劇場公開日 2015年10月31日

  • 予告編を見る

エール!のレビュー・感想・評価

全166件中、41~60件目を表示

4.0最後は泣く

2022年3月12日
iPhoneアプリから投稿

実際問題、つらそうだ。こんな素直でいい子いるのだろうか。家族がら1つ。素敵すぎる家族。
この先、歌で成功して欲しいなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
izu

4.0元気になる映画

2022年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

内容は聾唖者家族の中で一人だけ耳が聞こえる主人公を取り巻く家族をテーマにした物語。1番の見せ場は自分には、無音になる発表会のシーンで耳鳴りの様な低い体内音の様な音が聞こえる所が聾唖者聞こえる世界を一般に解る様に表現した様子が素晴らしい。共感を呼び起こす一つの表現に驚いた。映像もハレーションを起こす様に逆光を巧みに利用して楽しませてくれ、耳が聞こえないことがよりスキンシップを育み一般に健常者として当たり前で忘れてしまった様な感覚を思い出させてくれるようで、笑って泣ける良い映画でした。年取ると涙腺が緩む。本当に大声で怒鳴りたくなる映画でした。

コメントする 4件)
共感した! 9件)
コバヤシマル

4.0母と娘、子離れと巣立ちの物語

2022年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

米リメイク版がアカデミー賞にノミネート。
オリジナルは未観賞だったので、Amazon Prime videoにて。

酪農業を営む両親と弟は聴覚障がいを持ち、家族の中で唯一健聴者である女子高校生の主人公が、音楽教師の導きによって歌手を目指す物語。

主人公のポーラを演じたルアンヌ・エメラは、音楽オーディション番組で人気を得てデビューしたフランスでは注目の歌手らしい。歌手デビューとほぼ同時に本作でスクリーンデビューし、この演技でいくつかの賞を受賞している。デビューアルバムもシングルカットも国内チャート1位を記録したとか…。
原作があるのか、モデルがいるのか、オリジナルストーリーなのかは知らないが、彼女あっての映画だ。

韓国映画『野球少女』とはシチュエーションもテーマも違うが、親は子供の進路(将来)が安全・安心であることを願いつつも、子供のポテンシャルを信じて冒険を後押しすることができるか…を問う点において似たものがある。主人公が女の子だから、対角線の先が母親になるのも同じ。

ポーラは歌のことをなかなか家族に言い出せないのだが、普通は子供が何に熱中しているか親には多少は見えるものだ。が、聴覚障がい者の両親に「唄っている」ことは分かりづらい。これがドラマに皮肉な展開を与える。

クライマックスまでは、ポーラの可哀想な面が強い。
健聴者として生まれたばかりに、家族の通訳として世間との対面に立ってきた彼女。
母親は娘が生まれたとき、健聴者であることを知って「育てられない」と嘆いた。
父親は「聾唖者として育てよう」と励ました。
そして今、娘は「両親を見て育った、聾唖者の心を持っている」と伝える。
だが、母親は「それなのに歌を唄うのか」と責めるのだった。

娘の歌の実力が計れないから、芸能界は怖いという親心もあるにはあるが、映画の前半は明らかに子離れできない母親の姿を描いているように見えた。
自分にとっては、いつまでもベビーちゃんなのだ。

合唱クラスの発表会で娘の実力を両親は感じることになるのだが、その背後には、この発表会にかける音楽教師の作戦があった。直接的に教師の行動は見せないが、ボーイフレンドに協力を要請してデュエットを披露することができたのだ。
オーディションを諦めたポーラに、一度でも観客の前で唄うことを経験させたい。親たちに彼女の歌を聴かせたい。自分が見出だした才能に、光を当てたい。そんな思いが教師にはあったのだと思う。

発表会でポーラが唄う姿を両親が見たあとは、胸を打つシーンが連続して大団円を迎える。
エンドロールには、「その後」だと思われるスチールが写し出される。父親が村長になれたと思わせるスチールもあった。
感動の余韻を「ほっこり」させて胸に馴染ませてくれる、良い幕引きだ。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
kazz

4.5無音

2022年2月26日
iPhoneアプリから投稿

無音の歌が印象的。
そして、いい声してる!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
takantino

4.5このオリジナルがあったからこそ

2022年2月22日
iPhoneアプリから投稿

コーダを観てから原作である本作をAmazon primeで鑑賞。主人公の家族構成やストーリー展開もほとんど同じ。一番違うのは主人公一家の仕事、コーダは貧しい漁師だがエールは平均以上の酪農家。コーダの一家にとって主人公は居なくては困る存在。漁船に乗って漁をしている時に耳が聞こえないのは非常に危険。彼女がいないと漁が出来ず生活に困る。対してエールの主人公も酪農の仕事を手伝っているが、いなくては困るほどの存在ではない。コーダが一家を貧しい漁師にしたのは、歌を習いたいが家を見捨てられない、という主人公の葛藤をより強く表したかったのだと思う。その点でエールよりも物語に深みが出たと思った。
またコーダではボーイフレンドとの恋愛を、きれいな情景の中で爽やかに描いているがエールではそこまでの恋愛ではない。
総じてコーダの方が内容が深く優れた映画だと思うが、コーダの名場面のほとんどがエールにあったのを観て、やはりこのオリジナルがあったからこそのコーダなのだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うどん人

4.0母親目線で娘の旅立ちに涙する

2022年2月22日
Androidアプリから投稿

コーダあいのうたを見たことで、エール! を思い出しまた観たくなり当時の感想を振り返ってみる。

家族愛の幸せと家族がいる故の重みと葛藤をひしひしと感じながら、自分の家族についても色々なことを思い出さずにはいられなかった。
才能を見抜いて導いてくれた先生、娘の独り立ち、全て重なって忘れていた記憶がよみがえり
後半の、耳が聞こえない状態で歌を聴く状況を観客に体験させるシーンあたりからこみあげてきて、娘のオーディションシーンの手話で歌う姿を見たら胸がいっぱいに。
久しぶり映画を観て涙がポロポロと止まりませんでした。
いい映画でした。
私もまた次に子どもの旅立ちがあれば精一杯祝おう!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momo

2.5これはリメイクすべき映画ではない。もう一度撮り直す必要がある映画だ。

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:2.5
いったいこれはどーした事か。
すごい演出と編集力。ある意味びっくりした。
コーダを見るならオリジナルの方をと鑑賞。
根底にある設定の素晴らしさを全否定するかの様な薄味でコメディ寄り演出。また編集が無理やり尺を削ったかの様なデタラメなカット。
これはある意味で、コーダをどうしても見たくなった。
これはリメイクすべき映画ではない。もう一度撮り直す必要がある映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カメ

3.0『Coda』のオリジナル

2022年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ヒット中の『Coda』のオリジナルという事で鑑賞。ちょっと期待し過ぎたのか、あまり感動出来ませんでした(^_^;)
所々で唄われる歌が、全然知らなくて耳に慣れてないってのが大きかったかも…
フランスでは有名かも知れないけど、やはり知ってる良い曲だったら、もっと良い印象が残ったかもね~

それにしても、さすがフランス映画。下ネタ満載。普通に下ネタぶっ込んでくる(^_^;)
お母さん役の女優も、ボンキュッボンで凄いスタイルでした(^^)b

コメントする (0件)
共感した! 4件)
n.yamada

3.5黒牛オバマ

2022年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 『CODA』を観てからの鑑賞となりましたが、下ネタは健在、終盤なんてほぼそっくりに作られてたんだとわかった。音楽教師の性格なんてのもほぼ同じだったし、家族のキャラにしてもこちらは兄ではなく弟。ゴムアレルギーという笑えるシーンもあった。

 父親が村長選に立候補するというフランス流コメディも雰囲気が良かったし、労働者の苦悩を前面に押し出してないので気軽に楽しめるオリジナル版。その分、主人公ポーラの音楽に対する情熱は半減していたし、恋心も中途半端だった気がした。やっぱり大胆さはアメリカの方が凄いということかな。

 そして父親のキャラがリメイク版『コーダ』の方が圧倒的存在感で訴えてくるし、対するこのオリジナル版では選挙運動の熱も途中から冷めてくるところが残念なところか。さらに絶対的な違いは生活臭なのだろう。キレイすぎてもダメなんだろうなぁ・・・と感じました。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
kossy

4.5【3週間vs2週間】

2022年2月3日
iPhoneアプリから投稿

リメイク版「CODA」を観るにあたって再鑑賞した。

この作品を初めて見た時は気が付かなかったが、リメイク版と比較してみて、フランス版の特徴みたいなものも感じた。

レビュータイトルは下ネタなので、映画を観たら分かります😁

(以下ネタバレ)

最初に驚いたのが、フランスのこの田舎の地域社会が聾唖者を、普通に受け入れている描写だった。

それに、ポーラの父親は村長に立候補して一定の支持を得るほどだ。

実は、初めてこの作品を観た時に、そこに感動していたことを久しぶりに思い出した。

そして、音楽教師トマソンは、リメーク版より、先を照らすような示唆的な発言をする。

練習とは間違えても続けること。
考えすぎないでバカになれ。
意気地なしは、自分自身もそうだったが、穴を掘って閉じこもる。

いちいち、心に刺さることを言う。

もう一つ、フランスならではと思ったのが、デュエットの選曲だ。娼婦の気持ちの揺らぎを比喩として取り上げている。

「CODA」の選曲はアメリカっぽかったし、日本の高校でも「エール!」のようなデュエットの選曲はあり得ない気がするのは僕だけじゃないだろう。

この作品は、聾唖者が健聴者の子供を持ってしまう葛藤に思いを馳せ、そして、誰かが誰かを支え、励まし、そして登場人物のほとんどが成長するのを見守る物語だし、ストーリーを素直に楽しみたい作品だとも思うが、フランス社会の良さやユニークさなども垣間見られて興味深い物語だった。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
ワンコ

4.5コーダから流れてきたけど、やはり泣ける

2022年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

2022年1月公開の「コーダ」を観て、元祖を観てみようと思い5日後にDVDを借りて観ました。
ストーリーはわかっているのに、やはり泣けます。
どっちを先に観たかで、印象は変わると思いますが、もちろんこの作品もいいけど、私はリメイク版の方が好きですね。

この先はちょっとだけネタバレです。
所々で違いがあった。学校の発表会が終わり帰宅したときに、コーダでは父親が少し外で一人になろうとしたが、この作品では娘が先に外に出る。でもそこは、父の苦悩葛藤を表現するCODAがしっくりきます。それは私が娘を持つ父親だからかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かずじー

4.0「コーダ あいのうた」のモトとなった映画

2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ろうあ者の家族で唯一耳が聞こえ声の出る娘が歌手を目指す話「コーダ あいのうた」。
宣伝見てたら「あれ!?こんな映画、前に観たことがあるぞ…」と思って検索したら「エール!」のリメイクだった。それで再視聴。
二度目でも感動できたね。ピュアな家族の話。
ただ、フランス映画のせいか会話も歌も下ネタ多め。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
キブン

3.0タイトルなし

2022年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

『コーダ あいのうた』の後に。/映画としては『コーダ 〜』の方がずっといい出来だけど、人の生活の生々しさは『エール!』ぐらいの方がリアルではある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ouosou

4.5いや今まで

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿

みて来なかった自分に反省するぐらい感動を呼ぶ。前からエールがいいとは聞いてたけど。
彼女の歌はとても心地よく感動を呼ぶ、聾唖の両親の熱演と共に家族の愛が間違いなくそこにある感動作。出逢えて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ken

5.0やっぱり素晴らしい🎵

2022年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

リメイクとか
そんなんじゃないですよね❗

二人の少女がそれぞれ
国は違えども夢に向かって
家族、友人の愛に支えられながら
羽ばたいてく作品です。

それと、ハンディキャップって
一体何なんだろうって、、、
改めて考える機会を、
この二つの映画から貰いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まーぼー

4.0ゴーダのリメイクが進化したのなら、日本のリメイクがどうなるのか‼️❓

2022年1月27日
PCから投稿

ゴーダが素晴らしすぎて、少し気が抜けました。
でも、だから、日本のリメイクが楽しみです。
ヒロインであろう高畑充希、彼氏であろう北村匠海の歌と演技が楽しみで夜も眠れません。
何しろ良いシナリオです、日本に向けた工夫や変化をどんな形にするのか、父と母は誰にするのか、楽しみは絶えません。
個人的には父は堤真一、母は石田ゆり子、兄弟は中村倫也で、どうでしょう。
みなさんの意見が聞きたいです。
ゴーダと比較して、どうぞ、是非。

コメントする 12件)
共感した! 28件)
アサシン5

3.0好みの問題?

2022年1月26日
Androidアプリから投稿

題材はよいけれど
セリフや撮り方が好みじゃなかった
のかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソラ

3.5さすがフランス?

2022年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジャーニー

4.0【”耳が聞こえないのは、個性だ!”この素晴らしき作品があり、「Coda あいのうた」が生まれた。映画の正のサイクルを再認識した作品である。】

2022年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

ー 映画って、優れた作品ほどリメイク作品が生まれるよね。私は、オリジナル作品と、リメイク作品を比較する積りは毛頭ない。
  それよりも、国境を跨いだリメイク作品が、脚光を浴びる事は素晴らしいと思うんだよね。ー

■フランスの田舎町で酪農を営むベリエ家は、高校生のポーラ以外、両親も弟も耳が聴こえないが、明るい家庭を築いていた。そんななか、ポーラは音楽教師に歌の才能を見出され、パリ行きを勧められて胸を躍らせるが、彼女なしでは生活できない家族に反対され…。

ー ほぼ、「Coda あいのうた」と同じ設定である。
  違いはベリエ一家の稼業が酪農を営んでいる事と、兄弟設定が少し違っている事であろう。
  あとは、ポーラとデュエットするガブリエルとの関係性かな・・。-

・仲良し一家のやりとりに笑い、互いを想う絆は沁みる。
我ながら、ほぼ同じ設定の映画で、ほぼ同じシーンで涙している。
パブロフの犬のようであるが、それはオリジナル&リメイクの脚本及び演者の力であろう。
10cc程、涙が出たよ‥。(男だったら、分かるよね・・。スイマセン・・。)

・「Coda あいのうた」と今作の評点が、少しだけ違うのは、映画館と配信で観た事と、私がフランス語に精通していないため、ミシェル・サルドゥの”愛の叫び”が「Coda あいのうた」で歌われた、ジョニ・ミッチェルの”青春の光と影”の歌詞のように琴線に響かなった事である。
ー つまり、私の責任です。-

<映画って、素敵な作品がキチンとアレンジメントされ、昇華されていくサイクルが素晴しいなあ、と思った作品である。
 オリジナル版には、当然良さがあり、リメイク版にはリメイクならではの素晴らしさがあると思うのである。
 最近観た「ゴールデンスランバー」や、少し前になるが「SUNNY 強い気持ち・強い愛」なども、オリジナルとリメイクを見比べると面白いモノだなあ・・、と思うのであります。
 繰り返しますが、この素晴らしき作品が有って、「Coda あいのうた」が生まれたという事実は、素晴らしき映画の正のサイクルだと思います。>

コメントする 1件)
共感した! 21件)
NOBU

2.0純粋にシャンソンとして歌えば良いのに

2022年1月18日
スマートフォンから投稿

ルアンヌ・エメラの為に作ったアイドル映画。
設定が複雑すぎる。もう少し、単純に整理すれば良い映画だと思う。つまり、いっその事ミュージカルにすれば良かったのにと思った。
フランスの酪農家だって、こんなに垢抜けていないでしょ。現実的に考えれば、ありえないでしょう。歌はうまいし、純粋にシャンソンとして歌えば良いのに。と思った。可愛いし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