劇場公開日 2015年2月14日

  • 予告編を見る

「あの頃は!2人とも!なぜかしら!若さなど!」味園ユニバース 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5あの頃は!2人とも!なぜかしら!若さなど!

2025年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

驚く

2015年公開作品
二階堂ふみ当時21歳
約10年ぶり2度目の鑑賞
1回目はツタヤレンタル
今回は別のツタヤでレンタル

監督は『ぼくのおじさん』『1秒先の彼』『カラオケ行こ!』『水深ゼロメートルから』『告白 コンフェッション』の山下敦弘
脚本は『時をかける少女(2010年)』『影踏み』『浅田家!』『夏への扉 キミのいる未来へ』『わたしの幸せな結婚』の菅野友恵

粗筋
傷害事件で服役していた大森茂雄は出所した日に何者かに襲撃され頭を強く打ち記憶喪失になってしまった
野外ライブ会場に迷い込んだ大森は乱入し見事に歌い上げた
カラオケボックス兼音楽スタジオを営む佐藤カスミにその歌唱力を惚れ込まれ拾われる
ポチオと名付けられて
彼女がマネージャーを務める大阪の歌謡グループ「赤犬」のリードボーカルが追突事故に巻き込まれしばらくステージに立てない状態に
代役に抜擢されるポチオ

味園ユニバースとは大阪市千日前にある商業施設味園ユニバースビル地下1階の貸しライブホールのこと
それ以前はキャバレーだったらしい
そんなライブホールもビルごと今年の6月に老朽化のため閉鎖されるらしい

渋谷すばるの歌唱力が良い
つい最近まで「しぶや」だと勘違いしていたが彼の場合「しぶたに」が正しい
渋谷凪咲も渋谷陽一も「しぶや」なのに

カスミはなぜか赤犬のライブのときはセーラー服を上下着用している
マネージャーはマネージャーでも学園ドラマのマネージャーと勘違いしてるんだろうか

鈴木紗理奈が全く医師らしくないところが良い

バンドの赤犬
パンクロックかと思いきやまさかのムード歌謡だった
ちゃんとしたバンドだけどね
おっさんコーラス3人組はいい味を出しているけど

配役
記憶喪失のポチ男こと大森茂雄に渋谷すばる
赤犬のマネージャーをしながら実家のカラオケボックス兼音楽スタジオを経営している佐藤カスミに二階堂ふみ
医師のマキコに鈴木紗理奈
歌謡バンドの赤犬に赤犬(本人たち)
茂雄の裏での雇い主で「ヒューマンサービスエージェンシー」社長のタクヤに川原克己
タクヤの舎弟のショウに松澤匠
カスミの祖父の佐藤耕太郎に野口貴史
茂雄の姉の大森のり子に松岡依都美
のり子の夫の大森利行に宇野祥平
茂雄の息子のマサルに中村文徳
雑貨屋の店主に康すおん
ホームレスに康すおん
塚田に康すおん
茂雄の父の大森和雄に康すおん
カスミの祖母に二宮弘子
カスミの父のタカノリにキヨサク
病院長の藤田にいまおかしんじ
カラオケ喫茶のバンドにオシリペンペンズ
練習中のバンドにANATAKIKOU
警察署員に中川晴樹
刑務官に土佐和成

野川新栄