• 予告編を見る

パラノイア : 関連ニュース

「他者との関係によって、彼という人物は形成された」アリ・アッバシが追求する“人間”ドナルド・トランプの変容

来たる1月20日、2期目の大統領就任を果たすドナルド・トランプ。1期目や選挙中には耳を疑うような言動を数々残してきたことは知られているが、彼のとんでもない人物像がとある創造主によってつくられたものだとしたら? 1月17日から公開される... 続きを読む

2025年1月19日

最新ラインナップ11作品をスクリーンで「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」12月8日から開催

「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」が、ヒューマントラストシネマ渋谷で12月8日~19日の12日間にわたり開催される。 本特集は、ソフィア・コッポラ、スパイク・リー、ジム・ジャームッシュ、グザビエ・ドラン、大島渚、北野武、黒... 続きを読む

2024年11月12日

【「ナイトサイレン 呪縛」評論】現代の魔女伝説を題材にした中欧スロバキア発のフォークホラー

「ヨーロッパには今もなお民間伝承や中世の迷信を信じて暮らす、人里離れた村がある」。冒頭にこのようなテロップが提示される本作は、1988年生まれのテレザ・ヌボトバ監督が撮り上げたスロバキアとチェコの合作映画だ。「ウィッチ」「ミッドサマー... 続きを読む

2024年7月28日

「アメリカン・サイコ」作家ブレット・イーストン・エリスが監督デビュー

映画「レス・ザン・ゼロ」「アメリカン・サイコ」「ルールズ・オブ・アトラクション」の原作者である作家ブレット・イーストン・エリスが、ホラー映画「Relapse(原題)」で長編初監督を務めることがわかった。 米バラエティによれば、Netf... 続きを読む

2024年2月26日

【「ライトハウス」評論】孤島の灯台を舞台に、パラノイアと怪異が渦巻く悪夢濃度100%の映像世界

今どき珍しい35ミリ白黒フィルム、スタンダードサイズのフォーマット。舞台となるのは、19世紀末ニューイングランド沖の孤島に屹立する灯台。そこにやってくる年老いた灯台守と若い助手に扮するのはウィレム・デフォー、ロバート・パティンソン。そ... 続きを読む

2021年7月11日

仏映画サイトが選ぶ、オープニングが素晴らしい20作品

仏映画情報サイトallocineがオープニングが素晴らしい映画20作品を選出。映画.comの作品情報と共に紹介する。 ■「2001年宇宙の旅」(1968) 「わずかな音で映像が優雅な瞬間に。観客はリヒャルト・シュトラウスの『ツァラトゥ... 続きを読む

2020年7月24日

セス・ローゲン&マイケル・キートン、米マカフィー創業者ジョン・マカフィーの伝記映画に出演

セキュリティ対策ソフトの草分けとして知られる「マカフィー」の創業者、ジョン・マカフィーの半生を描いた伝記映画「King of the Jungle(原題)」で、マイケル・キートンとセス・ローゲンが初共演を果たすことがわかった。 本作は... 続きを読む

2018年11月15日

ドナルド・サザーランド、チューリッヒ映画祭で栄誉賞!茶目っ気たっぷりに謝意

現在開催中のチューリッヒ映画祭で、今年83歳を迎えた世界的名優ドナルド・サザーランドに栄誉賞(ライフタイム・アチーブメント・アワード)が贈られた。 この日、仏パリの病院から飛んできたというサザーランドは、杖を片手にしながらもかくしゃく... 続きを読む

2018年10月4日

ドリュー・バリモア、女性クリエイターたちとホラーアンソロジーを制作

ドリュー・バリモアが、自身の制作会社フラワー・フィルムズのナンシー・ジュボナンとホラードラマ「ブラック・ローズ・アンソロジー(Black Rose Anthology)」を制作することがわかった。米CWネットワークで放送される本作は、... 続きを読む

2017年9月24日

ジョス・ウェドン監督、ブラック・ウィドウの単独映画メガホンに立候補

ジョス・ウェドン監督が、ブラック・ウィドウが主人公のマーベル映画に興味があることを表明したと米IGNが報じている。 スカーレット・ヨハンソンが演じるナターシャ・ロマノフことブラック・ウィドウは、「アイアンマン2」に初登場。その後、「ア... 続きを読む

2016年7月29日

ジョン・グッドマンが「10 クローバーフィールド・レーン」出演を決めた理由

J・J・エイブラムスがプロデュースし、ダン・トラクテンバーグ監督が初めて長編でメガホンをとる「10 クローバーフィールド・レーン」が、6月17日に公開された。謎だらけの今作にあって、コーエン兄弟作品で知られる名優ジョン・グッドマンに話... 続きを読む

2016年6月19日

タランティーノ監督自選 「ヘイトフル・エイト」の前に見ておきたい映画5本

クエンティン・タランティーノ監督が、最新作「ヘイトフル・エイト」で影響を受けた、もしくは共通点のある映画5本を仏プルミエール誌のインタビューで明かした。 タランティーノ監督が演出やトーンの上で最も近い作品として挙げたのは、ジョン・カー... 続きを読む

2016年2月21日

夏八木勲さんの遺作「ソ満国境」8月公開決定&予告編完成 田中泯ら名優が結集

俳優・夏八木勲さんの遺作となった映画「ソ満国境 15歳の夏」が、8月1日から東京・新宿K's cinemaで公開されることが決定し、このほどポスタービジュアルと予告編が完成した。昭和20年8月、爆撃が降り注ぐソ連と満州の国境付近に取り... 続きを読む

2015年6月19日

笛木優子 “愛人女優”卒業を懇願「不倫したくてもできない女優でいきたい」

女優の笛木優子が5月9日、写真集「Fの旋律」(ワニブックス刊)の発売記念握手会を都内の書店で開き、約600人のファンが詰めかけた。 写真集は約1年4カ月ぶり2冊目で、和のテイストだった前作「bleu velours」から一転、ハワイの... 続きを読む

2015年5月10日

タランティーノ絶賛スリラー手がけた監督コンビが語るイスラエル映画

「ザ・マッドネス 狂乱の森」でデビューを飾ったアハロン・ケシャレス&ナボット・パプシャド監督。イスラエル発のスラッシャーホラーを手がけ、話題となったふたりが放つ新作は、イスラエルの社会問題を題材にしたスリラー「オオカミは嘘をつく」だ。... 続きを読む

2014年11月21日

仏新鋭監督、問題作「カレ・ブラン」で描く歪んだ世界と愛の物語

「カレ・ブラン」とは、フランス語で白い四角、数字のゼロを意味する。フランスの新鋭ジャン=バティスト・レオネッティ監督は、長編デビュー作を「カレ・ブラン」と名付け、人間が"ゼロ"すなわち無へと向かう近未来のディストピアを生みだした。思考... 続きを読む

2013年4月5日

ハリソン・フォード、米映画コンベンションで特別功労賞

今年4月に米ラスベガスで行われる恒例の映画コンベンション、シネマコン(CinemaCon)で、ハリソン・フォードが特別功労賞を授与されることが明らかになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。 シネマコンは、全米劇場主向けにハリウッ... 続きを読む

2013年3月14日

P・T・アンダーソン監督とホアキン・フェニックスが再タッグ

アカデミー賞3部門にノミネートされている「ザ・マスター」のポール・トーマス・アンダーソン監督と主演のホアキン・フェニックスが、作家トマス・ピンチョンの探偵小説「LAヴァイス(原題:Inherent Vice)」を映画化する新作で、再び... 続きを読む

2013年1月28日

「クローバーフィールド」監督、「ゼイリブ」原作をリメイク

「クローバーフィールド」で映画監督デビューを飾ったマット・リーブスが、レイ・ネルソンの短編小説「8 O'Clock in the Morning」を映画化することになった。 「8 O'Clock in the Morning」はある朝... 続きを読む

2011年4月13日

ポール・トーマス・アンダーソン監督、新作は“ぐうたら探偵”

ポール・トーマス・アンダーソン監督(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)が、トマス・ピンチョンの長編小説「Inherent Vice」の映画化の準備を進めていると、米Vultureが報じた。「Inherent Vice」はピンチョンが2... 続きを読む

2010年12月7日
「パラノイア」の作品トップへ