「演出の薄っぺらさを、役者が救ってるカンジ」グラスホッパー Cディレクターシネオの最新映画レビューさんの映画レビュー(感想・評価)
演出の薄っぺらさを、役者が救ってるカンジ
原作は相当面白いようですが、
忠実ではないようですね。
いつものように僕は未読ですが(笑)
だから1本の映画として、フラットな感想です。
婚約者が亡くなった無差別殺人から、
シブヤの裏社会に巻き込まれた男のお話。
予告編でもキービジュアルになっていたけど、
冒頭から渋谷スクランブル交差点の、
俯瞰撮影された群衆が怖い。
グラスホッパーってバッタのことだけど、
まるでバッタの群衆にも見える。
導入の掴みで、期待は膨らみました。
てっきり主人公は、
恋人の復讐するのだと思っていたけど、
そうではなかった。
ネタバレするから書けないけど、
そのやり方は面白かった。
分かりやすい伏線もばらばらと貼られていて、
予想しながら観るのも楽しかったです。
けど無駄なシーンが多い。
見終わった後、あれもこれもいらなかったなぁ。
それなら男たちの美学とか想いとか背景とか、
もう少し行間を描いて欲しかったかな。
(小説は結構繊細らしいです)
サスペンスアクションに
振り切ればいいのに、
いろんな要素が入ってきてややこしい。
まるで数本の映画を観たような読後感。
唐突感とうすっぺらさも否めません。。
こういうところは、
監督の手腕なんでしょうけど。
あと邦画によくあるけど、
美術セットが良くなかったです。
悪者のアジトとか殺し屋の住まいとか、
劇場型ステレオタイプの造りで、
こんなとこにいないわってカンジ。
リアリティが少しでも欠如すると、
こういう物語はシラけてしまいますね。
でもね、そんなことを超越するくらい
役者たちは素晴らしかったですよ。
主役の生田斗真くんは
アンニュイな演技で
感情移入がしっかりできるし、
浅野忠信さんはさすがの安定感。
特筆すべきは山田涼介さんですね。
暗殺教室も良かったけど、
今作は狂気に振り切って、
怖い殺し屋を演じきってます。
そんな彼を見るだけでも、
価値あるかな。
宇崎竜童さんが印象的な役で、
すごい存在感でした。
全体には
演出の薄っぺらさを、
役者が救ってるカンジ。
好きな役者さんが出てるなら、
まぁドキドキしながら楽しめる
平均的な映画です(笑)