劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全574件中、81~100件目を表示

3.5テンポのいいスパイ映画

2021年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スパイ映画でありがちな泥々感は無く、さっぱりスッキリした爽快なアクションが見所。

子供と一緒に見たい系の映画なのだけど、あっさり人が死ぬシーンが多くて、私なら控える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キムラファンマルケ

3.5威風堂々はいただけない

2021年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

基本的には高評価している。
続編が出る限り、見続けたいとは思う。
好きな要素は多い。
作品の根底に流れるカッコ良さの追求。
マナーと教養の必要性を背中で説く点も好みだ。
ハリーとエグジーの心の関係性が構築されていくドラマも良い。
アクションシーンはすべて「ジョーク」であり「ダンス」だと考えた方がよいだろう。勇壮で華麗な現代の武舞・Weapon danceなのだ。

コネリー・ボンド、裏切りのサーカス、国際諜報局へのオマージュ。
その他、多岐に渡る映画のパロディ。
わかる観客だけがクスリと笑えるこの感覚は、映画好きなら誰しもが経験した事のある快感のはずだ。

容赦無いシビアな映像も歓迎しよう。グロもエロも悪趣味も、1つの趣味として許容出来る。
コリン・ファースもタロン・エガートンもサミュエル・L・ジャクソンも役にピタリとハマっていて実に良かった。(サミュエルの悪趣味ぶりは期待を裏切らない)

選曲も良かった。21世紀の娯楽映画にはロックとポップスが似つかわしい。
50代のコリンには70〜80年代の名曲を。20代のタロンには2000年以降の曲を。
何も考えず、アタマ空っぽにして、ひたすら娯楽映画に興じたい時には実に適した作品だ。

しかし!
しかしだ!
威風堂々のシーンだけはいただけない。
教会はまだ良かった。パワーバラードのフリーバード。
Lord,knows I can't change(神よ、俺の生き方は変えられない)という歌詞も、トリプルギターバトルのドライブ感も場面にピタリと合っていた。
この曲が亡きD・オールマンに捧げられたものである事や、後にレーナード・スキナードを襲った飛行機事故の悲劇を知っていれば、この曲には「葬儀」の2文字も脳裏を掠める。

しかしだね。
威風堂々のシーンは凍りついたよ。
大量虐殺をショーにしたいのか?
ここは本物の公開処刑を娯楽とした、暗黒の中世か?
この作品は、全世界規模で公開される事を前提に作られている。
視聴者に与える心理的影響力をどう考えているんだ!
現にレビューを拝見すると、このシーンで「笑った」「爆笑した」という感想が圧倒的に多い。
笑うようなことじゃないだろう?

残酷な映像も、それが人の心の「人間らしい情け深さ」に火を灯すものなら意義深い。
しかし、これは真逆じゃないか!
R15ならいいってもんじゃないだろう?映像の影響を受けるのに年齢なんざ関係ない!いい歳した大人だって任侠映画を観たあとは肩で風を切って歩いているものだ。

同じ大量虐殺を描いていても、教会シーンとカラフルポップコーンとじゃ天と地の差があるんだよ。
そこに気付かせず、笑って爽快だった、という感想を抱かせるような映画は作るべきではない、と強く思う。

4.5をつけたいところだが、このシーンへの意見表明として星1つ差し引き3.5としよう。
大変面白い作品であるだけに、非常に残念だ。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
pipi

3.5★3.5

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿

今までにないヒーロースタイルで見たときは新鮮で面白かった
見どころはエグジーの成長っぷりですね
敵役ヴァレンタインのキャラも弱くないしハリーの荒れ狂うシーンは必見ですね
でもラストシーンの姫様のケツだけで★5はあげたい気分です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nA

3.5ベタだけどそれがまた良かった!

2020年3月12日
iPhoneアプリから投稿

スパイ映画のベタ中のベタでした、でも本当に男心をくすぐられる武器や数々の仕掛けなどがあり、アクションもとても迫力があり良かったです、この映画を観終わったあと自分も強くなったような感覚になりました笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さくさくーく

3.5ジョークが効いていてお洒落な良映画

2019年1月6日
iPhoneアプリから投稿

戦闘シーンのカットのかっこよさ、アップテンポ挿入歌が映える映画でした。血は飛びますが、キック・アスよりは生々しさがましに思えました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
syoya

3.5まあ、いいじゃない

2018年9月22日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはやや荒唐無稽。でも主人公のエグジー役がハマり役。楽しんで観る分には良いと思うよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
adamsmith

3.5ハラハラ、ドキドキ

2018年9月6日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

サミュエルL・ジャクソンが出てくるんだけど、いい役してる。

んで、色々面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シュンシュン

3.5期待したほどでは

2018年5月23日
PCから投稿

う~ん・・・いまひとつ。期待したほどではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

3.5面白かったけど、1番盛り上がったのは… 予告編の所だよね〜 他は期...

