劇場公開日 2014年12月27日

  • 予告編を見る

海月姫のレビュー・感想・評価

全149件中、101~120件目を表示

3.5蔵子にやられました。

2015年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

蔵子にやられました。
終始かっこいいです。
いや、かわいいんですけど。
でも、かっこいいです。
声は男性ですが、違和感は感じなくなります。
あとは、とくに片瀬奈々さんと、もこみちさんが良い味出していました。
片瀬さんは、コメディが上手いですね!

展開自体は、無駄に間を取る部分も多く、少しテンポが悪かったかなあと思いました。
最初の場面、思った以上に早く蔵子が皆と仲良くなるところにも少し違和感を感じました。
ですが、出演者みなさんの個性が立っていたので、個々のキャラクターを楽しめました。
最後は、意外と感動しました。

オタク、ではなくても少しキラキラした世界が苦手な人は、楽しめると思います。
私がそうでした。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みーこ

3.5菅田将暉の女装が全てを食ってる(ほめ言葉)

2015年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

能年玲奈のアイドル映画かと思ったら菅田将暉の女装が全てを食ってる(ほめ言葉).話は…まぁ漫画原作だから…とエクスキューズを入れても無茶苦茶というかテンポが悪いと言うか演出不在.個人的にはOKだったけどねぇ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ykono

4.0若い役者、頑張る。

2015年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

これは思わぬ拾い物であった。やっぱり映画は観てみるまでわからないものた。

オタク女子が集まり住んでいる天水館。そこへ、ひょんなことから女装が趣味の蔵之介(菅田将暉)がときおり顔を出すようになる。
いろいろなものを抱えている蔵之介であったが、ポジティブな考え方やアクティブさで、天水館の人々の気持ちも少しずつ変わっていく。

プロットは原作のほうがよくできているようだが、ここは役者を観るところである。
能年玲奈のコメディエンヌぶりは「あまちゃん」でさんざん見せてもらったので、ここでは割愛。
なんといっても菅田将暉と太田莉菜である。
菅田将暉の女装は異様に似合っていて、違和感もしまいにはなくなってしまう。
太田莉奈のまややは、原作にそっくりらしく、これまでのキャリアをひっくりかえす怪演を見せる。

他にも、池脇千鶴、篠原ともえなど見るべき役者が多数いた。

「ドレスが世界を変える」

ステキな1本であった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mg599

3.0海月姫

2015年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
小手毬@

3.0混ぜると危険。

2015年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

3.0漫画を映画にするのは…

2015年1月23日
PCから投稿

楽しい

単純

原作漫画のファンだったので見に行きました。
原作の残像が残りすぎていて、映画に入っていくのが難しかったです。登場人物はみんな漫画のキャラにそっくり、笑いのツボも抑えているのだけれど、何となく世界に入っていけませんでした。
期待が大きかった分だけ残念な映画でした。
天水館の建物はとってもよくできていました。月海ちゃんのお部屋も良かったと思います。なぜかぺさんイさんになってたところが私的には一番おかしかったです。できれば千絵子母も出演してほしかったです(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オパール

3.0良くも悪くもなく。。。

2015年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ストーリーが単純だった。
淡々と進み、面白い!!っと思うとこもあれば、zzzっと睡魔が襲うとこもあり、まぁ本当なんとも言えない感じ。
百聞は一見にしかず。まぁ観てそんはないと思いますが。。。ねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ypk-24

5.0面白かった!

2015年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

人によると思うが、私としては面白いと思えました! ただ、2015年1月現在上映している映画館が少ない上に、ほとんどが夜遅くのみなのが残念…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bubba Macfly

5.0月海ちゃんかわゆい。

2015年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

よかったです。すごく綺麗でした。また観たいです。
レナちゃんかわいいし。天水荘の住人適役でよかったですお。しかし菅田君はガリガリ過ぎでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
弱虫あい子

