キングスマンのレビュー・感想・評価
全577件中、461~480件目を表示
ゲーム感覚アクション
新作を見る前に予習のため撮り溜めてあったWOWOW録画で鑑賞。最近の007は悪の目標を無くしたため迷走しているが、本作は新たに英国の私設スパイという形をとって荒唐無稽路線のようだ。主人公と思われたハリーがあっさりと死んでしまったが、新作では復活すると聞く。アクションもゲーム感覚で工夫が見られる、新作を見るか見まいか迷っていたがこれなら見てもいいかなと思う。
キックアスと同じくアクションシーンが爽快。 シリアスとギャグのさじ...
威風堂々
いろんな意味で子供っぽい
んー。マシュー・ヴォーンカントクの本領発揮。 キック・アスのあのス...
んー。マシュー・ヴォーンカントクの本領発揮。
キック・アスのあのスタイリッシュな立ち回り(しかもえげつない殺し合い!)は更に更に洗練。アレがお好きな方なら楽しめること請け合い。
そこんとこを嫌らしいまでの英国紳士っぷりでラッピングするギャップ。このさじ加減が絶妙。うーん。上手い。そしてキャスティング。カッコいい!シブい!キレイ!かわいい!エグい! …ただし、マーク・ハミルはクレジット出るまで気づかなかったけどな!
ウソの見せ方がうまくて最初から最後まで楽しい! 観客が感じるモヤモヤを文字通り「吹き飛ばす」クライマックスの映像には拍手!! オンガクの使い方も含めてこの辺はセンス。
やっぱりマシュー・ヴォーン、センスあるなあ。
好きだわ。
軽快で面白いが…
アクションシーンはキレッキレで気持ち良いが、観る前に期待し過ぎてしまったからか、「最高!!!!」とまではいかなかった。
いや、面白いんですよ。キックアスが好きな人は楽しめるっていうのも分かる。
しかし私はキックアスの方が好きだったなあ。
戦う紳士を期待していたんだけれど、紳士感が足りない。
街のチンピラみたいなのに挑発されたくらいであそこまで暴れなくても…。と思ってしまう。秘密機関なんでしょう?
記憶を消せるから良いんだけどなんかなあ。短気過ぎはしませんか。
もっと紳士の余裕が欲しかったです。
最後の花火には笑わせてもらいました!あそこ大好き。音楽とのシンクロが!
ちょっと辛口評価しましたが、充分楽しめるアクションコメディでした。
全577件中、461~480件目を表示