インデペンデンス・デイ リサージェンスのレビュー・感想・評価
全333件中、161~180件目を表示
良かったと思います
うーん。。
話の流れ方が雑?
4DXで観たい作品
せめて、あと10年早かったら・・・(-_-;ウーン
予告編でスケールのデカさに魅かれて鑑賞しました。
感想は結構大味…。
前作から20年経って、再びエイリアンが襲ってきて、今度は更にデッカくなってきたが、やってる事は前とさほど変わらず。
色んな部分が大味で大雑把。それに結構なご都合主義。
世界のリーダー、アメリカの大統領が先頭切って大活躍。だが、やっぱり何処かご都合主義。
迫力はあるにはあるんですが、ここ20年の間に迫力だけならいろんな作品があるので、新鮮味は薄い。
デカイ イコール 迫力!と言う図式はその辺りは前と変わらない。でも、中身は大雑把のご都合主義。
まあそれがインデペンデンス・デイクオリティと言えばそうなんですがw
ストーリーの雑さは迫力で補えるかな?と思っていましたが、20年経っても変わらないのはどうかと。
あと、15年、10年早かったら評価が変わるかも知れませんが、今なら無しかなと。
ちなみに続編の第3部がありそうな匂いを漂わせていますが、展開も読めるので、正直パスです。
観なくても良いかな
看板に偽り有り!?
“あの日から20年、決戦に備えていたのは、人類だけではない…”。うーん、果たして、どれほどの観客がこの決戦に備えていたのだろうか?
前作から20年も経ってからの続編の登場に今更感が拭えないし、前作で世界中を火の海にした宇宙人さんたちが、世界中のランドマークを木端微塵にしたところで、何の驚きも恐怖も生まれないのだ。いや、何よりも驚いたことはホワイトハウスが破壊されなかったことだ!(笑)
よくよく考えてみると、前作は巨大UFOが地球を侵略してくるというシンプルなプロットでありながらも、各々の登場人物たちに魅力があったが(生真面目なデビッドと無鉄砲なヒラー大尉のコンビにはバディムービー的な面白さがあったし、未曾有の事態の中で冷静に指揮を執る大統領にカリスマ性もあったし、複葉機乗りの農家のオヤジが活躍するクライマックスに笑いながらも胸が熱くなった)、今回は全ての登場人物の描き方が極めて浅く、中国人女性パイロットが綺麗である以外の魅力が皆無なのだ。
前作よりもスケールアップをすることは続編製作のセオリーであるが、どんなに宇宙人の攻撃を激しく描こうとも、登場人物の魅力がスケールダウンしてしまっては意味がない。宇宙人の社会性にも踏み込んでいたが、これは「エイリアン2」の劣化版にしか思えない。そもそもこのシリーズのアクションの魅力はUFOと戦闘機との誰も見たことのないドッグファイトにあるのであって、宇宙人とガチで戦うのはシガニー・ウィーバーのお仕事であるはずだ。
頭を空っぽにして、夏の暑さを忘れようという気持ちで見れば、それなりに楽しめるだろうが、前作にあった人類が人種の壁を乗り越えて、団結する勇気が描かれない本作に“人類の独立記念日”ムードは漂わない。故に「インデペンデンス・デイ」という看板に偽り有りと思ってしまうのであった。
楽しめました。
4DX+前作の復習は必須!
前作見ないと恐らく面白さ半減です!
というか意味がわからないところや、盛り上げポイントがわからないと思います。
宇宙船や戦闘機での激しい動きが多いので、4DXでみると本当に映画の中にいる感じがしてすごく楽しいです!
スター・ウォーズも4DXでみましたが、アクションよりストーリーシーンが多い作品でしたので
アクションシーンが多いこちらは本当に4DXでみてよかったと思いました!
映画内容的には前作が良すぎたために比べられることが非常に多いのですが
20年前の作品と最新作とで比べられても
想い出補正が絶対入りますので最新作のいち作品として感想述べさせていただきますと
めっちゃくちゃおもしろいです!
最新の映像技術を非常によく使ってると思います!
最近はただ適当に派手な敵と派手な演出しとけばどうにかなるだろなといった物が多いイメージだったのですが
こちらは「あーどーせこうなるんでしょ」とか思っててもその予想を越えた演出を見せてくれて
興奮して思わず叫びたくなりましたw
ただ、詰めすぎて2時間じゃ足りない感じはしましたね。
前作みたいに2時間半ぐらい尺とって、もっと戦略に悩むシーンだとか、絶望感があったら受けはよかったと思います。
個人的にはこのままで好きですが
敵は巨大に内容はチープに
おもしろいけど、おもしろくない
まず、ウィルスミスは出ろ。
彼がいなくては、インデペンデンスデイで続編にする必要がない。
全くスターウォーズ化している。
スターウォーズの偉大さがよく分かる。
エイリアンはエイリアンの(シガニーウィーバーの)マザーのビジュアルそのままだし。
巨大化させただけ。
宇宙船もアホみたいに巨大化させただけ。
でかけりゃいいっていう、
アメリカ人の発想そのまま。
前作と同じ様な犠牲と、感動的なスピーチ。
何も新しいものがない。
ああ、味方になってくれたエイリアンがいた。
白いガンツの玉みたいなやつ。
全くいらない。
中学生の時に前作を見て興奮した身としては、
昨今の続編ブームの中、
嫌な予感はひしひしと感じていたが、
やっぱりそうだった。
何も考えずに見るぶんには問題ない。
間違っても3作目は辞めてほしい。
全333件中、161~180件目を表示