劇場公開日 2025年7月4日

「ショーン・ベイカー監督版「井戸の茶碗」」スターレット talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 ショーン・ベイカー監督版「井戸の茶碗」

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
talisman
りあのさんのコメント
2025年9月24日

こちらこそ、たくさんの共感とコメントありがとうございました。
あまり文学的知識もなく語彙不足で、表面をさらっとなぞったような軽薄なレビューしか書けず、へこむばかりですが、talismanさんのような博学な方たちのレビューを拝読させていただき、日々勉強させてもらっています。
引き続きよろしくお願いします。

りあの
talismanさんのコメント
2025年9月24日

りあのさん、朝から共感やコメントの嵐で驚かれたかと思います。すみませんでした。早く起きたこともあり映画.comを見て、りあのさんの「スターレット」のレビューを読んで魔法瓶の中のお金のこと、に加えて二つの疑問は同じく!なので嬉しく思いました。りあのさんがご覧になっている映画の本数と種類に感動しつつ重なるものが多く、それでまた嬉しくなって、辿ってしまいました。
これからもりあのさんのレビューを楽しみに拝読いたします!お騒がせいたしました。
こちらこそ沢山の共感とコメントをありがとうございます

talisman
りあのさんのコメント
2025年9月24日

共感、コメントありがとうございます。
100ドル札を10枚ずつ束にして丸めてあって、それが10束出てきたと思います。
1万ドルは大金だけど、ほとんどをセイディのために使おうとするところが可愛いですね。
性格良い子だなぁ、って思いました。

りあの
Mさんのコメント
2025年9月15日

最後のお墓の場面がよく理解できなかったのですが、全体に流れる雰囲気は好きでした。

M
きりんさんのコメント
2025年9月7日

「井戸の茶碗」、
なるほどですね。ショーン・ベイカーは上手い噺家の風情がある。人情噺で観客の心を動かす名人。
語り過ぎない短編だからこそ、短歌や俳句に通じる絶品の余裕が生じる。―そんな気がします。
だから劇中での黙っている二人や、その沈黙の様子が 実はとてつもなく多くのことを語るんだなぁ。

きりん
もりのいぶきさんのコメント
2025年8月20日

talismanさん、コメントありがとうございます。・_・

>「井戸の茶碗」調べさせてしまってすみません

いえいえ。
気になるワードは調べたくなる性分なものですから。
またひとつ、知識が増えるきっかけをありがとうございます。

「井戸の茶碗」、オチも良いですね。洒落た感じで。

もりのいぶき
もりのいぶきさんのコメント
2025年8月19日

talismanさん、共感とコメントありがとうございます。・_・

>映画が終わっても、ゆっくりと思いを馳せる時間と空気を残してくれる作品

同感です。余韻に浸れます。
パリではどんな道中だったやら。

「井戸の茶碗」
何か分からなかったので調べてみたら古典落語の人情噺。
なかなか良いお話です。好みかも。

大変ためになるレビューありがとうございます。
勉強になりました・-・♪

もりのいぶき
morihideさんのコメント
2025年7月17日

コメントありがとうございます。
私も「アノーラ」よりこちらの作品の方が好きです。
さりげない人の優しさの表現が良いです。

morihide