テッド2
劇場公開日 2015年8月28日
全224件中、41~60件目を表示
ギャグがどれも何度見てもウケます。アマンダ・セイフライド、可愛い。
相変わらず決して子供とは見られない、ぶっ飛んだ話。人間って認められてよかったのかどうか?
笑える
楽しい
モーガン・フリーマンが、 シブくて素敵だったぁ~♪(*^^*)
たまたま奥さんに勧められて観た。下品で笑えて自分向きな作品だが、細部の笑うべきツボが自分には理解できなかった。アメリカの事情に詳しい人、もしくはアメリカ在住の人なら楽しめたのかもしれない・・・そんな意味ではちょっと損した気分。
下品だけど笑えた
下ネタと差別ネタで笑いを取る手法は変わらないが、テッドに新鮮味が薄れた分だけ淡々と進む感じ。テッドは人か物かで裁判が起きる。この裁判劇にはかなりの皮肉が含まれるが、終盤は予定調和で終わる。リーアム・ニーソンのギャグは分からなかった。
単純
アマンダが下ネタの毒牙で汚されていく~。
小ネタの連続で思わず笑っちゃいました。前作を全然忘れてたのですが、なんとなく楽しめたので初見でも大丈夫です。またこの作品も忘れちゃうんだろうなぁ。
あいかわらず酷い映画!(笑)好きな人は好きです。私は好きです。一緒に見る人は選んだ方がいいでしょう。
相変わらず下ネタばかりでしたが、いつも大笑いできる映画です。1も好きでしたが、2はさらに面白かった。これからも続編が出てくれると良いなーと願っています!
「1」の記憶が薄れていますが、序盤から明らかなのは下ネタ増量という点。それは先制ジャブくらいで捉えていたら、けっこう押してくる。下、下、下。とアナーキーネタ。チャレンジ精神は買いですが、これしかやりようがなかった、という苦し紛れな感じも。嫌いではないですけど「1」とくらべたらやっぱりさがる。あらゆる倫理的批判をかいくぐる発明品「テッド」ですが、かわいらしさと低俗さのギャップでウケた前回を踏まえると、やっぱりインパクトって落ちるんですね。面白くないわけではないですけど。
ストーリーが思ってたのと違う感じだったー。良かったです、とても。
前作に続き下ネタも多く爆笑でした!!あんなに可愛いモフモフなのに言ったることやってることは最低。でもそこが面白い!今回はテッドの為に色々頑張り前作同様最後はとても泣けました。落ち込んだ時に観て笑いたい映画です!
1は字幕と吹き替え両方みました。2は吹き替え版のみ鑑賞。受け入れられないような笑いがいくつかあるので、1よりは評価されないと思う。けれどそれでも面白かった。アマンダ・セイフライドが最高。
1の方が好きです(笑)
1の方が面白かったテッドが人間かどうかの裁判をするヒロインがアマンダ・セイフライドで助けられた感じ気軽に笑えるリーアム・ニーソンが出てきた
楽しむには間違いない!でも大好きなアマンダのあんな姿は嫌(。-_-。)
泣ける
格段に面白かった。最後は感動的なシーンもあって、見直した!
テッドの結婚生活と、人権を認めてもらうための裁判が今作の中心。ドラッグと下品ネタは相変わらず。笑えるシーンも多く楽しい映画だった。ただ、元ネタがわからないジョークがたまにあるのは少し悔しいところ。あと、アマンダ・セイフライドの起用は正解。上品な下品さ?がとてもマッチしていた。次作も期待。
出演者を次々と揶揄していくのが好き。特にアマンダセイフライトをゴラム呼ばわり。アメリカだからこそできる代物。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
裁判練習シーン映像
TVスポット:サンダー・バディ編
最新予告編
R15+版予告編(15歳未満は閲覧禁止)
特報
インターナショナル・トレーラー