劇場公開日 2014年12月13日

  • 予告編を見る

「計画通りにいかないのが人生」あと1センチの恋 たきもさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5計画通りにいかないのが人生

2025年4月14日
iPhoneアプリから投稿

この映画、前からお気に入りの作品で今回久しぶりに見ました!
単純にラブストーリーとして楽しんでたけど、
大人になってから見返してみると、また結構印象が変わるなぁ…
中高生の時に初めて見て、主人公が序盤で妊娠しちゃうっていう当時の私からしたらなんともまあ衝撃的な展開

主演の2人がとっても素敵で大好きなんですが、
2人とも妙に吸い込まれるような魅力があるんですよね。
演技もすごいナチュラルで一気に引き込まれます…

音楽も凄く良いし映像の撮り方とかも凄く綺麗でキュンキュンします…
テンポは結構どんどん進んでいくけど、心情だったり細かい部分が丁寧に作られててかなりリアル…
すれ違いが本当に本当にもどかしいけど、なんだか納得してしまうすれ違いというか…
大人になって見るとなんだかより理解が深まった気がする…(語彙力)

人生って、恋愛って、本当タイミングだよなっていうのを改めて感じる…
計画通りになんて全然いかないし、本当に思い通りに、計画通りに行ってる人のが少ないんじゃないかなって思う今日この頃。

「あの時、こうしてれば…」「あの人にこう伝えてたらどうなってたかな…」
ぐるぐる考えてしまうようなことばっかりだけど、
それが人生!

人同士もお互いにいつも同じテンション、温度でいられるわけでもないし、その時その人の環境とか状況で付き合い方も考え方も変わる。友達でもそうですけど

ちょっとした出来事で一生仲良くなったり、全然連絡も取らなくなったりする

結婚式のロージーのスピーチはまじで名シーン…

グレッグ?クソ野郎だけど薄々愛されてないって感じてて寂しかったのかな〜なんて思ったり…

ロージーを取り巻く人達も皆優しくて好き

最後は何回見てもつい、うおぉおおおおお!!てなってしまいます

邦題が本当に良さをぶち壊してるのだけが残念!
(とりあえずなんでも“〜の恋”ってつけるのやめろ!!!)

「love,rosie」本当はめちゃくちゃ暖かみのある題名なのに!!

邦題ダッセェ…!!

たきも
PR U-NEXTで本編を観る