ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価
全1061件中、561~580件目を表示
夢を見ていた
ちょっと遠くの映画館まで行って観ました。個人的にはすごく好きな映画でした。涙腺崩壊してしまう…。挫折したことのある人にはすごく心に響く映画だと思う。どうせ次もだめだよとかやさぐれちゃう人とか。ブロードウェイミュージカルのような圧巻のパフォーマンスに感動してぼろぼろ泣いてしまいました。
カラフルなドレス着たくなるね。絶対似合わないってわかってるのに。エマストーンみたいにカラフルなドレスを着て、綺麗に化粧して、踊れたらいいだろうな(妄想)。
ライアンゴズリングの綺麗な目。ピアノを演奏する様子がたまらなくかっこよくて。曲げない男。
意外なキャストが出てきてちょっとびっくりした。
夢のような世界観だけど、ほろ苦さがあってすごく好きでした。
映画の持つ苦さで好き嫌いが分かれ、もう一度この苦さを味わいたくて観...
なんで評価高いの?
デイミアン・チャゼルに感服
セッションでデイミアン・チャゼル監督を知り、彼の作品と知り鑑賞して来た。今作はミュージカルによるラブロマンス映画であり、美しい演出と歌で映画全体の雰囲気は完ぺきだった。私自身がミュージカル映画が苦手なのだが、今作は曲調がストーリーに完全にマッチしていて、セリフから歌への導入が見事である。更に注目すべきはライアン・ゴズリングとエマ・ストーンの演技であり、ライアン・ゴズリングのピアノの演奏やエマ・ストーンの表情の演技や歌は素晴らしい。カメラワークもさすがで、華やかさが存分に演出できていた。
見ものはラストシーンかと思う。一瞬鑑賞していて、「どゆこと?」ってなる。でも見ていくと「なるほど!」となり、最後のライアン・ゴズリングとエマ・ストーンの表情が何とも言えない。ラストシーンは無意識に涙が出た…
デイミアン・チャゼル監督にこれからも期待。
人生とは…完璧ではない
新海誠に見せたい
やりたい音楽より、稼ぐことを優先したセブは、途中までは過去作の死生観や運命の否定といったテーマを全否定して『君の名は。』を作り、売れた新海誠にダブるが、セブの違うのは、稼ぐのは本当の夢を叶えるための手段でしかなくて、ちゃんと夢に戻ってきたところ。「お前ら、魂売らずに、作りたいもの作れてる?」というすべての創作者に対してのメッセージが背後に隠されている。さらにはお互いの夢を叶えた代償として、運命の相手との愛を失う事になる点など、過去における新海誠のテイストじゃないか。新海誠はこれを観て大いに反省すべきだろう。信念を曲げなくても、商業的な成功はあり得た実例になっているのだから。『君の名は。』的な甘ったるいだけのラブストーリーを期待した観客は、ラストの余りの苦さに悶絶するだろう。遠距離恋愛中の人で、たまに会ってこの映画を観るのはかなりリスキーだと思ったほうがいい。
とうとう見たぞ〜!噂に違わぬいい作品でした。音楽の力、恐るべしとい...
とうとう見たぞ〜!噂に違わぬいい作品でした。音楽の力、恐るべしといったところでしょうか。冒頭の渋滞シーン、いきなり見せてくれます。カメラワークも楽しい。
ただちょっと長いかな、ストーリーもべたなラブなのでもう少し簡潔に出来たかも。音楽の心地良さもあり、途中2、3度頭がガクッときました(笑)
後、私的に主人公二人が何か、どこか、ピタッときませんでした。誰がやってたらのめり込んでいただろうか?ライアン・ゴズリングはそのピアノ力あっての抜擢なのか、またエマ・ストーンは代役的ってのも微妙な陰を落としているように感じた。
圧巻はやはり5年後のラストシーン。ここはたまりません。熱烈な恋を成就できず、社会的なものを考えパートナーを選んだ者たち、特に女性には。そんな人って多いんだと思う。いやほとんどと言っても過言ではないのでは。
数多くのみなさんの感想、これ読んでるだけで楽しいですね。
プラダを着た悪魔
ラスト10分…
最も印象深く、すばらしいと感じたのは、オープニングのハイウェイでのダンス!あれだけのダンスを(実際には違うらしいが)ワンカットで見せられるのは圧巻でした。以降も、エマ・ストーンがドレスふりふりパーティーに行くシーンやライアン・ゴズリングとのダンスシーン等、予告で見ていた映像を「こういうシーンだったのか」と納得しながら楽しむことができました。
ストーリーは、恋人同士が互いの夢を追ううちに少しずつすれ違ってしまうという、自分も含め多くの人が共感しやすいものでした。それだけに、よくある感じの展開で、平坦に流れていく印象でした。加えて、元来ミュージカルに耐性のない自分には、「心地よい曲が流れる=眠気に誘われる」の方程式で、もう中盤から睡魔との戦いでした。
そして,あろうことかラスト10分を寝てしまうという痛恨のミス!他のレビューや情報サイトによれば,この10分がよかったらしく、激しく後悔しております。最後まで見ていれば,★+1だったかも・・・。それにしても、やっぱりミュージカルは眠くなります。
傑作でしょう
素敵な映画
こういうトライ好き。
全1061件中、561~580件目を表示