カンフー・ジャングルのレビュー・感想・評価
全34件中、21~34件目を表示
飽きないカンフーアクション
決闘で相手を殺してしまい、服役中の主人公(ドニー・イェン)だったが、各流派のトップが次々と殺されたことから、一時的に釈放され警察に協力する。
アクションシーンは豊富だが、流派によって戦い方が違うので、飽きずに楽しめる。
特にラストの道路上の戦いはよくできている。
ドニー・イェンにハズレ無し、かな。
素晴らしかった
近年のカンフー映画では屈指の傑作だったのではないだろうか。敵が憎たらしい顔つきのキチガイで目的に向かって一直線であるところが素晴らしい。ストーリーも面白かった。カンフーは殺人技か否かという手間もすごくいい。
ただ、剣劇はまだしも、武器を使わない素手での格闘での、動きが不自然なワイヤーアクションは若干興ざめする。結末はためらってもいいけど撲殺して欲しかった。ブルース・リーならためらわずに殺して、その後悲しげな表情をしていただろう。
エンディングの、カンフー映画の功労者をたたえる映像で思わず涙が出た。
初ドニーさん
貴重なクンフー映画
設定を現代にしたなら、クンフーの得意な刑事が活躍するアクション映画にするよりなさそうなものだが、これは現代を舞台にした貴重なクンフー映画だ。
脚本が見事としか言い様ないが、犯人の狂気がもっと伝わって来れば満点だった。狂ったように鍛えているシーンとかさ。
クライマックスはスペシャルIDに引き続き公道上だが今度は車がバンバン走ってる!
そんな状況で繰り広げられる最高にカッコいいクンフーバトルは必見だ。
しかしエンドロールで呆れたが武術指導がMMAも合わせて4人!
トン・ワイにユン・ブンに勿論ドニー。カーアクションはブルース・ロー。アクション監督だらけ!
現場は喧嘩にならなかったのだろうか(笑)
是非もう一度劇場で観たい。
ヒットしてくれ。
孫文に比べると…
カンフーアクション凄し。
久々の満足カンフー映画!
お話はどうでもいい。車道上での決闘が全て。満腹です。
王宝强很能打
全34件中、21~34件目を表示