劇場公開日 2016年8月6日

  • 予告編を見る

ルドルフとイッパイアッテナのレビュー・感想・評価

全89件中、21~40件目を表示

3.0良かった点も微妙な点もいっぱいあってな

2017年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
近大

3.0ラストがなぁ

2016年9月25日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぉゃっ

5.0すごく心にどん!と来ました。

2016年9月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

難しい

母の職場の方が感動すると言っていて
母と一緒に行ったのですが正解でした。

子供向けなんじゃないか?など、
思いましたが実際に親子連れが沢山
こられており始まるまで色々考えて
ましたが、観た感想は凄く心に響く
内容でした。はじめての経験でした。

21歳の私には日々の経験を通して
重なる事が多く上手く言えませんが
心に響き心が苦しくなりました。

DVDで、また映画レンタルが
出来る時また見ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A ✡✡

4.0予想以上のクオリティー

2016年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

リアリティーを追求したCGが予想以上でした。
リアルさばかりが目に付くわけでなく、しっかりとした世界観を構築できていたような気がします。
むかし公共放送で流れていた人形劇のような印象を持ちました。それを良しとするか否かは分かれるかもしれないけれど、銀幕の奥には明らかに何かが存在していた。それだけでも、見て価値があったと思えます。
話は単純明快。猫と犬の世界を借りつつ、子供への教育的なお話…努力は必ず報われる…といったところ。だから、ストーリーに何も気を配ることなく絵だけを集中的に見ることができるはず。ゆえに、粗いところや不自然なところなど見えてくるところ。しかし、私見では、それらを全く感じることなく、最後まで清き楽しいお話を堪能できたような気がします。
こどもにも安心して見せていい作品だとは思いますが、これだけ分かりやすいものを映像で見せてしまっては、何も考えないような気がしてなりません。やはり、児童文学として読んでもらったほうがいいような気になってしまいます。この映画を見て、文字をもっと学ぼうとか思うかどうか…楽しませるんだったら、この映画を、学びを求めるのであれば原作をという選択肢が良いかなーと思いました、個人的に─。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

1.5期待していただけに残念!!

2016年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
臼井さん

4.0苦労もあってな。

2016年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

2.0まあまあ

2016年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を知っていたので、、

ツッコミどころはちょいちょいあるんですが、子どもが楽しんで観るにはまぁいいのでは?

DVDでもよかったかなー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おんぷ

4.5子供たちに見てほしい

2016年9月1日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

色々と説教くさい
昭和時代くさい

だけど

いい映画な気がした。

親戚の子供たちに
DVDをプレゼントしたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シマリス琥珀斎

4.0思っていたより

2016年9月1日
Androidアプリから投稿

ずっとよかった。

子供向けは否めないが、綺麗にまとめた感じ。癒されました。原作未読なので楽しめたのかも…?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき

4.0泣いた!

2016年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

こんな児童書あるんだ~
猫飼ってる側からしたら、1年いなくなっちゃったら他の猫飼っちゃうかも。
イッパイアッテナは面倒見がいい猫で優しく、ルドルフは、りえちゃんから自立してまた自分の居場所があるほうへ帰ったけど、成長した模様が描かれててすごく良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くる

4.0なかなかやね!

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大人(じいさん?)にも、十分楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こばりん

4.0俺たちは多分偽善者

2016年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

俺たちは猫に勝手に名前を付ける
猫には猫なりの呼び名があるだろうにそれを無視してだ
そして自分勝手に飼ってそして捨てる
さらに度し難いのが地域猫とかいって野良を去勢して放すことだ、コレを偽善と言わずして何という

そういう事を考えさせられる映画だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ことなが つむぐ

2.0教育上よくないけど泣けました

2016年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
るんるん

2.5子供と見に行く分にはね!

2016年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみりん

3.0天才猫道中記

2016年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

昔々に本で読んだタイトルなので、懐かしみながら鑑賞。
決して派手ではないが、ルドルフとイッパイアッテナとの友情に感動。
子どもも飽きずに観ていたので、
親子で観るには良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
toosumi

3.5要は

2016年8月28日
Androidアプリから投稿

何事にも教養は必要だということを言っています。教養があれば特もする。教養が無ければ損するぞ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamou

4.0よかったですよ!

2016年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tak

4.0イッパイアッテナが良かった!!

2016年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5ひとによって

2016年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

泣ける

悲しい

ひとによってハッピーエンドかバッドエンドか感じ方は違うと思いますが
私は後者に感じました。
黒猫飼ってるので、感情移入も甚だしい状態で観ました。
最後直前までは色々理解不能(文字が読めるとか車に乗っけてもらうとか色々)でしたが、最後の最後で号泣。
辛すぎます。
感情移入しすぎて(辛すぎて)観なきゃ良かったかも、とまで。
帰って愛猫抱きしめます。家出しないように。

兎も角、1度観て善し悪し判断を。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

3.0普通

2016年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
西国くん