ワンダーウーマンのレビュー・感想・評価
全392件中、1~20件目を表示
ガル・ガドットと、彼女を抜擢した人、本当にありがとう。
ガル・ガドットといえば長年にわたり、ほぼ「ワイルド・スピード」シリーズでしか観られない美女で(出演しているのは5~7作目までだが)、たまに別作品でセクシーなチョイ役で顔を見せる程度だったので、女優業への野心があまりない人かと思っていた。
ところが『ワンダーウーマン』絡みのパティ・ジェンキンス監督のインタビューを読むと、ガルはオーディションを受けてもなかなか役に恵まれず女優引退すら考えていたのだとか。
もしDCユニバースにおけるワンダーウーマン役の大抜擢がなかったら、われわれ映画ファンはどれだけ大きい損失を被っていたことか。『バットマンVSスーパーマン』でもガルのワンダーウーマンは輝きまくっていたが、単独主演作である今回の彼女の魅力は本当に抗いようがない。
ただ筋立てやストーリー運びはいささか凡庸に感じるところが多く、ガルを眺める眼福と彼女がまとった媚のないユーモアが作品を支えている正真正銘のスター映画だと思っている。
ガル・ガドットの見事なスーパーヒーロー像
女性参政権もなかったころの第一次大戦時に、スーパーヒ―ローを活躍させるという時代設定が面白い。女性に社会の行く末を決める権利がなかった時代に、女性が戦争に身を投じて戦争を止める。女性をエンパワーメントさせる作品として世界で評判になっているが、その評価に間違いはない。
軍神アレスを倒せば世界が救われるという、勧善懲悪的な思考で島を出たダイアナは、戦争を身をもって体験して、世界の複雑さを学んでいくのだが、物語自体は勧善懲悪から抜け出せていない点は少し残念。
しかし、脇役も含めて魅力的なキャラクター(はみ出したちの活躍もまた、マイノリティへの目配せか)が多く飽きさせることなく長丁場を持たせることができている。なによりガル・ガドットの起用は大成功だろう。美しく強いワンダーウーマン像に完璧に合致した。
DC映画は不調が続いたが、起死回生の一本になったことだろう。
ガル・ガドットの眼力がもたらすカタルシス!!
女性だけの大国を受け継ぐべく、類い希なフィジカルを授けられ、生まれてきたヒロインが、やがて、愚かな人類の救世主となる!!これまではマッチョなヒーローにのみ与えられてきた設定が、女性に代わったことでなぜここまで説得力を持つのか?この世の理不尽が主に弱々しい男の捻れた欲望を起点にしている場合が多いからだ。ワンダーウーマンの自分に忠実な行動が、終始、観客を惹きつけて止まないのはそのためだ。好奇心、疑問、怒り、愛、そして、信念。それらが、演じるガル・ガドットの眼力によって表現される時のカタルシスとエロチシズムは、来る「ジャスティス・リーグ」の救世主になるのはもはや確実。本作でも、ガドットの力演によって相手役、クリス・パインの意図した(または無意識の)木偶の坊ぶりが、愛すべき個性へと昇華されている。恐るべし!!ワンダーウーマン!!
ガル・ガドットのしなやかな美しさが光る
「ワイルド・スピード」シリーズの頃からアクションもいける美人女優ということで大いに注目してきたが、満を持しての主演作。まあ、「バットマン vs スーパーマン」でお披露目済みなので、一定水準を超えることは予想していたが、期待を上回る出来に大満足。やはり女性監督パディ・ジェンキンスとの相乗効果が大きかったのだろう。“ヒーローの着地”で大写しになった太ももがわずかにプルプル揺れるショットがあるのだけど、あれなんかは確実に女性ならではの視点。男性ヒーローではあり得ない、女性だからこその柔らかさが美しさであり、強さでもある。それがワンダーウーマンの魅力であり存在意義なのだ。
ロンドンに着いたダイアナがアイスクリームを美味しそうに食べる場面や、ブティックでの早着替えシーンなどは、きっと女性の心をくすぐるだろう。本作はジャスティス・リーグの女性ファン獲得に大いに貢献するのではないか。
既に大ヒットのニュースばんばん出てるけど、観て納得。めちゃ面白かっ...
クリス・パインが素晴らしい
ダイアナがどうしてワンダーウーマンになったのかを紐解く映画ですが、そんなことはどうでもよくなるほどに、クリス・パインの演技が素晴らしかった。
詳しくは書けませんが、動きと表情だけで彼女への気持ちを打ち明けるシーンは、今まで見てきたどのラブシーンよりもせつなくて、そこに、とある演出が加わり思わず涙があふれてきました。
あのシーンを撮り終えた瞬間に、監督のパティ・ジェンキンスはこの映画の成功を確信したんじゃないでしょうか。
例えるなら、『スパイダーマン』でのどしゃ降りのキス。『レイダース 失われたアーク』でのちょっと親近感の湧く癒しのキス。『レオン』でのマチルダに生きる決意を約束する別れ。
アクション映画にも、時に奇跡のようなラブシーンが収まっていることがあり、そのギャップに何倍もの感動を覚えたりもしますが、今回は完全に無警戒でした。
正直、映画そのものはそれほどでもなく、DC作品にしては血の通った映像になったかな…程度の感想ですが、ここ何年間で見てきた映画のどのラブシーンをも超える、生涯通算ベストテンに入ってくる印象深い作品でした。
ところどころ雑だが、良作
神の末裔たる伝説の部族の王女、ワンダーウーマンが世界大戦末期のドイツに降臨。偶然出会ったドイツ軍の将校と戦争を止めるため、外の世界に繰り出す典型的なボーイミーツガールですが、それにしてもガル・ガドットが適役すぎる作品。艶然さとかっこよさを併せ持つ、あまりに無敵なこれ以上ないってほどの女優ですね。
面白い映画ではありましたが、随所に雑な部分が散見されます。あと、雰囲気を壊す不必要な下品な会話もありましたね。
一方で、そうした欠点を踏まえた上で本作は、ヒーローものとしては評価できる作品かなと思います。手隙の時にでも、菓子を片手に再視聴したいなと思わせる映画でした。
第一次世界大戦末期に活躍した強い女の物語
世間知らずの王女が自分の場所から離れ、知らない場所でデートをするというところが、まるで『ローマの休日』のよう。
今作の舞台は第一次世界大戦末期。
イギリス側の彼氏に味方し痛快なアクションを繰り広げる。
監督は、強い女性が主人公の『モンスター』(シャーリーズ・セロン主演映画)でも監督を努めた。
今作の主人公は、知的で純粋で気品もあり女らしさも持ち合わせながら、人間離れした力を持っている。世の中で行われている人同士が殺し合う戦争というものを終わらせようとする物語。
回想する冒頭は『タイタニック』を彷彿させられる。アマゾン族の女性は老け方が遅い。言い換えれば年を取らない。
中盤はやや退屈を感じるもクライマックスはド派手なアクションで見ごたえがあった。
早速、立て続けに続編の『ワンダーウーマン1984』を視聴する。
ワンダーウーマン!強くて美しい女性ヒーローの誕生!
ワンダーウーマンと言えば、テレビシリーズのド派手な格好を知ってるくらい(地元ではたぶん放送されていなかったので)、何の情報も無かったのですが、ガル・ガドットのおかげで、大好きなヒーローになりました。DC映画では、この間の「ザ・フラッシュ」にも、チラッと出てましたよね。
そのワンダーウーマンのエピソード0的な作品です。
とにかく、面白かったこの作品。一本でマーベルの集大成みたいな要素もあります。
まず、戦時中の話で盾を持って駆け回る姿はキャプテン・アメリカ。神話が絡むところはソーだし、セクシーな女性戦士ってことで ブラック・ウィドウ。あの力強いところはハルク(って、これはちょっと無理があるか)。
ここにガル・ガドットの綺麗な女性の魅力、そして無邪気な可愛らしさが相まって・・・ホンっと最高の一本でした。
初めて、外界にふれた世間知らずのダイアナが、メチャクチャ可愛くて・・・ついついニヤリとしたくなるユーモラスな場面も良かったです。
DCの作品は、この作品から勢いづいたんじゃないかな。
途中までは○
パットマン
ゴットキラー
2、3回観直すとちょっと無理な設定なんじゃない?みたいな疑問が生まれた。初めに観た時は、ガゼットの美しさやアマゾンの戦士達の勇猛さ、神々の戦いに酔いしれ続編まですぐ鑑賞したが、ん?この世の全てを創生した神ゼウスの息子を覚醒したゴットキラーが楽に倒したのに、スーパーマンや宇宙に蔓延る悪の親玉達に簡単に負けちゃうワンダーウーマンっておかしくない?みたいな強さのインフレを感じ、急につまらなくなった。もしかして神々って地球だけの創生なの?みたいな事を急に冷静に考えてしまい、楽しんで観れなくなった。映画を観る上でこんなつまらない考えをしたら元も子もないんですが、ザックスナイダーカットのジャスティスリーグを観てしまうと疑問だけが残り評価ガタ落ちしました。ガゼットの笑顔とスタイルだけが全てを凌駕している、それだけの映画ですね。
当たり役‼️
キャプテン・アメリカの女版みたい
強くて正しく美しい女性スーパーヒーローの誕生
「ワンダーウーマン1984」が良かったので、さらに評価の高い本作もサブスクで鑑賞。
迫力ある戦闘シーン、スケールの大きな場面の連続で、大画面で観たら更に良かっただろうなと思った。
主演のガドットさんがほんとに美しくてカッコよく、痺れた。
愛だけがこの世界を本当に救える
さあ行くわよ
全392件中、1~20件目を表示