劇場公開日 2015年2月21日

  • 予告編を見る

君が生きた証のレビュー・感想・評価

全83件中、61~80件目を表示

5.0人それぞれの感じ方

2015年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

ベテラン俳優さんが作った処女作にしては、とてもよく考え込まれてると思いました!
ストーリーと見せ方と裏切り方が上手で、見ていて新鮮でした。
音楽も主演の方の声も綺麗でサントラを買ってしまいました(^^)
今の社会で起こり得る問題を取り上げつつ、父と息子の愛を歌で表現した、まさにそんな映画でした!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かんた

5.0素晴らしかった

2015年4月20日
Androidアプリから投稿

最後に全てが詰まっていた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
110

3.5まさかだったな。

2015年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

マスコミに執拗に追われたり、あの地に落ちた生活ぶり、ロックの青年クエンティンと出会って、メジャーデビューしそうな勢いにも、いつも浮かない表情。言葉も冴えない感じ。なんかおかしい・・、
まさかだったな。
息子の墓の落書きKILLER。
被害者ではなく加害者だったとは。
冒頭で出てきた感じでは、そんなことするようには見えないだけに・・・。
ロックの青年も純粋なだけに、音楽には罪はないかもしれないが、無理だろうね。息子の彼女が、世論を代弁しているかのようで・・・。

ラストソング、息子への想いは、十分伝わるけど・・・・、つらい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ななまがり

2.5見逃してた?

2015年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2、3日たってやっと狙いが分かった気がしたけど、観てる時はビックリしてそんな大事な事見逃してた?って思って完全に気がそれた。曲も演技も良かったけど、なんかスッキリしない、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いで

1.5タイトルなし(ネタバレ)

2015年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 1件)
VANeRope

4.0まさかの観点。。。

2015年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sakatea

4.0よかった

2015年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

4.5音楽の完成度。

2015年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

3.5「シックス・センス」的ひねり

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぺこ

3.5全般には良いんだけど…

2015年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

4.5感動しました

2015年3月6日
iPhoneアプリから投稿

子が親を思う気持ちは親が子供を思う気持ちに太刀打ち出来ないんだな〜って実感しました。ありきたりではない日常の中を垣間見させてもらえる映画だからこそ、ありきたりの中にある親の愛情が大切に思えました!いい映画です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuk images

3.0微妙だけど・・・

2015年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

助演の名優メイシーが初メガフォンとかサンダンスクロージングとか、見出しからは想像出来ないベタ度。万人向け。ただ小粒なわりには盛り上がりに欠けるし、主役二人の心情表現等は軽薄。Rフィッシュバーンと初映画となるシンガー、ベン・ウィクラーがいい味かな。
HPに男泣き云々、入場料自己申告7千円等、大袈裟。普通のサンダンス系作品。最後の流転も「そうだったのか」な感。ただね・・・最後の最後に唄う歌の歌詞が最高に素晴らしく、この曲でモチベーションが高騰した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フット

0.5映画史の衰退を痛感します

2015年3月4日
スマートフォンから投稿

こう撮影すればカッコいい
制作者の意図が明白な上に、
苦しみを表現する内容が浅い。

名優だからといって、映画を魅せる価値はあるかとは限らない。
終わり方も最悪。
ただ歌をきいて、気の毒そうに泣く。

安い連ドラのほうがまだ面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のんのすけ

4.0男の友情がテーマ?ではなくて

2015年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、CS/BS/ケーブル

思いがけない、辛い事実に
どう向き合えるのかがテーマかな。

子どもの死はいつも不条理だけれども
こういう死は想像もできない。

その部分は最小限の表現で、重たい気持ちを振り払うような主人公に痛々しさを感じる。

音楽で再生したかに見えるのだけれど、事実に向き合うにはまだ足りないものがたくさんありそうだ。

お墓に向かう、大学の記念碑に向かう、残された音楽に正直に向き合う…
そんなことが

若い人たちには彼らの音楽が残ったけれど、彼自身の音楽はどうしたんだろう?
死んだ息子の演奏家でいるだけでいいのかな?

音楽はサラッとしていて、良かった。

わからないことはわからない。
生きている者は、わからない死んだ人を思いながら、生きていく。

無理に理屈をくっつけていないのが良かった。

期待以上。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Momoko

4.5『君の生きた証』観てきました

2015年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしかったです♪サム(ビリー)とクエンティン(アントンイェルチン)のセッションが、悲しく切ない現実を優しく激しく奏でているようで、心に響きました。益々アントンイェルチンを応援したくなりました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき

5.0傑作です!

2015年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

素晴らしい映画でした。
脚本が素晴らしいのと彼らのバンドが演奏する音楽がとにかく最高です。
ストーリーが進行するに連れ、判明する後半の予想を覆す驚愕の事実…
『My Son』ラストに唄う父が完成させた曲。
死んでしまった息子を想う父の葛藤が、唄声になって私の心に刺さりました。
心に訴えるものがあり、目頭が熱くなり、エンドロールで曲の余韻に浸っていました。しばらく、ボーっとしている自分がいました。
これは傑作です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きんたろう1969

3.5ジワジワ来る…

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まゆ

4.5もう一度観たい

2015年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

まだ今年始まったばかりだけど、2015年No.1かも。
ぜんぜん前評判も見ずになんとなく観たけど、久しぶりにドカンとやられた。

名優の監督処女作、素晴らしかった。
ストーリー展開にもやられた。
とてもアメリカ的な題材で、大学での銃乱射事件に関わった家族の話。
なぜ事件は起こったのか?それを音楽を通して描いているので重すぎず、それでいてとても考えさせられる。
みんなが加害者であり、被害者であり、傷ついて生きている。
とても切なく終わるけど、見終わった後にいい作品観たなーって思う。

邦題はセンチメンタルすぎてどうかと思うけど、生きた証を考えさせる作品でした。
あれこれ結末を予想せずに観る事をオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.0途中で涙が...

2015年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

あまり期待してなかったからか、すごくよかった‼
何の疑いもなく見てたけど途中でひっくり返されました。
皆さんも書いてますがテンポが良くすごく見やすいです。
ただストーリーは深刻です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちょこれー
PR U-NEXTで本編を観る