2018年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かったけど、1番盛り上がったのは…
予告編の所だよね〜
他は期待のイメージと違った〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひでを

3.5やっぱりオシャレでポップ

2018年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

あんまり言わないけど、これぞクール&スマート。だいぶグロいけど、ライトに表現されてて見ていて、スカッとするなーほしいなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たね

3.5世界一クールな紳士

2018年2月1日
Androidアプリから投稿

興奮

楽しい

評価が良かったのでずっと観たいと思っていた作品。

パッケージから想像できる作品ではなかった。作品の序盤は特に引き込まれる要素やインパクトはないが、ストーリーがなかなかぶっ飛んでいて観ていて面白かった。

また、黒幕の改革が壮大すぎて何故だか納得する部分もある。
何より戦闘シーンに凝っていて、教会のシーンは観ていて爽快だった。

ゴールデンサークルも観ようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おがちゃん

3.5機内上映。

2018年1月25日
iPhoneアプリから投稿

興奮

萌える

表示がまぎらわしくて続編から見てしまった。
対アメリカのギャグは基本的に笑えない…
イキきったクレイジー感がイギリスぽい。
戦う紳士イカす。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スベスベマンジュウガニ

3.5英国紳士の貴族アクション

2018年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

Manner makes man
規律が人間を作る。 という英国からのメッセージを受け取った。
めちゃくちゃ趣味の合うカスミさんからおススメされて観たが、普通に面白かった。
ただもっとメカとかロボロボしい部分が欲しい自分もいた。
だが、そこをスーツ周りから仕立てていくことがカッコいいということだろうか。
字幕で観てたがかなり汚い言葉を英語で言っているなとも思った。
新作は観たいなとも思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
[#D2TV]

3.5ゲーム感覚アクション

2018年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

新作を見る前に予習のため撮り溜めてあったWOWOW録画で鑑賞。最近の007は悪の目標を無くしたため迷走しているが、本作は新たに英国の私設スパイという形をとって荒唐無稽路線のようだ。主人公と思われたハリーがあっさりと死んでしまったが、新作では復活すると聞く。アクションもゲーム感覚で工夫が見られる、新作を見るか見まいか迷っていたがこれなら見てもいいかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

3.5キレッキレのコリン・ファースが良かった。

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿

今作で死なせてしまっては勿体無いと思っていたコリン・ファースが新作の予告に出ていて嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sumomojam

3.5キックアスと同じくアクションシーンが爽快。 シリアスとギャグのさじ...

2017年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キックアスと同じくアクションシーンが爽快。
シリアスとギャグのさじ加減がいまっぽい
紳士✖️圧倒的暴力のズレもよい。
ジェームズボンドでなく、ジャックバウアーだと
スパイ映画に対して畏まりすぎない温度感
いかにもなスパイツール、隠し部屋、ミッションなど
ティピカルな部分を継承しながらコアな部分をずらす。
シャイニングやマトリックス、名作へのオマージュ、もふんだん。
失踪感あって飽きないけど、ギャグとはいえ話が壮大すぎるのでまとまりという意味ではキックアスのほうが断然上。
が、新しいものを生み出すのだという迫力を感じる。

Manner makes a man

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawachi

3.5スタイリッシュなアクションには見どころあり。例の爆発シーンとか、シ...

2017年1月17日
Androidアプリから投稿

興奮

笑える

スタイリッシュなアクションには見どころあり。例の爆発シーンとか、シャイニングのパロディーとか、割りとコメディ色も強い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツ丼

3.5威風堂々

2016年11月5日
PCから投稿

新宿の映画館に姉と弟の三人で観に行きました。
姉が途中で退席。でもわかる。
完全に笑わせようとしているけど、残酷なシーンも多い。
年齢制限があるのもうなずけます。
協会でのシーンは映画史に残る乱闘シーン。なんか物凄い。
その他にも結構な殺戮シーンが、音楽に乗って繰り広げられるので、不思議な気分。でも残酷。
ちょっとひいて観ている時間帯が結構ありました。
エドガーの威風堂々が流れながら、頭が爆発するのは笑った。
英国のスーツを着たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フェニックス7

3.5軽快なアクション映画

2016年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

殺人シーン多数なのだが(大量殺戮っぽいシーンも)どちらかというとテンポよくスマートに流して見られるのは英国風だから?スーツ姿、惚れ惚れしますね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta