劇場公開日 2015年10月24日

  • 予告編を見る

ボクは坊さん。 : 関連ニュース

伊藤淳史&真壁幸紀監督が手ごたえをつかんだ「ボクは坊さん。」

伊藤淳史&真壁幸紀監督が手ごたえをつかんだ「ボクは坊さん。」

子役からキャリアを重ねてきたベテラン俳優と、長編デビューの新人監督。それでも、伊藤淳史と真壁幸紀監督の年齢差はわずかに1つ。2人が互いの意見をぶつけ合い、強固な関係性を築いて生み出したのが、リアリティあふれる僧侶の世界と若者の心の成長... 続きを読む

2015年10月25日
伊藤淳史、お遍路さんに合掌され本職も嫉妬!?「ボクは坊さん。」になりきった

伊藤淳史、お遍路さんに合掌され本職も嫉妬!?「ボクは坊さん。」になりきった

俳優の伊藤淳史が主演の映画「ボクは坊さん。」が10月24日、全国71スクリーンで初日を迎えた。伊藤は共演の山本美月、イッセー尾形、原作者の白川密成氏、主題歌の「吉田山田」、真壁幸紀監督とともに新宿、池袋、渋谷と都内を舞台挨拶で回った。... 続きを読む

2015年10月24日
映画館に読経響き渡る「ボクは坊さん。」×「BOSE」コラボイベント開催!

映画館に読経響き渡る「ボクは坊さん。」×「BOSE」コラボイベント開催!

伊藤淳史主演の映画「ボクは坊さん。」と、音響メーカー「BOSE」がコラボレーションした特別イベントが10月10日、東京・恵比寿で開催中の「恵比寿文化祭2015」内で行われた。この日は、浄土宗光琳寺の副住職・井上広法氏、浄土真宗大谷派明... 続きを読む

2015年10月10日
ROBOT「実験」をテーマに3日間限定で映画館をプロデュース

ROBOT「実験」をテーマに3日間限定で映画館をプロデュース

「踊る大捜査線」シリーズなどで知られる映像制作会社ROBOTが、10月10日からの3日間限定で、「実験」をテーマにした映画館「ROBOT presents"実験シアター"with 恵比寿ガーデンシネマ」をプロデュースする。期間中は、伊... 続きを読む

2015年10月9日
伊藤淳史&濱田岳、僧侶修行体験を振り返る 思い出のシーンは「護摩行」

伊藤淳史&濱田岳、僧侶修行体験を振り返る 思い出のシーンは「護摩行」

実在の住職による体験記を映画化した「ボクは坊さん。」の完成披露試写会が9月30日、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で行われ、主演の伊藤淳史と共演の山本美月、溝端淳平、濱田岳、松田美由紀、イッセー尾形、真壁幸紀監督とともに主題歌を担当した「... 続きを読む

2015年9月30日
坊主頭を初披露の伊藤淳史、山本美月にナデナデされ大照れ

坊主頭を初披露の伊藤淳史、山本美月にナデナデされ大照れ

実在の住職による体験記を映画化した「ボクは坊さん。」の報道陣向け内覧会が8月27日、東京駅前・新丸ビルで開催される高野山の魅力を伝える期間限定イベント「高野山カフェ in 丸の内ハウス」(同28日~9月6日)内で行われ、撮影後初となる... 続きを読む

2015年8月27日
山本美月「ボクは坊さん。」で人生初の白無垢姿 劇中写真が公開

山本美月「ボクは坊さん。」で人生初の白無垢姿 劇中写真が公開

モデルで女優の山本美月が、映画「ボクは坊さん。」で人生初の白無垢姿を披露していることがわかり、その姿をとらえた場面写真が公開された。同作は、愛媛県今治市に実在する四国八十八カ所霊場栄福寺の住職・白川密成氏の体験談をつづったエッセイの映... 続きを読む

2015年8月13日
伊藤淳史「ボクは坊さん。」主演でお坊さんに 予告編で山本美月、溝端淳平ら共演陣も明らかに

伊藤淳史「ボクは坊さん。」主演でお坊さんに 予告編で山本美月、溝端淳平ら共演陣も明らかに

実在の住職がつづった体験記を映画化する「ボクは坊さん。」で、俳優の伊藤淳史が主人公の住職を演じていることがわかった。あわせて予告編も公開され、山本美月、溝端淳平、濱田岳、松田美由紀、イッセー尾形ら個性的な共演陣の存在も明らかになった。... 続きを読む

2015年6月26日
意外と知らないお坊さんの生活…住職の実体験をつづった「ボクは坊さん。」映画化

意外と知らないお坊さんの生活…住職の実体験をつづった「ボクは坊さん。」映画化

実在の住職による体験記を映画化した「ボクは坊さん。」が、10月に公開されることがわかった。「ALWAYS 三丁目の夕日」で知られる制作プロダクションのROBOTが手がけ、知られざるお坊さんの日常を描く。原作は、書店員の仕事を辞め、24... 続きを読む

2015年5月13日
「ボクは坊さん。」の作品トップへ