「メインは抗争と死。」セーラー服と機関銃 卒業 ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
メインは抗争と死。
角川映画&薬師丸ひろ子リアル世代だった自分には懐かしい作品。
 当時同級生(スポーツ系女子)は、あのザンギリオオカミカットを
 皆マネしていたな。お世辞にも演技が上手いとはいえない彼女を
 カ・イ・カ~ン♪で一気にスターダムにのし上げたアイドル映画は
 荒唐無稽で陳腐な設定、何あのラスト?というのが話題になった
 けど、いい意味でそれを引き継いでいる感じはしたので良かった。
 ヤクザの抗争に巻き込まれる女子高生組長の立ち場が星泉なので、
 彼女自身が肉体派だと脇が引き立たないし、かといって超真面目
 でも面白くないので、アイドルを持ってくるのはある意味正解??
 それにしてもグダグダと長回し(オマージュは分かるけど)が続いて
 いい加減早く殴り込みかけろよ!と思うこと数回。現代版に設定
 を移しているので、ある程度社会性にも問題が…^^;カフェなんて
 開けるわけないだろーが!なんてことも置いといて、環奈ちゃんは
 可愛いねぇ♪と観るのが正解かも。薬師丸のような独特なオーラは
 ないが、けっこう頑張っている。恋のお相手、渡瀬→長谷川という
 カッコいいおじさん?の流れもなかなか。抗争でバンバン人が死ぬ
 世界を残酷に感じさせたのはいいが、前作のような余韻は残らない。
(風祭ゆきの役を薬師丸にやらせても…?いや、ぜんぜん違うか^^;)
 コメントする 
  
 
  
