劇場公開日 2014年11月8日

  • 予告編を見る

0.5ミリのレビュー・感想・評価

全63件中、61~63件目を表示

2.0じじいハント.

2014年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ある出来事から居場所を失い、彷徨う女性介護ヘルパー。
街で出会うジイさんたちにタカったり世話したり…。
その掛け合いや関わり方とか、現実社会をかなりデフォしているけど、不快じゃない。

老いも若きも、皆それぞれ寂しさや孤独を抱え込んでいて。こんな関係の在り方もイイよね。

…と、途中までは好感持って観ていたのですが、津川雅彦さんのとあるシーンから雲行きが怪しくなり。
最後はとっ散らかったまま終わったように、私は感じました。
196分、もう少し内容絞っても良かったのでは?

ファンタジックなコメディでまとめて欲しかった、と個人的に思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori

3.5ほぅ

2014年11月9日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
えんち

3.5女性監督の目線

2014年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ヘルパーを通して人と人の繋がりを描くのかと思いきや、さほど重要視してるふうでなく、重労働さや身近な社会問題として投げかけてるふうでもなかった。

何かを伝えたいというはっきりした主題は見えてこなかった。それよりも人が生き、生活をし、それのみに忠実になれば介護生活などはさほど不自由はないというふうに見てとれた。

ふわっとした淡い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TESS
PR U-NEXTで本編を観る