劇場公開日 2017年8月11日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ホームカミングのレビュー・感想・評価

全525件中、441~460件目を表示

5.0もどかしい青春ストーリーとヒーローアクションが見事に融合した映画だ...

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もどかしい青春ストーリーとヒーローアクションが見事に融合した映画だった☆全スパイダーマン作品は未完の人間臭いヒーローなので入り込み易いけど、今作は一番かな♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
片腕コージー

4.0忍耐力と経済成長至上主義への批判⁉️

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿

若者の成長を見守ること=忍耐力、ということなのですね。
ハリーポッターの時もそうでした。ロンとの関係やら周囲との関わりでいつもイライラさせられたけど、成長物語には欠かせない要素です。
オマケ?映像の中で、キャプテン・アメリカも忍耐力が大事と言ってましたけど、太い幹に育つまでは一定の時間が必要で、我慢して見守ることが大切です。
ちょっと大げさに言うと、短期的な成果ばかり求めて何か大事なものが置き去りにされている行き過ぎた資本主義への批判もあるのかな、と思いました。
そういえば、マイケル・キートン演じる敵役も搾取された労働者の代表ですものね。

最近のアメリカの学園モノには、大柄な金髪白人のアメフトのエースでジャイアンみたいなイジメっ子というタイプがあまり登場しなくなりましたね(バック・トゥ・ザ・ヒューチャーのビフみたいな)。作品の中で、マイケル・キートンも言ってましたが、『時代が変わった』ことのひとつの象徴なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
グレシャムの法則

4.0早くマイティー・ソーの新作も観たい♪(´ε` )

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

早くマイティー・ソーの新作も観たい♪(´ε` )

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoshiki

4.0安定!

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿

今回も安定のMCUのおもしろさで
とても良かったです!
ピーターのこの年齢特有の様々な悩みに加え
ヒーローもこなすという葛藤にとても入り込めて良かったです!
しかし吹き替えのエンドソングは余韻をひどくぶち壊されました🙄

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蓮

3.0ひたすら予定調和で何のサプライズもありませんでしたわ。

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひたすら予定調和で何のサプライズもありませんでしたわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryota27

3.0等身大ヒーロー

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿

ヒーロー映画ではなく、少年奮闘記映画だった。
新スパイダー映画として期待していたが、MCUの大いなる流れの一端になってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ななな

4.5ホームカミング。

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
[#D2TV]

5.0過去最高のスパイダーマン

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
オプオプ

5.0最高!!!!!

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿

細かいことはいい!
見に行くんだ!!!!

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ばぶ

5.0240-32

2017年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがマーベルと言ったところ。
ペッパーが出てきた点やデップーネタ、親愛なる隣人などファンサービスが素晴らしい。
また、ピーターの、成長物語としての完成度も高い。スタークはきっと、未熟だった頃の自分とピーターを被せてたんだろうなぁ。
誤訳が何個か。冒頭でバルチャーが言った「business is good.」、商売繁盛と訳されていた。あのシーンでの商売繁盛は明らかにおかしい。仕事は順調だとかでいいと思う。あと「spider guy」をスパイダー野郎と訳したのはいただけない。蜘蛛野郎程度にしとけばいい…

(映像5 脚本5 演出5 音楽4 配役4)×4=92

コメントする 2件)
共感した! 0件)
もやし

4.0これぞ青春アメコミムービー!

2017年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いも男爵

3.5最後の最後でガッカリ感

2017年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
galaxymilkyway

4.5蜘蛛

2017年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

え、待って、超面白い。
学園ものとヒーローものがそれぞれほぼ独立していて、かつ終盤で収束する上手い構成。
ヒーローパートはどうでもいいけど、高校パート大好きだった。
まあ僕がただ単に青春映画大好きおじさんだからかもしれないけど。
いままでのスパイディとはかなり毛色が違うけど、これは最高傑作の気配しますね。
あと僕は普通の友人が謎に有能なパターン大好きなので、彼の活躍は嬉しかったね。
というか、これスーツなくてもいけるやん。

76

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー

4.5さすがスパイダーマン映画

2017年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

楽しい

まったく新たなスパイダーマンでした。
『スパイダーマン:ホームカミング』は、本編のどこを話してもネタバレになるような気がします。てんこ盛りなエピソードと構成に無駄がありません。バルチャーの娘の描写が前半で全然なかった理由がわかった時はやられた、と思いました。
バルチャーは逮捕されますが、続編でワンチャンあってもおかしくない雰囲気を出してました。演じるマイケル・キートンが抜群に印象に残ります。
ただただ楽しい映画で、サム・ライミ版のような感傷的でロマンチックな雰囲気はないので、物足りない人は物足りないかもしれません。でも観ないでいるのはもったいない、マーベルの本気を感じる映画です。

キャプテン・アメリカ^^;

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カーニバルの騎士™

3.0道具は人を縛るが、正義の心は何ものにも縛られない

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画サプリ

5.0アメコミ映画だけど青春ムービーでもある。

2017年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マコト

3.5次のパート2で真価が問われるところ

2017年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

二度目のリブートとなる今回は、ピーター・パーカーがクモに噛まれる一連の流れを全カット。「だってみんなもう知ってるから描かなくてもいいでしょ」という製作陣の潔さが感じられて良し。
無邪気さが全面に出た今回のスパイディのキャラ付けも悪くない。ただその分、無邪気に張り切りすぎて事態を悪化させる展開が連続してしまう構成は難アリだし、肝心のアクションシーンも思った以上に見づらかったのが辛いところ。
予告編で観た以上の盛り上がりどころがなかったのも残念。

ただこれまでのシリーズ同様、パート1は自己紹介的な面が強いので、作品の真価が問われるであろう次のパート2に期待。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
regency

5.0MCU.マーベル好きにはたまらない!!

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは、MCU.マーベル好きだからこそ楽しめる映画!!正直にわかにはつまらない!!
変わりすぎて嫌っていう人もいるけど、そんなこと考えてるの日本人だけだろ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやし

4.5軽さが、イイね👍

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿

これまでのスパイダーマンのような勧善懲悪的な重さは感じず、良い意味でのホップな軽さが、単純に楽しめる作品でした👍

どこにもいる、等身大の高校生ピーター、それに敵となるバードマンも今ひとつ悪になりきれない、おじさん的な役どころが親しみが持てるかな。

スパイダーマン・シリーズは、友人の父親がキーマンになる事が多いのですが、今回もマイケル・キートンが友人の父親役でキーパーソン❗️ただ、アカデミー賞俳優にしては役が軽すぎるし、マイケル・キートンがバードマンって…シャレかな…(笑)

アベンジャーズやスタークとの絡みは、マーベルの映画作りの面白さや繋がりを広くしますね。やっぱり、ロバート・ダウニーJrは存在感があります。

次のシリーズに繋がりもあるので、最後まで席は立たないでください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bunmei

3.0青春映画だね。

2017年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トムポーランドが、ガキンチョって感じ。あのデブやん腹立つわ!喋りすぎ。マイケルキートン悪役やね。
マリサメトイなんか痛々しいわ!ケネスパルトロウわからんかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
大阪ぶたまん
PR U-NEXTで本編を観る