エベレスト 3Dのレビュー・感想・評価
全170件中、141~160件目を表示
期待して行ったのですが・・
映像はすごかったのですが、
実話の為にストーリーの広がりが無く、
ニュース映像のようでした。
創作ストーリーで、あの映像だったら良かったのに残念です。
構成が・・・・
出ている役者陣も申し分なく、ヒットする要因は揃っているように見えるが、実際の映画を見て見ると「アレ?」って感じが否めない。思うにエベレスト山頂への往復の道のりの見せ方の構成配分が問題なのではないかと感じた。もう少し映画としての見せ場の比重を考慮した構成の方がよかったのでは?と感じてしまった。
実話がベースという点があるのか淡々と物語が進みすぎて、印象としてのんべんだらりとしたものになってしまっている。
登場人物も山に登る前からいわゆる「死亡フラグ」「問題起こす人フラグ」が露骨すぎて登頂途中の色々起こる問題が「やっぱりね」という印象しか受けずあまり意外性が感じられなかった。
事実を淡々と見せるだけのドキュメンタリーの心持ちで観れば
また印象も変わったかもしれないと思った。
う〜〜ん…
登場人物が多くて、みんなゴーグルして似た服着てて誰が誰だかわからなかった…
当然、感情移入も出来ず
ただ山の脅威に翻弄される冒険活劇を観た感じですね
あと3Dで作らなくても良かったのでは…と思ってしまう
登頂のシーンは淡々としててもっと感動的にしても良かったと思う
あと、もっとヒマラヤの神秘性なんかも描いて欲しかったな〜
単なる高くて危険な山としてしか描いてないんだよね
エベレストの凄さ感じれました
映像美はとても素敵で空撮は、気持ちいいものでした。
それと対比して後半のシーンは、山の恐さがまざまざと見られ、息つく暇なく、苦しいシーンの連続です。
ライターのどうして、エベレストに登るの?の質問に対する答えが様々でとてもリアルでした(笑)
やっぱり、実話が元なので、主役のサプライズはないですねT^T
自然の脅威
世界最高峰の世界を豪華なキャストで。
各キャラクターの歩んできた人生はあまり深堀せず。
少々感情移入はし難いか。
そもそも登ろうとなんて思えない自分にはしようがないか。。。
映像はもちろん凄いんだろうけど、
絶対に3Dで観なきゃいけないかというとそうでもないかも。
これも自分にとっては想像でしかないからなのかもしれないが。
雪山には行きたくなくなる映画さね
草木も生き物も何もない世界で、大金を投じて頂上に向かう商業登山ツアー。
悪天候の中次々と死亡していく登山客が淡々と描かれる遭難をテーマにした映画ではあるのですが、悲惨さとか悲しみを感じる猶予はありませんでした。
そもそもがデスゾーンで、そこに足を踏み入れる以上は死を覚悟の上でないといけないということなのでしょう。
スペシャルエフェクトも多く使用されているのですが、ロケーションがエベレストの峻険さを際立たせています。
映画館で観ないと意味のない映画だと思います。
自然の脅威をほんの少し体験
エベレストのデスゾーンの恐怖を、体験できる!
倒れる登山家の数々は、みないつかはこうなると知っていて、それでも登るのか?劇中、なぜ登るのか?と言う問いに上手に答えてはくれていないが、命のやり取りが必要な環境に身を置く事を求めているのだろうか?
素人でも十分にエベレストの恐ろしさを感じられる映画でした。
別次元・別世界
麓のネパールの街が、既に2,800m。
そこから登り始めるんですから、想像を絶します。
実話
隊に日本人女性がいたんですね。
七つ目の世界峰で、帰らぬ人に。
知りませんでした。
苦しさに肺も脚も喘いでいるのに、何故、登るのか。
頂上からの景色は、自分で登らないと見られない。
やっぱり、そこかな。
世界最高峰から見える景色って、どんな風なんでしょうね。
奇跡と現実を見せてくれる映画でした。
カタルシスのないお伽噺(期待はずれ)
1996年のエベレスト大量遭難を実話ベースに描く作品。
山陵は美しいけど、いまいち。
登頂にも死亡者続出にもカタルシスを感じない。
山って怖いよね、でも家族の元に帰る気持ちで奇跡の生還。ていう陳腐なお伽噺に見える。
山への畏敬や、キャラクターの背景が見えないので、愚かしさばかりが目立つ。
最大の盛り上がりどころがヘリの操縦てどうなのよ。
自然の脅威
まるで蟻の行列のような小ささに唖然としてしまう、あの山の大きさは。まるで山に入り込んだ異物を祓うかのような嵐、そして静寂。
美しい映像、俳優陣も揃って、でも感動的ではない。
あの極限状態は映像化は難しいんだろうなー。吹雪の中、誰だか解らなくなるし、声だってきこえない。でも登るんだな~、山はそんな魅力が
ある。
迫力の映像。
これぞ3Dで見なくちゃもったいない。画面の奥行きと臨場感が3Dで大幅アップ。TVサイズでは味わえない迫力です。
山登り、これだけはスポーツの中でもなぜに登りたがる人がいるのかどうにもわからない。特にロッククライミングが加わればなおさら。どんなにあがいても危険すぎるし疲れそうだし。危険を承知で登るんだから誰の責任でもないんですがね。
それにしてもエベレスト登山が商業化して山頂は人で大渋滞、だなんてはじめて知りました。神秘性はなくなっちゃっているんですね。
とても良かった。
IMAX3Dで鑑賞しました。映像も凄いですが、音響に臨場感があってとても良かったです。
自然にストーリーに入り込める作品。
実話だからこそ生まれる感動があります。ラッキーは起こらないんです。
登るの降りるのも自分の力なんですね。
最後がすごくいいと私は思いました。
強烈に印象に残っています。
見るべき作品!
自然の脅威
1996年に発生した『エベレスト大量遭難事故』を描いた作品。
3Dでの作品です。この作品を3Dにする意味はちょっと良くわかりませんが、臨場感を増すということなんですかね。3Dで無くても、あの映像は十分に迫力はありました。
この事故の時、日本人が遭難していたと言うことは知りませんでした。しかも女性で、日本人として田部井淳子さんに次いで2人目の七大陸最高峰登頂者だったとはね。田部井淳子さんや今井通子さんは有名ですが、難波さんの事は寡聞にして知りませんでした。普通の会社員をしながら、登山費用は自分の給料で賄っていた方ということで、努力家であったんですね。
ところで、今回その難波靖子さんを演じた森尚子って、トーチウッドに出ていた人ですよね。久しぶりに活躍している姿を見ました。ほとんどセリフはありませんでしたが(苦笑)。
既に指摘されている事でもありますが、商業登山の難しさを垣間見ました。劇中、クレバスに架かる橋で渋滞した時のクラカワーのセリフに「65000ドルも払っているんだから、渋滞させるな」と言う趣旨のものが有るんですが、そう言われちゃったらねぇ。登山というものはそういう物ではないと思うんですが、“お金を払う者、お金を貰う者”と言う存在があると、そうなっちゃいますよね。それと、遭難の原因の一つとも考えられる、ダグ・ハンセンに対して、登頂断念を強制できなかったということ。これも、お金を貰っているという事があるんで、強くは出られなかったと言う事もありそうな気がします。それに、隊員たちの技量もバラバラに感じましたね。公募隊ではなく、山岳会などの登山パーティであっても遭難は避けられなかったかもしれませんが、少なくとも技量は平準化されるでしょうし、隊長の指揮権ももう少し強かったのではないかと思います。
基本的には、事実を描いているので、ドラマティックな出来事はありません。って言うか、不謹慎かもしれませんが、この遭難事故自体がドラマティックであると言えると思います。それにしても、終わりはちょっと唐突。カットアウトされた感じです。あれはもう少し、何とかならなかったですかね。
そういえばエベレストって、2014年には大雪崩、2015年にも地震に伴う雪崩で、大遭難が起きているんですよねぇ。こればかりは、時代が進んでいったからといって、安全になるものでは無いですね。自然は偉大で、怖い。
臨場感と感動
人が一生懸命何かに進んでる姿って何故こんなにも涙を誘うのか。
もう号泣。実話に基づいた登頂。昔先生がよく言ってた家に帰るまでが旅行です。
旅に出たくなる。辛いってわかってても挑戦したくなる。何故だろう。息が吸えないからか。死ぬ瞬間にわかるのか。最後のサリーのカット。何かを残していくのか。
月並みですが…
山は怖いですなぁ…
映像が綺麗でIMAXで見て良かった。
役者も割と豪華で見所もあって、個人的には面白かった。
登山経験はないので、これがリアリティあるかどうかは分かりませんが、これを見て登山しよう、とは思えませんでしたw
怖くて、ビビりで根性なしの自分ではとうてい無理w
でも映画は面白かったですよー
映像美!!
IMAX3Dでの観賞。
あまりの映像の素晴らしさに引き込まれてしまいました。
まるで自分がエベレストに挑んでいるような…
お話的にはとても過酷で切ないお話。
しかしフィクションを含んでいるもののこれが実話。
実話ということでお話にとても重みがあります。
登山の過酷さを目の当たりにしたという感じです。
家族って素晴らしいものなんだと、
再認識させてくれる、そんな映画でした。
全170件中、141~160件目を表示