母と暮せば : 関連ニュース

あなたが好きな“幽霊映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ33選【今週何ミル】
総合映画情報サイト「映画.com」では、幽霊の日(7月26日)に合わせ、7月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#幽霊映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.com... 続きを読む
2025年8月3日
いま振り返りたい映画の中の平和メッセージ 映画.com&ユーザーが選ぶ10作品
総合映画情報サイト「映画.com」では、8月15日の終戦の日にあわせ、8月12~8月18日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の平和メッセージ」を募集。映画.comとユーザーが選出した名作たちをご紹介します。※作品... 続きを読む
2024年8月25日
二宮和也主演「アナログ」 ハイテクな現代社会に問う「恋愛映画の原点的な作品」のポテンシャルは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2023年10月6日
山田洋次監督、初舞台化「母と暮せば」に期待「繰り返し上演されるものに」
山田洋次監督の2015年の映画「母と暮せば」の初舞台化を含めたこまつ座「戦後"命"の三部作」の製作発表が4月16日、都内で行われた。「母と暮せば」は、山田監督が故井上ひさし氏の遺志を継ぎ、代表作「父と暮せば」の対になる作品として平松恵... 続きを読む
2018年4月16日
アカデミー賞外国語映画賞の候補9作品発表 「母と暮せば」候補入り逃す
米映画芸術科学アカデミーが12月15日(現地時間)、第89回アカデミー賞外国語映画賞のノミネーション候補9作品を発表。日本代表としてエントリーされていた、山田洋次監督作「母と暮せば」は候補入りを逃した。今年は同部門過去最多となる85作... 続きを読む
2016年12月16日
山田洋次&吉永小百合「母と暮せば」の舞台で熱弁「戦争の悲劇を伝える責務がある」
山田洋次監督作「母と暮せば」が12月11日、長崎大学坂本キャンパス医学部記念講堂で開催された「核兵器のない世界へ 長崎国際会議」で上映され、山田監督、主演の吉永小百合が意見交換会に出席。長崎市民や学生、海外からの参加者ら約300人の観... 続きを読む
2016年12月13日
山田洋次監督「母と暮せば」、アカデミー賞外国語映画賞の日本代表に
山田洋次監督作「母と暮せば」が、第89回アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に決まったことを、日本映画製作者連盟が9月6日に発表した。昨年12月に公開された本作は、終戦まもない長崎を舞台に、助産婦として暮らす主人公の前に、3年前に原爆... 続きを読む
2016年9月6日
第19回上海国際映画祭、邦画チケットが人気
第19回上海国際映画祭が6月11日から開幕するが、チケットの発売が4日から始まり、例年同様に邦画に人気が集まっている。今回、全上映作品は800本を超えるとみられ、今までにない盛り上がりが期待される。邦画は40本前後公開の運びで、この本... 続きを読む
2016年6月15日
【第39回日本アカデミー賞】二宮和也が最優秀主演男優賞を初受賞!声を震わせ感謝語る
第39回日本アカデミー賞の授賞式が3月4日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「母と暮せば」の二宮和也が最優秀主演男優賞を初受賞した。井上ひさし氏による戯曲「父と暮せば」を基に、日本を代表する巨匠・山田洋次監督... 続きを読む
2016年3月4日
吉永小百合、手首を骨折していた「気を入れ直して頑張る」
日本を代表する女優・吉永小百合が3月4日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われた第39回日本アカデミー賞の授賞式に出席した。レッドカーペット入場時、左手に包帯を巻いて登壇した吉永は、「母と暮せば」で優秀主演女優賞を... 続きを読む
2016年3月4日
【第39回日本アカデミー賞】助演女優賞は黒木華!2年連続受賞の快挙
第39回日本アカデミー賞の授賞式が3月4日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「母と暮せば」に出演した女優の黒木華が、自身2度目となる最優秀助演女優賞の栄冠に輝いた。黒木は昨年、山田洋次監督作「小さいおうち」で... 続きを読む
2016年3月4日
吉永小百合&二宮和也、ラグビー五郎丸歩からのメッセージに感謝
山田洋次監督の通算84作目となる映画「母と暮せば」の大ヒット御礼舞台挨拶が12月21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、山田監督をはじめ主演の吉永小百合、二宮和也が出席した。井上ひさし氏による戯曲「父と暮せば」を基に、長崎に暮らす伸子と... 続きを読む
2015年12月21日
吉永小百合、“息子”二宮和也からの手紙に感激「胸がいっぱいです」
山田洋次監督の84作目となる映画「母と暮せば」が12月12日、全国336スクリーンで公開初日を迎え、山田監督をはじめ主演の吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信が東京・丸の内ピカデリーでの舞台挨拶に出席した。山田監督は「この映画の準備... 続きを読む
2015年12月12日
吉永小百合&二宮和也、「母と暮せば」ロケ地長崎に凱旋!サプライズ登場にファン歓喜
女優の吉永小百合と俳優の二宮和也が12月9日、出演する山田洋次監督最新作「母と暮せば」のキャンペーンで、ロケ地となった長崎に凱旋。山田監督とともに、撮影に使用された長崎大学医学部の記念公会堂とユナイテッド・シネマ長崎で舞台挨拶を行った... 続きを読む
2015年12月11日
秋篠宮妃紀子さま「母と暮せば」ご高覧 山田洋次監督&吉永小百合が喜び語る
山田洋次監督の最新作「母と暮せば」の恩賜財団母子愛育会が協力するチャリティ試写会が12月10日、東京・新宿ピカデリーで行われ、秋篠宮妃紀子さまがご臨席された。今作は、原爆で死んだ息子が亡霊となって現れ、母とかけがえのない時間を過ごすさ... 続きを読む
2015年12月10日
二宮和也、吉永小百合の絶賛で改名決断!?「フェアリー和也に」
山田洋次監督の通算84本目となる最新作「母と暮せば」の完成披露試写会が11月22日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、山田監督をはじめ主演の吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、加藤健一、子役の本田望結ちゃんが舞台挨拶に立った... 続きを読む
2015年11月22日
吉永小百合、SAMURAI賞の山田洋次監督を祝福「いつまでも山田学校の生徒でいたい」
第28回東京国際映画祭が選出する「第2回SAMURAI賞」を受賞した山田洋次監督と香港のジョン・ウー監督が10月26日、同映画祭の「歌舞伎座スペシャルナイト」で行われた授賞式に出席した。新しい映像表現を切り開いてきた映画人の功績を称え... 続きを読む
2015年10月26日
「母と暮せば」、文・山田洋次&絵・森本千絵氏で絵本化
吉永小百合と二宮和也が親子役を演じる、山田洋次監督作「母と暮せば」が、大人向けに絵本化されることが明らかになった。11月19日に発売されることが決定し、表紙のビジュアルが公開された。実写映画版と比べ、よりファンタジックな内容になってい... 続きを読む
2015年10月19日
山田洋次監督&是枝裕和監督に追るドキュメンタリー、釜山で上映
山田洋次監督と是枝裕和監督を追ったドキュメンタリー「The Two Directors: A Flame in Silence」(海南友子監督)が、釜山国際映画祭(10月1~10日)で上映された。これは、今年20周年となる釜山国際映画... 続きを読む
2015年10月10日
坂本龍一、復帰第1作をレコーディング!山田洋次監督作に提供
吉永小百合が主演する山田洋次監督の最新作「母と暮せば」で音楽を担当する坂本龍一が、東京フィルハーモニー交響楽団と東京オペラシティコンサートホールでレコーディングを行った。昨年7月からガンの治療のため療養中だった坂本にとって、今作が復帰... 続きを読む
2015年9月30日全26件中、1~20件目を表示