「胃の腑の声を聞く」ハッピーアワー 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
胃の腑の声を聞く
「ハッピーアワー」
この題名?反意語?
30代は、森羅万象が押し寄せる未曾有の時間?
☆☆☆平凡な日常を送る4人の30代の女性が、非日常の事件に出会う。
そんな映画です。
濱口竜介監督のこの作品は、日常を描いていて「非日常」へ
連れて行かれます。
①ワークショップ
②朗読会
この2つのシーンが日常から非日常へと誘う鍵になります。
人は何故に講演会とか美術展、コンサート、展示会・・・
へ向かうのかが分かった気がする。
《非日常な空間に身を置く》
そのために人は、わざわざ出かける。
①ワークショップ
鳥飼の開催したワークショップは風変わりなものだった。
額と額を合わせて、相手の考えてたことを当てる。
鳥飼は最初にパイプ椅子を斜めに立てて見せます。
《ここで一気に非日常に時間は変わる》
2人1組になり、相手のお腹に耳をあてる。
音が聞こえる。
臓物の動く音。
胃が食物を消化する音。
これが聴診器を当てたように聞こえるらしい。
一気に他者が身近な人に変わる。
《魔法にかけられたのです》
そうして純は告白する。
1、離婚裁判をしていること。
2、理由は純の浮気
夫は別れたがらず、裁判は泥沼化してると告白する。
あかり(看護師)
桜子(主婦)
芙美(編集者。夫も編集者)
純(離婚訴訟中の女性)
あかり、桜子、芙美の3人は純の心配に心を砕くことになる。
★事件その①
純は妊娠している。
それも大嫌いは離婚を望んでいる夫の子供。
純は親友たち4人で出掛けた有馬温泉の一泊旅行のその足で、
失踪する。
★事件その②
桜子の中3の息子が幼馴染の女子を妊娠させる。
★事件その③
あかりが有能でない後輩看護師に腹を立てて、
階段を落下して骨折する。
☆☆☆朗読会(芙美の夫が担当する若い女性作家の)でも、芙美が混乱する。
★事件その④
芙美の夫が女性作家に恋をしているのを確信した芙美。
離婚を切り出して、別れを告げる。
★事件(おまけ)
芙美の夫が、トラックと激突して、あかりの病院に救急搬送される。
手術を受ける。
芙美が駆けつける。
「ざまあみろって言ってやる」
ここで映画は終わるのです。
結構な波瀾万丈の展開。
オープニングのピクニック。
4人の親友の女子会のはずが、とんでもない告白大会。
4人みんな本音で話します。
あかり「嘘があったら私は友達でいられない」
この言葉のように、日常の殻を破って行く女たち。
5時間超えの長編映画。
インターミッションの3分間が2度入ります。
中弛みなし。
主役の4人は素人俳優だとか。
結構な重み。
面白かったです。