3.0せっかくいい作品なのに・・・

2015年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

キャラは色々個性があり笑える所も多々あるのですが、
あれも これもと 欲張り過ぎたのでしょうか、
誰を中心に観たらいいかわからず、登場人物に今一つ感情移入が
出来ませんでした
でも 色んなキャラが出てきても面白くてそれぞれの登場人物に
共感が得られる作品もあるので、今回の作品は何がいけなかったのでしょうか?
もしかしたら この作品は テレビ番組だったら面白かったかもしれません。
それぞれオタク女子の話や 月海ちゃんと蔵之介の話や
それぞれ回を追って 進んだら良かったのではと思います
私は菅田君の大ファンで観にいきました
女装が似合っていて 美しかった
かなり体も細くなっていたので、女装するために
かなり体をしぼったのでしょうか?
菅田君が話の中ではかなり際立っていて 能年ちゃんがかすんで
しまってました
出演者はみなそれぞれ個性があって良かったのですが 作品の中で
生かしきれていなかったのが残念です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

4.0面白かった♪

2015年1月18日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねぇねぇ

2.0れなちゃんが可愛い

2015年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ノリで見てしまった映画。

とにかくれなちゃんが可愛くてうっとりしてしまう。
でも、それに尽きる映画だったかなぁ〜

語弊を承知で書くと、
この手のジャケットの映画って何故か見たくなってしまう。
(わたしは、「嫌われ松子の一生」から始まりましたが…)
でも、当然ですが話は作品によって全然違うわけで。
松子は大好きな映画です。

まぁ、マンガを原作に持つあまりリアリティのない話を映画化してしまうとボロが出る(ツッコミどころ満載になる)のはしょうがないんだけど、
単に好みの問題でしょうね。
勧善懲悪だったり、リアルになりきれない中途半端にマンガちっくなのが、わたしは個人的にあまり好きではない。

水族館のシーンは、ちょっときゅんとしてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃんちゅう

1.5怒るほどつまらなくは無かったけど

2015年1月14日
iPhoneアプリから投稿

笑える

面白くも無かったですね(笑)

能年玲奈ちゃん可愛い
女装男子くんも可愛い
お兄さんも、住民もありえないけど可愛い

登場人物みんな可愛いな
と、眺めるだけの映画で中身は特に無く
かと言って、怒り狂って金返せ!!と言いたくなるほどクソ映画という訳でも無かったので、きっとみたことすら忘れてしまうんだろうな。

邦画を見るときはもう期待なんてしないので、つまらなくても邦画だし。と、割り切れてしまえるようになった自分が寂しいですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハル

3.0オタク達最高!オチはイマイチ

2015年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

5.0素晴らしい

2015年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

改めてDVDで海月姫見ました!
菅田将暉くんの演技力パない(⊙ꇴ⊙)すごすぎる!女装似合いすぎる!美人すぎる!男でもめっちゃかっこいい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sky ✈️

3.0カワイイ

2015年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

衣装やセットがかなりこだわって作り込まれてるから安っぽくならなくて、俳優さんのキャラを際立て、自然と笑えました。とにかく能年玲奈ちゃんがカワイイので、ファンならば絶対観るべき!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaya

3.0海月姫

2015年1月11日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

能生玲奈ちゃんが可愛いかったです。内容は、あまりないです。矛盾とか気にしないで、楽しまないと、眠くなるかも?女装がびっくりする程綺麗でした。個性的な役を頑張って演じてましたよ。あら?って最初気づかないオタク演技ちょっと笑える。アジアン馬場園さんとか、シノラーさんとか、池脇千鶴さんとか出演されてま~す(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まりん

1.0頑張ってるんですけどね

2015年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lisky

3.5原作も読んでみようかな〜

2015年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

少女漫画的なギャグ、オタク要素が強いので、わからない人はわからないかも。
原作は読んでいないけど、私には笑える箇所が多くて楽しかったし、何より菅田くんの女装姿が可愛くて可愛くて目が離せなかった。もちろんそれぞれの人物がみな魅力的。とくに太田莉菜。綺麗だった〜!もこみちも好きだったな。能年ちゃんはいつも通りにかわいい。
あの人形がウケたり、ショーのセットが天水館の中に作ったとは思えない完成度だったり、あのショーにそんなに人があつまるのか、あのチープなドレス、色々突っ込みどころはあるけど、漫画だと思えば気にならない。

原作も読んでみようかなと思える映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rn

5.0元気を与えてくれる映画

2015年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

全体を通して、
暗いシーンや切ないシーンでさえポップに感じてしまうくらい
コメディでわくわくするような仕上がり、
モチベーションをあげたい、
そんな時に、見るべき映画だと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
123456
PR U-NEXTで本編を観る