シン・シティ 復讐の女神のレビュー・感想・評価
全61件中、1~20件目を表示
素直に楽しめるクライム・アクションだと思う。
『シン・シティ』の続編。腐敗都市シン・シティで、以下の復讐劇が並行して描かれる。
ナンシーは、愛する刑事ハーティガンを死なせたロアーク上院議員を倒すべく、心優しき怪力男マーヴの協力を得る。
ギャンブラーのジョニーは、ロアークとのポーカー勝負に挑むが、酷い仕打ちを受け、リベンジの機会をうかがう。
私立探偵ドワイトは、元恋人エヴァに翻弄され、大富豪の夫殺しに利用される。
複数の復讐劇を同時並行で描く手法が、見事に整理されているし、前作同様、モノクロを基調にしつつ、CGやアニメーション効果、グロテスクな残酷描写もスタイリッシュに描ききっている。
個人的には悪女エヴァ役、エヴァ・グリーンの美貌に魅了されたし、全体的にも素直に楽しめた。役者陣も好演しているし、脚本も素晴らしい。こうした描写が、表現の1つとして、それだけ当たり前になってきてるのかも。
シン・シティが好きだったなら間違いなく楽しめる
劣化した2作目
9年も空けての続編。
前作はリアルタイムに観て感動したものの、2が出るまで間が空きすぎて、
出たのは知ってたけど、観なきゃと思いつつ、ずっとスルー(笑)
エマ・ストーンが、昔の何かのインタビューで「シン・シティが~」って言ってて、
エマ・ストーン好きなので、それもあって、やっと観ました。
正直、1より劣化してる。
この2作目の方が、画質が上がり、画の目が細かくなってると思うんですけど、
それが逆効果で、変に画質が良すぎて、作風に合ってないと思う。
パルプマガジンみたいな映画だから、画質が良すぎると合わないですね…
逆に、安っぽく感じて、萎えます。
劇場公開時は3Dだったのかな?
3Dを2Dに変換したようにも感じる。
物語も、なんかパッとしない、あまり面白くない。
エヴァ・グリーンが綺麗で存在感あって、他にも美女ばかり…
でも、それぐらい(笑)
2作目にして、煮詰まった感じ。
一応、評価は4つ星だけど、
うーん…な作品。
過去鑑賞
正義じゃ守れないものがある。
ボリュームのあるケツが凄い!!
シリーズ初見ですが、黒を基調としたビジュアルと詩的なモノローグで引き込まれました。ブローリンよりレヴィットのファンなので、レヴィットパートは楽しめましたが、最後のパートは一応タイトルですが、レヴィットやブローリンもいないので微妙でした。脇役女のケツが凄いです。家の近所にもダンサーのバーがあれば良いのにな。ブルースのフサフサの髪と、エヴァの乳首の位置はかなり怪しい感じで笑えました。
よくわからん
やっつけ感
前作から8年とな 前作をろくに覚えていなかったが あえて見直すこと...
全61件中、1~20件目を表示