劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全577件中、461~480件目を表示

3.5ゲーム感覚アクション

2018年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

新作を見る前に予習のため撮り溜めてあったWOWOW録画で鑑賞。最近の007は悪の目標を無くしたため迷走しているが、本作は新たに英国の私設スパイという形をとって荒唐無稽路線のようだ。主人公と思われたハリーがあっさりと死んでしまったが、新作では復活すると聞く。アクションもゲーム感覚で工夫が見られる、新作を見るか見まいか迷っていたがこれなら見てもいいかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

3.5キレッキレのコリン・ファースが良かった。

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿

今作で死なせてしまっては勿体無いと思っていたコリン・ファースが新作の予告に出ていて嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sumomojam

3.5キックアスと同じくアクションシーンが爽快。 シリアスとギャグのさじ...

2017年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キックアスと同じくアクションシーンが爽快。
シリアスとギャグのさじ加減がいまっぽい
紳士✖️圧倒的暴力のズレもよい。
ジェームズボンドでなく、ジャックバウアーだと
スパイ映画に対して畏まりすぎない温度感
いかにもなスパイツール、隠し部屋、ミッションなど
ティピカルな部分を継承しながらコアな部分をずらす。
シャイニングやマトリックス、名作へのオマージュ、もふんだん。
失踪感あって飽きないけど、ギャグとはいえ話が壮大すぎるのでまとまりという意味ではキックアスのほうが断然上。
が、新しいものを生み出すのだという迫力を感じる。

Manner makes a man

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawachi

3.5スタイリッシュなアクションには見どころあり。例の爆発シーンとか、シ...

2017年1月17日
Androidアプリから投稿

興奮

笑える

スタイリッシュなアクションには見どころあり。例の爆発シーンとか、シャイニングのパロディーとか、割りとコメディ色も強い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツ丼

3.5威風堂々

2016年11月5日
PCから投稿

新宿の映画館に姉と弟の三人で観に行きました。
姉が途中で退席。でもわかる。
完全に笑わせようとしているけど、残酷なシーンも多い。
年齢制限があるのもうなずけます。
協会でのシーンは映画史に残る乱闘シーン。なんか物凄い。
その他にも結構な殺戮シーンが、音楽に乗って繰り広げられるので、不思議な気分。でも残酷。
ちょっとひいて観ている時間帯が結構ありました。
エドガーの威風堂々が流れながら、頭が爆発するのは笑った。
英国のスーツを着たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フェニックス7

3.5軽快なアクション映画

2016年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

殺人シーン多数なのだが(大量殺戮っぽいシーンも)どちらかというとテンポよくスマートに流して見られるのは英国風だから?スーツ姿、惚れ惚れしますね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta

3.5とにかく英国紳士が

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

かっこいいです!
コミカルで最後まであっという間に観ました*

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hacci

3.5普通

2016年9月13日
Androidアプリから投稿

別に悪くはない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢見る希望

3.5ファンキー

2016年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

爽快で楽しい!
キレッキレのアクションと明るい音楽でどんどん人が死んでいきます
テンポが良いので飽きません
よく考えると誰も救われてないけど綺麗に纏められててスッキリしました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジェス

3.5いろんな意味で子供っぽい

2016年6月1日
iPhoneアプリから投稿

紳士なスパイってかっこいいよなあ
傘をああやって武器にしたいなあって子供の頃思ってたし、、、
それにしてもあの殺人シーンはガキっぽすぎないか??音楽にしても凡って感じ。ギャグも寒いし。シーンの変わり方?も凡

展開も2オチくらいあるのかなと思いきや全くそのまま話進むし。生き返らないし。何だかなあ。アクションシーン、独特だった

ハンガーゲームかよ!ってとこもあったし。主役も似てたし。

コリンファースの魅力、、伝わりました、表面だけは

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

3.5アメリカらしい

Mさん
2016年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

中盤から少し雰囲気が変わる気がする。
ハリウッド映画らしいさ満載。
アクション満載でスピーディーで退屈しない。
ブラックユーモア。
グロいシーンも斬新すぎて笑っちゃう。
ちょっと想像と違ったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M

3.5なかなか

2016年3月21日
Androidアプリから投稿

007よりどっぷり英国的なスパイ映画。スパイというかアクション映画か。かなりエグいアクションシーンがポップに演出されてたけど、特別何がウケたのか??結局分からず…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
939v

3.5んー。マシュー・ヴォーンカントクの本領発揮。 キック・アスのあのス...

2016年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

んー。マシュー・ヴォーンカントクの本領発揮。

キック・アスのあのスタイリッシュな立ち回り(しかもえげつない殺し合い!)は更に更に洗練。アレがお好きな方なら楽しめること請け合い。

そこんとこを嫌らしいまでの英国紳士っぷりでラッピングするギャップ。このさじ加減が絶妙。うーん。上手い。そしてキャスティング。カッコいい!シブい!キレイ!かわいい!エグい! …ただし、マーク・ハミルはクレジット出るまで気づかなかったけどな!

ウソの見せ方がうまくて最初から最後まで楽しい! 観客が感じるモヤモヤを文字通り「吹き飛ばす」クライマックスの映像には拍手!! オンガクの使い方も含めてこの辺はセンス。

やっぱりマシュー・ヴォーン、センスあるなあ。
好きだわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
higepapa

3.5マナーが人を作るーキングスマン

2016年2月15日
iPhoneアプリから投稿

007的な新しいスパイアクション。
エンタメ性が高く、往年のスパイ映画へと回帰したかのような内容。
荒唐無稽にもほどがあるが、楽しめればいいやという感じの作品。純粋に楽しみたいときに見ると良い映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢見る電気羊

3.5軽快で面白いが…

2016年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

アクションシーンはキレッキレで気持ち良いが、観る前に期待し過ぎてしまったからか、「最高!!!!」とまではいかなかった。

いや、面白いんですよ。キックアスが好きな人は楽しめるっていうのも分かる。
しかし私はキックアスの方が好きだったなあ。

戦う紳士を期待していたんだけれど、紳士感が足りない。
街のチンピラみたいなのに挑発されたくらいであそこまで暴れなくても…。と思ってしまう。秘密機関なんでしょう?
記憶を消せるから良いんだけどなんかなあ。短気過ぎはしませんか。

もっと紳士の余裕が欲しかったです。

最後の花火には笑わせてもらいました!あそこ大好き。音楽とのシンクロが!

ちょっと辛口評価しましたが、充分楽しめるアクションコメディでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねじまき

3.5クール

2016年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

後半のストーリーが強烈。
そんな死に方するー?って感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いけじゃぱ

3.5大人スパイキッズだ。 コリン ファースいい味出してます!こんなイメ...

2016年1月8日
Androidアプリから投稿

大人スパイキッズだ。
コリン ファースいい味出してます!こんなイメージはなかったかな…
バカバカしいけど、楽しめたかな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とくまーる

3.5誰のために戦うのか?

2015年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

なんのためのスパイ活動なのか?
設定がフニャフニャすぎたのが残念でした。
作り手のルサンチマンが見え隠れしてしまい
話が頭に入ってきずらかったかも?
72点。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
neonrg

3.5汗をかかないこと。

2015年12月9日
iPhoneアプリから投稿

007の様にミッションを卒なくこなす。
スーツを着こなす男に汗は無用と教わりました。
英国俳優はこれだからカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Toru

3.540年前の007的な作品?!

2015年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

組織や相手側の組織の規模 目的がよく分からず 中身もSF 的でぶっとんだ非現実的な物語 興行が良ければ続編も作ったら良さそうだが?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆたぼー