ARIA The AVVENIRE
劇場公開日 2015年9月26日
全10件を表示
その感動さは言葉には言えないです。
泣ける
楽しい
幸せ
終始、癒されていました。レビューを書くことが無粋に思えてしまうほど、優しいアニメでした。言葉で語るのではなく、心で感じる作品だと、改めて思いました。
心がポカポカになりました。欲を言うと回想ばかりじゃなくてもっと今の灯里たちを知りたかったし愛華とアリスちゃんももっとしゃべってほしかったけど、やっぱりARIAの世界観が大好きで綺麗な景色を大きなスクリーンで観れて良かった。アテナさんはやっぱり泣いちゃうしスタッフロール流れてるときの代々繋がっていく面々も見ててうるっときた。一時間じゃ物足りないけど見終わったら胸一杯になった。
みんな優しいし思いやりがあって、こんな世の中って良いなーと。
テレビシリーズを1話観ただけの予習で行きましたが、楽しめました。とてもゆるくて優しい時間でした。癒されます。本職の声優がアフレコしているアニメーションは、安心して観られます。
ARIAファンを1時間幸せにしてくれる映画。自分は1時間懐かしさの余りほぼ号泣しながら見ていた。牧野由依さんのOPに河合英里さんの唱歌を今この時に映画館で聞けたのは感謝しかない。続編を求める声も解らない訳ではないが、自分はこのまま大切な思い出として胸の内に閉まっておきたい。新キャラ3人も増えたので5年後ぐらいに新キャラだけでOVAとか出すのは有りかもBD全部で約9万円だけど頑張って貯金するぞ!!
音楽、キャラクター、世界観、演出、声優。どれも素晴らしい。映画自体は1時間と短めだが、この短時間にここまで泣ける映画は他にないかと。欠点を挙げるなら原作キャラに比べて新キャラはどうしてもインパクトに欠ける。是非とも続編で新キャラクターにもっとスポットライトを浴びせて欲しい。新しいARIAをもっと見てみたい。
久々に“ARIA”の世界観に触れられて楽しかった〜(^o^)この独特な優しい感じ、好きだなぁ〜❤︎新人チャン達も可愛いかったし。これで一つの完成形だと思うけど…出来ればまたTVシリーズもやって欲しい!
10周年ということで、アリアファンには堪らない映画でした。私も8年間ファンをやっておりますが、感動の一言です。逆にアリアファンでなければ、観る必要はありません。そのぐらい、ファンに向けた映画なのです。
久しぶりにARIA社長に会えました。新人ウンディーネも揃ったようなので、新シリーズを製作して欲しいのですが、難しいのでしょうか。本作のような、ゆったりとした作風のアニメが、もっと増えれば、でっかいいいですね。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。