劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全577件中、401~420件目を表示

4.0花火のシーンが最高

2015年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

たしかにキックアスみたいなアクションシーンでしたね。
予告で見て、面白そうな映画だなーっと思って見に行った
のですが、予想が当たってよかったです。

後半あたりで、いきなり教会で乱闘になるシーンがあるのですが、
その直後に、乱闘になった理由と敵側の目的も一緒に分かるので、
ストーリーはちゃんと分かるかと。

あとこの映画、Rー15指定なので、グロシーンなどがあります。
注意です。

面白い映画でしたので、オススメですよ。
花火のシーンは劇場内なのに笑ってしまい、人に若干迷惑を
かけてしまいました・・・申し訳ない・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハーブ

4.0そして少年はキングスマンに

2015年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

げ!コリン ファースがいきなり死んでしまった。

エグジーの成長ぶりが頼もしかったですね。

アクションも凄い。面白かったですよ〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
西国くん

4.0一粒で二度 美味しい映画

2015年9月15日
iPhoneアプリから投稿

面白かったです
今年、見た映画の中で最高かもしれません

一流スパイの活躍と新人スパイ達の育成という二つを同時に楽しめます
普通、こういう映画だとどちらかの描写がダルくなると思うのですがこの映画に限ってそんなダルさは全く感じませんでした

おすすめ映画ですよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Aldebaran

4.0見て損なし

2015年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

続編があるのなら必ずみにいきたいです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

4.0紳士でスマートなアクションカッコいい!曲に合わせての花火などコメデ...

2015年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

紳士でスマートなアクションカッコいい!曲に合わせての花火などコメディ要素も良かったんでないかい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサロック

4.0スーツかっこいい

2015年9月14日
iPhoneアプリから投稿

ほとんどの高評価のレビューと感想同じです。

面白いし楽しいし社会批判もあってよかったです。

でもどうしても納得がいかないのが、あんな見つかりやすいとこにチップ埋め込むかねえってとこで、ちょっとだけ冷めたかなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

4.0楽しめます

2015年9月14日
iPhoneアプリから投稿

楽しめるけど、もっとよくなったんじゃないかなーと惜しまれる部分も多いかな。
キレッキレのコリン・ファースが観れたので、それだけでも満足!と言いたいところだけど…最後まで、コリンを堪能したかった。(泣)
アクションシーンは、予告でほとんど見ちゃった感じだけど、かっこよかったし、楽しめたし、よかったです。
もう一度、コリン・ファースだけをガッツリ観たい!(笑)バスローブ姿も素敵です♡

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Riko

4.0中年向けスパイ映画

2015年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガジェットに嫌味のないスパイ映画である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
弐番

4.0ぶっ飛んだ映画で遣り過ぎ感は有りますが、人間花火は思わず笑ってしま...

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿

ぶっ飛んだ映画で遣り過ぎ感は有りますが、人間花火は思わず笑ってしまいました。
主人公がスーツに着替えた時、もっと英国紳士に見えたら良かったのに。そこが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

4.0爽快

2015年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

店舗が早く入り込みやすい映画だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかしきー

4.0アイロンのしっかりかかったハンカチ

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿

のような作品でしたね。
1000人くらい死人がでてそうでしたけど。

説明台詞が多いのですが、粋な会話劇なので嫌味がなく、分かりやすくて◎。
映画本編がギャグといえばそれまでだけど、場面の間に常に笑わされました。

抜かりがない、とは思えないのだけど、起承転結がしっかりしてて、キャラクターの人物や配置が成長していくキッチリとした映画。

面白かったー!

ちなみに

母から妹を守ろうとするあのシーンは、とっても新しいしスマートだと思う!彼は伝言しただけなのだけど、作品の構成が、主人公の人間としての正しさを、無駄なく描いていてかつクライマックスの緊張感を高めていて、本当にこの脚本かいた人クレバーだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
空猫

4.0あえて現代のリアル風スパイ映画ではなく、古き良きトンデモスパイ映画...

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あえて現代のリアル風スパイ映画ではなく、古き良きトンデモスパイ映画に最大のリスペクトを払いながらアクションはジェイソン・ボーン顔負けの現代アクション映画の最先端。スーツの勉強もさせてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryota27

4.0テンポの良い映画

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中身かどうこうと言うよりはテンポ良く楽しんで観ることができました。映像、カメラワークというのでしょうか。非常に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろりん

4.0キングスマン最強伝説

2015年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

どこの国にも属さない独立した秘密情報機関『キングスマン』の活躍を描く映画。マーク・ミラーとデイヴ・ギボンズによる『キングスマン:ザ・シークレット・サービス』と言う漫画が原作。

独立情報機関という発想がいいですね。その発想が、この作品の後の設定に活きてきます。「そうか、そう来るんだ」と言う事で、この組織が独立組織であることが活きるんですねぇ。

劇中に「映画ならあり得ない設定で助かるが、現実にはそうではない」と言う趣旨のセリフが出てきますが、正にそう。「えっ!マヂで?」と言う設定が途中にあります。いやぁ、だってねぇ。あんまり書くとネタバレになってしまいますが、ちょっとビックリな設定です。

ビックリするのは他にもあります。今回は、人類抹殺をイカれたIT長者が相手なんですが、これも「えっ!マヂで?」と言う程、めっちゃ人が死んでいきますって言うか、人が殺されます。そこのところは、マンガ的です。あんまり簡単に人が死ぬし、その死に方も茶化したようなところもあるので、批判も有るようです。

マンガ的なのは、キングスマンの戦い方も。いやぁー、全盛期のジャッキー・チェンも真っ青のアクションの連続。どうやってあそこまで鍛えるのかと(笑)。でも、あそこまで戦えるんだとすると無敵だよな。

今回の悪役は、サミュエル・L・ジャクソン。ワルです。イカれたワルを上手く演じています。って言うか、サミュエル・L・ジャクソン演じるヴァレンタインの部下のガゼルが怖い。殆ど斬鉄剣だし。あんなん居たら、勝てないよ。

これまでにない、最強のスパイアクション映画です。でも上記の通り、人の死に方に異論があるんで、+R15指定。うーん、そうか。仕方ないかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝手に評論家

4.0良いと思う

2015年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

演出がコメディだけど、
実際のことを考えると笑えない…。
でも、スーツはやっぱり現代の鎧だと思うし
英国紳士はいいね!
人もバンバン死ぬし、
グロい描写もあるけど、表現がポップ(?)なせいで
グロさは緩和されてる印象。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かにゃた

4.0きれっきれっの、、

2015年9月13日
Androidアプリから投稿

ブラック混ぜ合わせた、ハリウッドにないテイスト。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モナチン

4.0ブラックユーモアが個人的にはツボ

2015年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

全体を通してはスパイ映画の王道のように見えつつも、見え隠れするブラックユーモアが個人的にはツボでした。
笑いが止まらなくなるシーンもありましたし・・・笑

過激なシーンはありつつも全体的にポップな雰囲気でまとまっているため、素直に気分があがる楽しい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ShoooN

4.0アクション

2015年9月12日
スマートフォンから投稿

スタイリッシュな感じで、良いアクションでした。かっこいい。

だからこそもう少しアクションがあると良かったかなぁ。

途中ちょっとだれてしまうのがもったいない。
でも面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TKO

4.0思ったよりスリリング‼

2015年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トレーラーのようなコメディではなかったですが、終始スリリングで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
maruo