劇場公開日 2015年10月2日

屍者の帝国のレビュー・感想・評価

全70件中、61~70件目を表示

3.5発想が面白い

2015年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

魂の重さが21g、知りませんでした。
屍者の有効利用、もう物扱いですね。面白い考え方です。

ストーリーは、理解できましたが、展開は読めませんでした。フライデイとの約束をワトソンがどのように守ってゆくのか。ドキドキして見れました。

原作を知りませんので、違いを言う人もいるようですが、自分は、アニメならではのスケールと展開でこれはこれで楽しめました。(笑)

最後が消化不良でよく理解できませんでしたが、最後のシーンでワトソン博士の現状を見て少しホッとしたのも事実です。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

1.0原作とは別作品

2015年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ついたち

3.0ゾンビブーム?

2015年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いぱねま

1.5雰囲気は良かった

2015年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とむ

5.0決して改悪などではない

2015年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うどん

5.0絶対に劇場で

2015年10月2日
iPhoneアプリから投稿

すごく楽しみにしていたので、公開初日から早起きして観てきました。
素晴らしいです。 本当に。
頭が追いつかなくなる部分もあるかもしれませんが、公式HPのキャラクター紹介等を目に通していればスムーズに観れるかと。

映像も音響もクオリティが素晴らしすぎるので、ぜひDVDでなどと言わずに劇場に行って観るのをおすすめします!

ちなみに私は原作を読まずに観ました。
それでも十分に楽しめると思います。 原作を先に読んで世界観を理解してからでも良いと思いますが、設定が少し違うようですので違う作品を観る気分になるかもしれません。
私はこれから原作を読むつもりでいます。

とにかく劇場で観てほしい作品です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
amazaki

5.0文句無し

2015年10月2日
iPhoneアプリから投稿

最高でした。誰よりも伊藤計劃氏に見ていただきたかったと感じる良い作品に仕上がっていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aki

5.0面白かった

2015年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

小説を書くことを魂の再生というテーマにすり替えてはいるけれど
円城塔の伊藤計劃との関係性そのままなストーリーなのかなと思うと面白い

ジョークやウィットに欠けてずっとシリアスな展開で単調なので万人向けではないし
イギリスの古典小説をそこここに散りばめた世界観は作品背景の知識があるほど楽しめる
アニメでこんなに骨太な作品が見れるとは思わなかった

この映画に伊藤計劃の魂の一欠片でも残っていることを信じて

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kusakan

4.0伊藤計劃として観るのではなく、「Project-Itoh」として観るべき

2015年10月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ats

5.0一作目にして度肝抜かされました。

2015年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

幸せ

正直なところ、それほど期待してませんでした。
本命は「ハーモニー」だったので。
しかし、良い意味で期待裏切られました!
素晴らしい!久し振りに震えました。
気になった人は必ず映画館で観るべきです!
観ないと後悔しますよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガンビット