劇場公開日 2016年4月29日

ちはやふる 下の句のレビュー・感想・評価

全287件中、261~280件目を表示

3.0ふわふわしたかんじ

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いのは面白いんだけど、上の句ほどの疾走感が感じられなかったのが期待が大きかった分やっぱり残念(°_°)

なんかどこで着地しよっかなって感じがなー(°_°)
いいシーンもたくさんあったんですが、どこも駆け足なかんじがしました(°_°)
次回作に期待です!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こばやちけんけん

5.0そこらの学園青春モノとは一味違う

2016年4月30日
Androidアプリから投稿

上の句に続いての鑑賞。前作も良かったが、今回はクイーンの登場でストリートがギュッと締まった印象。学園青春モノですが、マイナーな競技かるたを題材とし、恋愛の要素がほとんどないという点で特筆に値します。広瀬すずも頑張っていますので、次回作にも期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
futako

3.5少し残念

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿

上の句が非常に良かったので、期待値が高過ぎたせいか、下の句は全てが中途半端な感じで残念だった。脚本や編集が中弛み感が強く、続編ありきの結末も消化不良でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
termin31

3.5最後は駆け足ぎみ。

2016年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

泣ける

楽しい

前半は内容が停滞ぎみでちょっと退屈かなぁ~って感じでしたねぇ。全体的にはよくまとまっていたように思います。上の句もそうでしたが映像がキレイだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガキンチョ

4.0共感

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿

今、頑張っている人
昔、頑張った人
これから頑張ろうとする人

頷いてしまうのでは
ないでしょうか?

兎角、今の時代
面倒臭い
連帯感
熱中、集中
拒まれます

それらを今の時代に
上手く表現されていると思います。

若い頃
『時間を大切にしなさい』
とよく言われました。

今思うと若い頃また
若い人の方が時間を
一瞬一瞬を大事にしているように
思えます。

美しい映像とスロー映像をみて
私にはそのように感じさせて
貰いました。

荒ぶる、親父でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワン

2.5続編ありきかな

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと中弛み感が….
続編へのイントロダクションかな
原作読んで、いるから尚更そう感じてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきお

4.5大満足!!!

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

続編決定したそうでおめでとうございます。現名人も出るのかなとわくわくしますね。
原作既読。原作厨なので俳優さんチョイス、カルタ感、どれをとっても完璧でこれ以上ないくらいの実写映画化で大変美味しゅうございました。
上の句と比べて沈むターンが長かったかな〜と思いましたが、この辺は原作の流れなのでなかなか難しいところで、映画のみの方には、は?と呆気にとられるかもしれません…。熱中症は体力の問題のほかに着物もあるんだ…あとまだいろいろあるんや…と原作ではあったフォローが尺の都合でなくなっていて千早が良いとこなしで可哀想だな〜と思った。まあ基本的には思春期の女子高生のすることなのだしいちいち目くじら立てずに微笑ましく見守っていくくらいの感じで。
でも最後の方に圧倒的な盛り返し!!!流石です!!

コメントする 1件)
共感した! 1件)
れお

5.0まだ終われない。

2016年4月30日
スマートフォンから投稿

続編の製作が決定したと聞き、すべてが納得出来ました。
この作品は次回作へ物語をつなぐための、中編作品にすぎないんだなと。
嬉しさと同時にほっと安心もしています。
本編鑑賞前、この下の句で映画版のちはやふるをどう完結させるのか期待していたので、
話の展開やクライマックスの流れに少しばかりの不満が残っていたのです。

上の句で青春の瑞々しさや情熱、そして競技かるたを通して日本の文化の凜とした美しさをあれほどまで観せてくれていたのに、
今回の下の句ではその力強さも影を潜めていた。
まだ終われない。まだ見足りない。
映画ちはやふるの素晴らしさに取り憑かれ大好きになった自分としては、この終わり方では納得出来ない。
次の作品で、予想以上驚きに出会えることを信じて、星5です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひびの

5.0少女漫画の映画化成功例

2016年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

数々の少女恋愛漫画が映画化されているが、そのほとんどが失敗作だと思うが、本作は原作が競技かるたというテーマを持っているので一本筋が通っている。恋愛物語だけではないので男性でも観れると思う、そして見事に青春映画している最近にない邦画の秀作だと思う。願わくば世界展開してかるたという日本文化が広まることを期待したい。そうそう続編決まったらしい、おめでとう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kohei1813

5.0いい!!

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿

かなり笑ったしwwwクイーン役の人がよかった
続編も楽しませてね
映像は凄すぎた
あと恋愛に走らなくてよかった。競技かるたに興味がわいた

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ディア

4.5上の句のほうが...

2016年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
tomo

4.0これで・・・。

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おとく

2.0清く正しく美しく

2016年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ソフトフォーカスを多用しすぎ。映像が薄っぺら。非常に分かりやすくてみんなが楽しめる映画。子供や家族が安心してみることができる。カルタを題材にしているけれど、その知識を全く持っていなくても見ることはできる。それが良いのか悪いのか…
個人的には正直つまらないと思った。物語特有のピュアな若々しい心を感じ取ることだけが唯一の救い。まぁそれも鬱陶しいとも言えるのだけれど、頑張って見ればその心に多少は打たれる。
映画で見てもスマホで見てもかわらない映像。映画じゃなくてスペシャルドラマでしかない。映画館で上映するから映画というのだろうか…
よい子はこの映画を見て清く正しい人間に育ちましょう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

4.0友情熱

2016年4月29日
Androidアプリから投稿

漫画のまんまで本当良い
広瀬さん正直今まであんま魅力感じなかったんだけどこの作品で何で人気か分かった
相当可愛い。ただあまりにも可愛い過ぎてエキストラ達があまりにもかわいそうに見えてしまい、そっちの仲間としては心が痛くなった
友情に泣けるし日本語が美しいし面白かった!
続編やるみたいで嬉しいなぁ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
インコ

5.0よかった

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上半期、1番の青春映画かな。やっぱり、高校生が1つの目標に向かっていく姿は、青春て感じかな。広瀬すずの等身大の高校生の姿がとてもよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うんち

4.5メインの四人よりも脇を固める肉まん君、机君、奏ちゃんがとても良かっ...

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

メインの四人よりも脇を固める肉まん君、机君、奏ちゃんがとても良かった。太一もひとりになろうとしているところへの肉まん君の助言からの「頼ってください」は一つになろうとするみんなの気持ちと、先走っている千早を温かく見守ろうとする太一たちの気持ちが繋がろうとしたこのときが感動した。
肉まん君 てるてる家族で発見。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まつモン

3.0凛々!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

上の句よりもさらに迫力のあり、日本文化の百人一首の良さがでていて、すごく観やすかった。カルタ部の部員のいざこざや、気持ちの変化がすごく観てて楽しめた。
でも1つ言うと、あの千早の性格は嫌いだわw
最後の場面の広瀬すずさん(綾瀬千早)、野村周平さん(真島太一)、松岡茉優さん(若宮詩暢)、真剣佑さん(綿谷新)、の4人の王位、クイーン決定戦の決勝戦が印象深い。このメンバーでカルタをしてるのを見てると感動してきた!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ks

4.5やっぱり可愛い!

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

言うまでもなく「広瀬すず」ちゃんが可愛。これぞすずちゃんの為の映画。ヤバいくらい可愛い!笑えて泣けて感動出来て、そして競技かるたに青春をかける姿がイイ!ひとりじゃないんだ皆んな繋がっているんだってところがイイ!しかもクイーンの松岡茉優さんの演技がイイ!是非、続編を観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラブ

1.0確かに面白いが。今の日本映画の限界かな。

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿

自分的には上の句と下の句を鑑賞して、
感想はせっかく上の句が都大会まで優勝して
仲間でさらに上を目指してという感じで
終わったのに、下の句でガス欠しちゃって、
(全国大会が団体、個人が優勝出来たのかできないのかその辺が、曖昧)なんとなくつまらない話だと感じた。せっかく広瀬すずちゃんが海街ダイアリーで
好評価得たのに、今回でズルズルになってしまった。
若い監督作品なのかな?その辺を踏まえて()の部分
をを含めてしっかり作りこんで行かないと日本アカデミー作品賞には残れないし、ハリウッド映画には勝てない。
(映画評論家おすぎさんをぎゃふんと言わせる様な
物を期待したい。)

コメントする 1件)
共感した! 1件)
クリース

5.0期待以上でした

2016年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下の句も最高に良かった。もう楽しすぎて見終わっても興奮冷めません。

素敵な青春映画でした。
クイーンのしのぶちゃん。面白くてカッコイイ。

広瀬さんの残念美人が面白くてたまりません。
上の句、下の句共に素晴らしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nobito
PR U-NEXTで本編を観る