トランス・ワールドのレビュー・感想・評価

全65件中、61~65件目を表示

3.5よく出来たストーリー

2018年7月15日
iPhoneアプリから投稿

小屋に集まった3人。予測がつかない展開に見入ってしまいます。低予算なのか空爆シーンがショボいのですが、よく出来たストーリーなので面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サラ

3.5なにが

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

共通点かなって、見ながらみてたら楽しかった。世にも奇妙な物語か、ブラックミラーみたいだった。低予算でいいね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
てん

1.0「ブラック・ミラー」の印象に残らない回!!

2018年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

3人の会話で進む為、キャストに魅力を感じないと辛いです。SF展開も驚くようなことはなく、「ブラック・ミラー」の印象に残らない回と言う感じで、映画として観るには長すぎると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

5.0思わぬ拾い物!

2017年9月28日
iPhoneアプリから投稿

スコット・イーストウッドが見たくて
鑑賞したんだけど、メッチャ面白くて思わぬ拾い物!
超低予算でも脚本の勝利!
好きだなぁ、こんな不思議系の作品。

3人それぞれが、それぞれの理由で森の無人の小屋に
たどり着く。森からの脱出を試みてもなぜか小屋に
戻ってしまう。お互いの身の上話しをすると
スンゴイ事実が判明する!

「君のダウンジャケット、古いな」
「何言ってるの、買ったばかりよ!」

時間と空間を推理してる私の頭はぐっちゃグチャ!
「トランスワールド」と邦題を付けたのは立派!
原題は「Enter Nowhere」(どこにも行けない)
、、うん、確かに何処にも行けない。

父親ソックリのスコット・イーストウッド。
なーんか嬉しくなってくる。この作品が初主演かな。

「エイリアン:コヴェナント」で主演してる
キャサリン・ウォーターストーンも二世俳優。
父親サム・ウォーターストーンの
「キリング・フィールド」は大好きな作品。

と、くれば3人目のサラ・パクストンは
ビル・パクストンの娘?
・・・、どーやら違うよーです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
銀幕爺

4.0サスペンスというよりややSF寄りかも

2025年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

森の中に迷い込んだ3人の見知らぬ男女を待ち受ける奇妙な運命を描いたサスペンスミステリー。

とある森の奥深く。夫とドライブ中にガス欠に陥り、ガソリンを買いに行ったまま戻ってこない夫を探していたサマンサは、1軒のキャビンにたどり着く。
するとそこに、同じように車のトラブルに見舞われた青年トムが出現。
さらに、今度はジョディという女がやって来る。ジョディは恋人と強盗をしてきたばかりで、なぜキャビンにたどり着いたのかわからないという。

3人は助けを求めに森を出ようとするが、いつの間にか同じキャビンに戻ってきてしまう。
さらに、3人がやって来たのはそれぞれ別の場所や時代であることが判明する。(解説より)

なんとも不気味な雰囲気でストーリーは進行していくが、この他にもうひとり登場人物が出てくる。
そこからストーリーは急展開。

ハッピーエンドといえばハッピーエンドではあるが、結局誰かがやらなかった未来は他の誰かがやる未来に変わるだけで、至極現実的な残酷さをさらっと見せつけれた部分もあった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょたごん
PR U-NEXTで本編を観る