劇場公開日 2017年8月11日

  • 予告編を見る

「【”ヒーローって、最高!”15歳の見習いスパイダーマンが、トニー・スタークに認められようと頑張る中で、成長する青春物語。それにしてもホント、アメリカ人ってスパイダーマンが好きだよねえ。】」スパイダーマン ホームカミング NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”ヒーローって、最高!”15歳の見習いスパイダーマンが、トニー・スタークに認められようと頑張る中で、成長する青春物語。それにしてもホント、アメリカ人ってスパイダーマンが好きだよねえ。】

2025年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

ー ご存じの通り、トム・ホランドスパイダーマンは、ナント実写化が三度目のシリーズである。ホント、アメリカ人ってスパイダーマンが、好きだよなあ。-

■ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、憧れのトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)からスパイダースーツをもらったピーター・パーカー(トム・ホランド)。
 ある日、且つてスタークにより仕事を奪われ、恨みを抱くトゥームス(マイケル・キートン)がニューヨークを危機に陥れ、ピーターはたったひとりで戦いに挑むが、失敗しアイアンマンの助けで何とか収拾する。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・いつものように、今作のフライヤーも手元にあり、観賞すると予告編で良く流されていた、真っ二つになった客船を元に戻そうとするシーンなどは覚えている。

・面白いのは、トゥームスが、好きな女の子リズ(ローラ・ハリアー)のお父さんだったり、コミカル要素がふんだんに盛り込まれている事と、ヤッパリ、スパイダーマンならではの独特のアクションシーンは面白いのだな。

・それにしても、今作出演時の英国俳優トム・ホランドの年齢が21歳という事である。マア、彼が演じたピーター・パーカーが15歳という設定なんだけどね。凄いなあ。
 後々、シリーズ化するよ!というメッセ―ジがラストのキャプテン・アメリカのメッセージでも言われているが、今作シリーズはまだまだ続くのである。

<目出度く、成長したピーター・パーカーは、アベンジャーズ入りをトニー・スタークから許可されるのだが、いやあ、MCUは商売上手だなあ。
 次作も、楽しみであるよ。
 あと、個人的に好きなのは今作ではピーターのお目付け役ハッピーを演じたジョン・ファブローである。ご存じ、アイアンマンの監督であり、私の好きな「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」で監督兼主演をしている才人である。じゃーね!>

NOBU
PR U-NEXTで本編を観る