「懐かしくて、新しいミュージカル」ラ・ラ・ランド しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
懐かしくて、新しいミュージカル
通常スクリーンで鑑賞(字幕)。
夢。挫折。葛藤。すれ違い。若き日に誰もが経験する出来事が詰まっていて、めちゃくちゃ共感出来た。
ミュージカルはストーリーが二の次になりがちな印象だが、本作はそこをちゃんと描いているなと思った。
冒頭のハイウェイでのシーンから、ぐいっと物語に引き込まれた。無条件に胸が高鳴り、心を鷲掴みにされた。しかも「サムワン・イン・ザ・クラウド」などの名曲揃いである。
リズムに乗って動きたくなるような歌があれば、しっとりと聴き入るような心に染み入るような歌もあり、「これだ!」と云うのを選べない。全ての曲がとにかく素晴らしかった。
細部に散りばめられたハリウッド映画への尊敬とオマージュが素晴らしい。ハリウッド黄金期に製作された数々の華やかな映画たちへの憧憬がこめられていて、とても感動した。
クライマックスのシークエンスは、まさに往年のミュージカル映画を彷彿とさせるようなセットと演出で、リアルタイムで生きていたわけではないのに、何故か懐かしさを覚える。
だが、物語の舞台は現代。普遍的な男女の恋愛を軸にしながらも、今風にアップデートされていて新鮮味も感じた。
これまで観て来たミュージカル映画の数は少ないが、どれも最後は、ハッピーエンドを迎えていたような気がする。
セブとミアが選んだ道は分かたれたが、お互いの夢は叶っている。嗚呼、これぞ男女の機微。人生は選択の連続である。
[以降の鑑賞記録]
2018/? ?/? ?:Blu-ray(字幕)
2019/02/08:金曜ロードSHOW!
2025/01/03:サンテレビ「新春特別ロードショー」
※修正(2025/01/03)
ナイスなコメント!ありがとうございます。個人的に悲劇ミュージカルはあまり好きではなく、この作品、イマイチだと思ってましたが、もう一度、観てみようかと思いました。
^ ^ 感謝 m(_ _)m
「シェルブールの雨傘」も良く考えたら悲劇でしたからね。f^_^;