホント残念極まりない
喋るだけの青春、とても好みだった。この二人の役者はやはりヘビロテだけあって凄い。上手い。でも、本当の高校生の年代の役者で見てみたかった気もする。まあ、リア充っぽい女子が多くて、映画ファン以外にも普通にこの二人って人気あるんだなと、一つ社会勉強になりました。そのリア充たちが始まる前からうるさくて、始まってからも喋っててハズレ回に来てしまったと思ったけど、結果的に彼女たちの笑い声が“シナジー効果”で面白さを倍増させてくれたので、とても感謝。たまにはこういう雰囲気で映画を見るのもいいね。63
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編
特報3「スタンディングオベーション」
特報2「タイミング」
特報1「けん玉」