「分かり易くてメッセージもシンプル。ただし、事前に予習しておくこと」神々のたそがれ ヒロモチさんの映画レビュー(感想・評価)
分かり易くてメッセージもシンプル。ただし、事前に予習しておくこと
「神々のたそがれ」 分かり易くてメッセージもシンプルな映画だった。
モノクロの3時間ほどの長尺もののロシア映画なので体調整えないと寝てしまう恐れがあり、XX打破を飲んで臨んだ。(普通はやらないが)事前に粗筋を頭に入れておくとカメラワークや映画そのものを楽しめる。
パンフレットが、多少のタイポはあるもののよく出来ていて、後ろの方にある粗筋が原作と対比しつつ細かく書かれている。掟破りかもしれないがこれを読んでから見た方が、楽しめる映画だ。ただし映像はどぎついので注意が必要。
<リンクURL>#story
ここにも書かれているが、話しはSFで地球より800年ほど進化が遅れている別の惑星の王国の首都アルカナルに派遣された何人かの観察者の一人、ルマータの物語。彼の地での彼の身分はドン(貴族)で、何故かクリプトン星から来たカル・エル(スーパーマン)のように強い。
(ここからはネタばらしになったらご容赦だが、あくまで個人の感想)
・
・
・
恐らく地球の科学力の象徴のように暗示的に登場する手甲のお蔭かもしれないが観察者達は彼の地では並はずれて強いことがすぐが分かる。観察者達は、日本の甲冑のような格好したのもいたりするが(原作では主人公の幼馴染という設定らしい)なかなか分かり難い。
画面は、同じく主人公が額につけている飾りがまるでカメラででもあるかのようなクローズアップが多用されている。SF的設定はそのぐらいかな。
物語は王国にいる輩[やから]の権力闘争や陰謀、そこに“灰色隊”や“神聖軍団”といった「力」が絡んでクーデターが起こる。王・皇太子、迫害される知識人、貴族と奴隷などが当たり前のように出てくる。
これにぐっちゃぐっちゃの気候と土地、手鼻が当たり前の人々といった映像が全編通して出てくるのだから、確かに観るのに体力が必要だ。
映画のメッセージは単純かも知れないが映画的言語の断片もいろいろ見つけられると思うし、こういうのに興味がある人は(2回観るか事前にパンフの粗筋を頭に入れておいた上で)観てておくべき映画の一本だと思う。