劇場公開日 2015年7月10日

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46のレビュー・感想・評価

全33件中、1~20件目を表示

4.5やっぱ一期だな......

2022年3月4日
iPhoneアプリから投稿

こんな事言ったら叩かれるんだろうけど私は一期しか応援できないし乃木坂は一期だけで充分だった( 桃子は好きよ.... ) 今まで2期、3期、4期ってどんどん後輩が増えてって、また加入かよ、秋元康もういいよ、って我慢してたしここまで我慢出来てたけど   5期、お前らはダメだ お願いだからこのドキュメンタリー観てくれ お前らの先輩凄いんだぞ お願いだからあの頃の乃木坂を汚さないでくれ まいやんいっぱい見れて満足だったけど主要メンバーだけじゃなくて、ひなちまとか優里とか真夏とかもっと色々な子も扱ってほしかったな それと最後の終わり方なにあれ!? 何で最後に堀ぶっ込んで来た!?締まり悪いでしょ( 松井玲奈もいらんやろあれ ) 推しのまいやん、まちゅ、桃子が卒業してからはあんまり乃木坂を追ってないけど人生で一番ハマって一番の推しに出会えた乃木坂は本当に最高に素敵なアイドルグループでした おい、5期 これ観ろ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わんわん

3.569点

2021年11月25日
PCから投稿

乃木坂46ドキュメンタリー映画1作目 当方が一番のめり込んでいた時期に上映されていたので、4、5回見に行った記憶があります。 何回も泣いたし、心に沁みるし、乃木坂に少しでも興味が湧いた人にはこの頃の苦悩や葛藤を描いた今作をちゃんと見てほしいなあと思います。 是非。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サスペンス西島

4.0乃木坂46

2020年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

萌える

AKB48が爆発的人気を誇った時代に、その公式ライバルとして発足した乃木坂46。 乃木坂46の先駆者、生駒里奈。 絶対的 美のエース、白石麻衣。 今や伝説となった、橋本奈々未。 試練を乗り越えた天才、松村沙友理。 個人的にはこの4人がとても印象深かった。 観てて心が痛くなる場面も多かったが、それ以上に彼女たちのひたむきな姿に心打たれる。 公開時にも観たが、生駒里奈らが卒業し、白石麻衣も卒業を控える今観るとまた違った視点で観ることができる。 乃木坂46、上り坂はどこまでつづくだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くらげ

4.0アイドルに母性溢れたのは初めてだ!!!

2020年6月11日
PCから投稿

母親目線で語られるからか、メンバに母性を抱いてしまって、 メンバが泣けば悲しくなり、喜べば嬉しくなる不思議な魔法にかかりながら観ていた。 そして全編、号泣。 メンバひとりひとりの決心に泣き、そして母の気持ちに泣いた。 ("七瀬の洗濯物干したい"には本当に泣いた) みんなステージで輝く表の姿があり、 葛藤する裏の姿がある。 そんなストーリーを持つ乃木坂46はすごく深みがあり 他のアイドルグループとは一線を画している。 言わずもがな、今回フォーカスされなかったメンバにも親がいる。 それぞれが、もっともっと思いを抱えて活動をしている。 何故、このとき自分は応援してあげられなかったのだろう、 気づいてあげられなかったのだろう、 そう思ってしまうほど、支えたくなるような子たちだった。 スキャンダルを扱ったとき、ここまでやるかと思った。 ナイーブな話題も、このグループのヒストリーだとすれば ファンはここまで付き合うべきだろう。 生駒ちゃんの 「白が灰色になった。白から黒を取り出す作業は凄く難しい」 という言葉に乃木坂の真価をみた気がする。 ここまで誰もが 「乃木坂のために」「グループの名がでるように」「自分の活躍がグループのためになる」 という考えをもっていることに驚いた。 そうか、だからあんな不祥事があってさえ、 またこのグループは輝き、メンバも白に戻り、 ライバルを超えることが出来たのだろう。 ラスト。 おまけのようだが、堀未央奈を取り上げてくれたサプライズには びっくりしたし、あの数分では語りきれない胸打たれるものを感じた。 伊藤万理華がちょこっと出てきたのも心底嬉しかった。 彼女たちの母親と同じように、 彼女たちの幸せを心から願っている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

2.5人気を得るまで

2020年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

秋葉原48のライバルとして結成された乃木坂46の結成から、人気を得るまでのドキュメンタリー。 メンバーの中でも人気のある人を中心にしているらしいが、よく知らないのでみんな可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.5乃木坂のファンだけが楽しめる映画かな。 人数が多過ぎて主題が不明確...

2020年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

乃木坂のファンだけが楽しめる映画かな。 人数が多過ぎて主題が不明確だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴややっこ

4.0人生は運とそれを活かす努力

2020年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

萌える

公開当時、乃木坂にわかファンだった私は映画館で観ました。(これは3回目の鑑賞の評価です) 一回目の感想は「主要の5人しかスポットが当たってない」こと「メンバーの母親目線」な事にやや不満でした。 現在は乃木坂が大好きになり、改めて観るとこの映画が主要メンバーに主軸がある事は、乃木坂の色が出来上がっていく過程の重要な要素で、リアルかつ美しく描写されていて大変満足の内容でした。 初期の乃木坂の人気は、AKBの恩恵というのが世間のイメージだったと思います。でも、その幸運以上のプレッシャーが素人の彼女たちにかけられているのが伝わりました。 決して運だけではなくて、たくさんの苦難を努力で乗り越えて来たから、今の乃木坂はAKBとは違う独自の魅力を放っているのだと思いました。 不満だった母親目線にも、娘が産まれたことで心に響きました。 娘が母親を必要としなくなる、娘なのに手の届かない存在になってしまう(自分より成長してしまった)寂しさ。 いじめや努力している娘が他人に非難され評価される事の悔しさや怒り。側で見守るだけで娘が乗り越えるのを信じて待つ辛さがこれから待っているんだと悲しくなりました。 乃木坂のメンバーたちは普通の女の子たちでした。 観て感じたのは、人生は運とそれ以上の努力。 娘の人生を親が切り開いていくのではなく、娘を信じて支えていける親になりたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りりまる

5.0ななみん、まいやん可愛い😍😍

2019年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

ななみん、まいやん可愛い😍😍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブラックドラゴン

2.5母親からの視点

2018年6月14日
Androidアプリから投稿

幸せ

・乃木坂発足の2011年9月のオーディション風景から、初紅白を逃した翌年の2015年3月までを追った ・主に生田(ミュージカル女優になるためにブレない)、生駒(センターで葛藤する姿が見る者の心を揺さぶられる)、白石(いじめられっこの過去から言葉に敏感)、橋本(両親に家と弟の学費が目的)、西野(嫌われたくない)、松村(兎に角ちやほやされたいんだろうな)を中心に展開 ・弱々しい素人の少女達が乃木坂に入ることでそれぞれの夢や目標を見つけ成長する姿を支えたくなる印象を持たせる ・ラストは選抜落ちで髪を切った堀のカットでタイトル ・これを見たらアイドルのスキャンダルについても考えさせられる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mimiccu

5.0よかったです。

2017年11月18日
Androidアプリから投稿

乃木坂を知らない方がみても、映画作品として普通に楽しめるものになっていると思います。非常に秀逸でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タラコ

5.0主役がいないのも逆にいい

2017年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

うらばなしとかもあっておもしろかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むろす

5.0感動!

2017年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

乃木坂46を知ってファンになってから観たけど、思ってたのと違って予想以上に良くて感動しました。メンバー達の母親からの視点が多くてとても感慨深かったです。とりあえずとてもよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白猫

4.5非ファンの感想

2016年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

橋本奈々未が胃けいれんで病院に運ばれる話。近所の奥さんが言う。 「あの子は本当に自分の将来について思い詰めていたのではないか」。 よその家の娘を真摯に見つめてきたそのあり方は、まさに母親以外のなにものでもない。 母親たちは、急速に大人になってゆく娘にとまどう。その様々な感情を通奏低音にして、自らの将来を探し当てるために努力を続ける娘たちの姿が描かれる。 これは娘を持ったすべての母親のための映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おかずはるさめ

3.0悪くはないです。

2016年5月6日
iPhoneアプリから投稿

冒頭はもっと細切れにした方が良かったかも。ひとつひとつが長くて飽きます。 ラストシーンは本当にあそこで終わりにしておけばもっと評価も高かったでしょうけど残念。 皆さん仰ってる通り画面はとても綺麗でした。 ただ、全編ハイビジョンみたいなあのやり方って正直どうなのかなとは思います。 もっと迫力のある映像もバンバン入れないとハイビジョンだけだと眠くなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lotis1040

5.0人生映画。

2016年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

根本的に、乃木坂ファンでなくてもアイドル好きでなくても、誰が見ても大丈夫な人生映画。乃木坂46の誕生からの4年間をとてもうまくまとめている。 それともう一点、この映画の主人公は勿論乃木坂46のメンバーだが、母親目線で語られているという点がとても特徴的だ。 自分の娘を乃木坂に入れたことで、喜びや感動だけでなく、苦しさや悲しさも感じている親の心理まで稠密に描かれている。 この映画のメインタイトル「悲しみの忘れ方」の意味が、見終わってやっと分かる。 ここまで惹きつけられた、ドキュメンタリー映画は初めてだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Inter

4.0アイドルは大変だぁ。。

2015年9月2日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

難しい

乃木坂の子たちもアイドルやる前は普通の女の子だったんだよなぁ。。と、当然ながら考えさせられてしまいました。 芸能人の噂など、一般人は言いたい放題出来ますが、1人の人間として、少なくとも私は彼女たちを悪く言える御身分ではないな、と思いましたね。 とりあえずまいやんかわいすぎる。。。 というか、可愛くない子は映らなかった。。なんて素敵な映画。。。 (笑)(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミナミ

4.0初乃木坂で、無理あり見せられたけど、予想より辛いもので、少し乃木坂...

2015年8月22日
iPhoneアプリから投稿

初乃木坂で、無理あり見せられたけど、予想より辛いもので、少し乃木坂が好きになりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやんくん

4.5さらに好きになる

2015年8月2日
iPhoneアプリから投稿

メインとなる各メンバーの過去の話やスキャンダルの話は、ファンなら知っていることだと思うが、それに対しての他のメンバーの考えや気持ちを知れたのがよかった。 居場所が欲しい。変わりたい。 そんな想いで乃木坂46になったメンバー。 オーディション時やデビュー当時のメンバーの表情は、本当に闇を抱えていて、暗い印象があった。 でも2年、3年と経つにつれ、表情がキラキラと輝き、自信に満ち溢れる表情になった時、本当に感動した。 その表情の変化をこの映画の中で感じられるのはすごくいいと思う。 彼女たちは可愛くなったわけじゃない。大人になったわけでもない。 ただただ、自信がついただけなんだ。 でも、だから、あんなに輝いていて、綺麗で、魅力的なんだ。 乃木坂46のファンになってよかった! これからも応援しよう! 改めてそう思える作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あまゆい

4.5やっぱり 乃木坂は良い。

2015年7月26日
iPhoneアプリから投稿

シングルが 発売される度に、選抜メンバーが 発表されるが、時には 我々が 味合わない様な 残酷さがある。 生駒ちゃんは デビュー以来 センターポジションにいた為、他の年上メンバーよりも しっかりしていて、他のメンバーの事まで ケアしてあげている きっと あの娘が 1番 プレッシャーを背負わされ 大変だったと思う。 クローズアップされるのは だいたい 七福神の一部で、衛藤でさえ あまり出てこない。 まっつんのスキャンダルとか 若月のデビュー前の プリクラ流出とか、まさか 映画に取り入れてるとは思わなかった。 第二弾は 殆ど 出なかった 二期生も もうちょっと 出しましょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トム ツルーズ

3.0ファンならずとも楽しめる?でもファン向けなドキュメンタリー(笑)。

2015年7月24日
PCから投稿

泣ける

幸せ

寝られる

【賛否両論チェック】 賛:知識がなくても意外と感動するのが新鮮。 否:全く興味がないと、さすがに観るのはしんどい。上映時間も結構長め。  さすがに全く興味がないと、観るのは無理があると思いますが、基本的には母親の目線から振り返っているので、乃木坂46のことを知らなくても意外と感動します(笑)。母校に帰った時に、サプライズで歌をプレゼントしてくれたりするシーンなんか、かなりステキです。  勿論好き嫌いははっきり分かれそうな映画ではありますので、興味がある方は是非ご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド