劇場公開日 2014年5月3日

  • 予告編を見る

ウィズネイルと僕のレビュー・感想・評価

全7件を表示

3.5順番は逆だが

2024年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

『イニシェリン島の精霊』みたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.0青春だ!

2017年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

ウィズネイルは僕の同居人だけど、ちょっと困った奴だった。
でも一緒にいると、何か面白いことが起きて刺激的だ。
食うに困り始めたのでウィズネイルの親戚の別荘に行くことに。
これがとんでもない建物で、食べ物は自分で調達しなければならないのに、村人は変な奴ばっかり。
青春時代は程度の差はあるがこんな感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5二人のウィズネイル

2017年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

"僕"は一見、マトモに思えるがウィズネイルとホボ一緒で性格は悪いってか出てくるヤツ一人として共感は出来ないし何やってんだコイツらはって感じ。

太っちょウィズネイルのメイク姿で"僕"に迫る場面は滑稽で笑った。

浮浪者ギリな感じだが金には困っていなさそうだし二人で旅行したり暮らしていたりで同居した意味は?

若干、しっかりしている"僕"が一抜けて先を越されたウィズネイルの心は此処にあらず。

ジミヘンが流れるのは良いしラストのThe Beatlesもジョージ・ハリスンがクレジットされているし。

全く共感も出来ずに寧ろ嫌いな二人ではあるが何が起きこの関係性に滑稽さが面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

3.5いい感じの映画

2016年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

楽しい

良いか悪いではなくて、好きか嫌いか、どちらかでしょう。コンセプトも作品性も明確だし、どこをつっこむとかそういう次元ではない。
面白いところはいくつかありますが、ホモのおじさんの一連のくだりはばかばかしくもおかしい。中盤で結構な尺とってやることか?という。
ラストは「感傷」というより、「清算」といったほうがよさそうな後味です。ジミヘンの声はやっぱり響きます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820

5.0ジャケが良くて借りたら、映画も超良かった。 好きな映画が一つ増えた。

2015年5月4日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

知的

ジャケが良くて借りたら、映画も超良かった。
好きな映画が一つ増えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Naoki

5.0永遠のヒーロー

2014年11月4日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

関白亭主と世話焼き女房のような二人。
独特なリズムとハーモニー。

滑稽で、かなり可笑しいのだけど、心の奥底で泣きそうになる。
遊びの時間は、やがて終わりを迎えることを知っているから。

動物園のオオカミも涙ぐむ。

監督の手記によれば、ウィズネイルが素晴らしいのは、役者や作家としての才能ではなく「彼が彼自身であったからだ。」

私の永遠のヒーロー。

この愛すべき名作を、日本で唯一上映していた、吉祥寺バウスシアターが閉館した。
吉祥寺の街は、かつてのリズムとハーモニーを失った。

ウィズネイルのほろ苦い笑顔とともに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raspberry

2.0いつの時代も共通なもの。

2014年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝てしまったので、リピートしました。
…が、また寝てしまいました。

60年代イギリス、出口の見えないどん底感。描写したいのは閉塞感満載な暮らしなのかなぁ、とは思いましたし、ジョージが一枚噛んでいるという点で一見はしておきたい作品ではありますよね。

ウィズネイルと僕の2人に、ほぼほぼ惹かれなかったのは、私の感受性の問題なのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori