劇場公開日 2015年12月5日

  • 予告編を見る

海難1890のレビュー・感想・評価

全125件中、21~40件目を表示

4.0善意の心

2020年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

1890年トルコ使節団の和歌山県沖船舶沈没事故を映画化。 事件も知ってて、内容は少し盛っているかも知れないが、当時の悲惨さを知る事が出来る。 気に入ったのは1890年の話で終わらなかった所。 約1世紀後のイラン・イラク戦争のテヘランでもこんな事があったとは。 人口が多いからって 経済効果が大きいからって 心が無い下手な付き合いしてて良いのかい? 金は次世代、その先まで持っていけると限らない。 良き付き合いは人がそこにいる限り、語り継がれる。 知ってて欲しい。 日本と外国の様々な関係を。 経済的では無い、人の温もりを感じ取り、今でも付き合いがある国々が沢山ある事を。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
巫女雷男

3.5日本とトルコの友好関係の礎となったエルトゥールル号遭難事件を題材に...

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本とトルコの友好関係の礎となったエルトゥールル号遭難事件を題材に、日本・トルコ合作で映画化したヒューマンドラマ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てかる

5.0日本人にもっと知って欲しい

2019年3月31日
PCから投稿

トルコの船乗りの誇り、和歌山の人の温かさ… 波がずっと止まらなかった。 困ってる人がいたら見て見ぬふりをせず、自分に出来る事は惜しみなくしようと思った。 昔、那智の滝を見に行く時にトルコ博物館の前を通り過ぎてしまった。激しく後悔…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フラニー

5.0日本🇯🇵とトルコ🇹🇷の物語

2019年1月13日
Androidアプリから投稿

感動しました! 素晴らしかったです! この映画は トルコ がいかにして親日国になっていったのか実話を基に描かれた物語です。 日本とトルコが遠い昔から繋がりや関わりがあったことは最近知り、その流れでこの映画を観てみました。 本作は2つ大きく分けて、エルトゥールル号遭難事件、1985年のイラク戦争でテヘランに取り残された日本人救出 を中心に描かれています。 とにかく映像が綺麗で、表現も上手かった。 トルコ人俳優や、特に日本人女優 忽那汐里さんの演技、少しだけのロマンチックな部分も良かったです。 老若男女問わず、日本人の皆さんには是非一度 観て頂きたいです。 この映画のおかげでトルコに対して更に興味や関心を持つようになりました。 いつかトルコに行きたいです。 そして他の親日国・友好国・同盟国も含めて、日本とトルコの良好な関係も末永く続いていってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RN

3.5歴史は繰り返す、何度でも…。

2018年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

トルコと日本の絆なの物語。 1890年に難破したトルコの船…。 和歌山県の大島に流れ着く中で、たくさんの乗組員が海へ投げ出されました。 そのトルコ人を助けたのが、大島の村民の日本人たち。 困っている人がいたら、助けるのが当たり前という言葉を発し、69名ものトルコ人の命を救ったことに感動しました。 また、同じ日本人として誇らしい気持ちになりました。 あれから100年余りたった1985年。 戦争が激化するイラクを脱出しようと多くの日本人が空港に駆け寄りますが、日本からの飛行機は危険だという理由で一機も飛ばない事態に…。 このままでは、日本人だけが取り残されてしまうという危機的状況に、トルコの首相が救出機を出してくれます。 あの時助けれくれた日本人を、今度は自分たちが助ける番だと言ってくれた首相の発言に感動…。 100年経っても、日本人を助けてくれたトルコに感謝です。 多分ですが、トルコではあの海難事故を学校の授業などで、先生が子供達に伝承しているのではないでしょうか? 日本人に助けられたという気持ちが子供の頃から残っていたからこそ、イラク戦争での救出劇に結びついたのだと思います。 現在も姉妹国のトルコと日本。 これから先もずっと仲良く同盟国として歩んで欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガーコ

3.5題材は良いのが…。

2018年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

感動したが、日本人としての感動だと思う。ナレーションから始まりトルコ人の声なのだが、彼がこの物語を牽引するわけではないのだから、字幕だけで良いのではないか。それにややお節介なセリフが多く見受けられた。言わなきゃ伝わんないわけでもない。尺の問題からなのか、無理矢理な感じを受けた。 エルトゥールル号の所をもっと削り、テヘランでの救援機の所をもっと描いて欲しかった。トルコ人の気質ってもんがわからないのだから尚更掘り下げるべきだった。別に恩返しっていう描き方をしていないわけだから。 映画としても美しい魅せ方や粋なストーリー構成にしているわけではない。無難に映画化したという感じだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金のバロット

4.5トルコありがとう

2017年11月3日
iPhoneアプリから投稿

明治時代の事なのにトルコではエルトゥールル号🇹🇷のことを教科書に載せてると聞きました。 イランからの邦人救出については、教科書どころか日本人の多くが知らない。 映画のように劇的ではなかったのかもしれないが、危険迫るイランに飛行機を出してくれたのは事実。 本当にありがとうと言いたい。 日本人は見たほうが良いと思う。 トルコに観光に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
紺野

4.0恥ずかしながら

2017年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

こんな歴史の事実があったことを、知らなかった。 魂が熱くなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

3.5国を越えた友情に熱くなるが

2017年4月14日
Androidアプリから投稿

国を越えた友情に胸が熱くなる2話であるが、この2つを結びつける?みたいなところにやや違和感あり。それぞれには面白かったのだが。。。ムスタファが岡田准一に見えて仕方なかった!?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta

4.0知らなかった!

2017年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ストーリーの2/3の、海難事故編。「飛べ!ダコタ」と似た感じですが、見ごたえありました。中でも内野さんが、素晴らしい!医者として、人間として。救助に当たる姿がよかったです。英語のセリフも完璧だし。 残り1/3の、テヘラン編。2人の役者さんが共通しているっていうのが、粋です。 親日派のトルコ。こういう歴史があったのですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.5感動

2017年2月27日
Androidアプリから投稿

今度、大島に行ったらトルコアイス食べながら、トルコに思いを馳せたい。 トランペットも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

4.5こういう決断できるって、人間として憧れる

2017年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キネカ大森シアター3初見参。40席のミニシアター。隣のレストランフロアの閑散ぶりは感動もの。その分安い!いつかカレー、ナンばかりかタンドリーチキンまで食べ放題で2千円という店に食べに来よう。 映画は、よかったです。 トルコ人、かっけえ〜。普通の人が、人々がこういう決断できるって、人間として憧れる。こうあろうと心に刻んだよ。 忽那汐里(くつなしおり)さん、地味で可愛い。日系三世らしいが、三世ともなると顔立ちも随分日本的な場合があるんだな。 何カ所か、押し付け道徳的セリフ一言多いのシーンがあったから、5にならなかったよ。惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
CB

3.0近くの親戚より遠くの他人!?

2017年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

興奮

親日国トルコがなぜ親日になったのかを明らかにしてくれる。 海難事故で座礁沈没したトルコ船の乗組員救出が前半、後半は私も覚えているイラン・イラク戦争勃発時の在日本人救出が後半。 このときは何故、日本の自衛隊が救出にいけないのか歯がゆい思いをした記憶がある。 映画はオーソドックスな造り。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0こんな歴史を大切にしたい

2017年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自国の利益確保の為、反日しか出来ない国民にはこんな思いやりなどないだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

5.0トルコの方々に感謝

2016年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

恥ずかしながらこの映画を見るまで、エルトゥールル号の遭難事件を知りませんでした。学校で習った記憶もありません。ただ、トルコ人は対日感情が良いとは聞いたことがあり、その理由はロシア帝国の圧力にトルコが困っていたとき、日露戦争に日本が勝ち、ロシアの力が落ちたからと学校で教わった記憶があります。 しかし、日本は1985年当時と何も変わっていないと感じました。日本人が今、外国で危機に瀕した時、自衛隊は助けに来てくれるのだろうか?とても考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
時次郎

4.5極めて良作

2016年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1890 年に明治天皇に返礼に訪れたトルコの軍艦エルトゥールル号が,帰路和歌山沖で遭難し,地元の串本町の住民によって乗組員の約 1/10 が救出された事件と,その 95 年後のイラン・イラク戦争勃発時のテヘランで,300 人ほどの日本人が取り残されたのをトルコ航空機が救出してくれた事件を繋いで1本の映画にしたものである。映画の冒頭,トルコのエルドアン大統領の挨拶が入っている日本とトルコの合作映画で,トルコはこの映画に 20 億円も出資してくれているらしい。(T^T)ゞ エルトゥールル号の話は,日本とトルコの絆の元となった話として,トルコでは日本のことに触れる度にこの話が持ち出され,国民の3割ほどが常識的に知るほどの話であるのに対し,我が国では最近こそ小中学校の一部の教科書に掲載されるなど,比較的認知度が上がって来たものの,私がこの話を知った 30 年以上前は,現在ソープランドという名称で呼ばれている風俗店を日本では「トルコ風呂」などと呼んでいた時期であり,その認知度の低さは目を覆うばかりであった。トルコは長年ロシアとの戦闘を繰り返して来た歴史を持ち,日露戦争で日本海軍がバルチック艦隊を壊滅させた時には,我が子に「トーゴー」と名付ける国民が続出したほどの親日国であるが,それに対して我が国はトルコ風呂などという名称で応えていたのである。あまりに失礼だということで,東大に留学して来たトルコ人学生の提唱で名称変更が行われたのは 1984 年のことで,イラン・イラク戦争勃発の前年のことであった。 一方,イラン・イラク戦争当時のイランへは日本からの直行便はなく,救出機を送らなかった日航がかなり悪者にされていたが,やむを得ないのではなかったかと思う。むしろ,糾弾されるべきなのは自衛隊機を送るのに国会承認が要るという現憲法の方である。集団的自衛権が行使できる安保法案を安倍内閣が立案して成立させたことによって,こうした事態に自衛隊機を速やかに派遣できるようになったのは,つい最近であったことを忘れてはならない。当時のトルコの首相に救出機の派遣を打診したのは,伊藤忠商事の社員の依頼によるものであったらしいのだが,残念ながらそれには触れられていなかった。だが,このパートのシーンの多くは非常に胸を打つもので,何度も目から汗が流れてしまって困った。 映像は,実に素晴らしかった。特に,遭難のシーンは非常に見応えがあったが,CG ではなく実写がほとんどだと聞いて驚嘆させられた。脚本が一番の不安であったが,「うん地人」や「利休にたずねよ」の愚作を書いた同じ人とは思えないほど出来がよく,心を入れ替えたのかと思えるほど破綻がなかったので安心した。教科書通りのような話の流れで,サプライズと言ったものが全くないのがやや不満とも言えるが,余計なエピソードを入れられるよりは数万倍も良かったのではないかと思う。 役者はいずれも好演と言えたが,特に内野聖陽と忽那汐里の英語の発音が完璧だったのには感心させられた。また,夏川結衣の妖婉さは流石だと思わせられた。トルコ人俳優の好演も素晴らしいもので,一人一人のクルーの熱演には目頭を熱くさせられた。音楽の大島ミチルは,起伏の大きいこのドラマに負けていない力のある曲を書いていた。特に海難シーンと,テヘランでの戦乱シーンの音楽は特筆ものであった。 この監督は,「火天の城」で原作の価値を根本から損ねるような改竄を行い,「利休にたずねよ」で茶道が朝鮮由来という捏造を行った許し難い人物であるが,今作では脚本家同様にかなりマトモになっていた。日土合作ということで,ある程度の制約があったためかも知れない。救出した乗組員を人肌で暖めるシーンなどは,イスラム国であるトルコでの上映を前提にして女性の肌の露出が極めて少なかったのもその一端であろう。生き残ったトルコ人乗組員を2隻の日本軍艦で送り届けたときの日本人クルーの中に,後の日露戦争で東郷平八郎司令長官を補佐してバルチック艦隊を壊滅させる作戦を立てた参謀の秋山真之がいたのだが,触れられていなかったのは残念だった。いつもの日本映画と違って,最後に安っぽい歌謡曲が流れなかったのは良かった。なお,エンドロールが始まっても,すぐに席を立たないことをお薦めする。 (映像5+脚本4+役者5+音楽5+演出4)×4= 92 点

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アラ古希

4.0いい映画

2016年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トルコと日本の関係は東郷平八郎がいたからという話は聞いていたけど、こういう事実があったってのは知らなかった。 この事件を踏まえて今のトルコの人たちは我が日本人を救ってくれたのですね。 当時の日本人たちが自分の苦境を省みず、肌をあわせて救うってのもなかなか。 これはいい映画を観た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

5.0事実は小説よりも奇なり

2016年8月3日
iPhoneアプリから投稿

トルコと日本の関係が歴史的に語られ素晴らしい作品。これは何もしなくても映画になる事実ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
computaro

4.0親日のトルコ・・

2016年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

1890年の海難事故に日本とトルコの絆が出来たという史実の映画。95年経った1985年のイラン・イラク戦争が勃発したときにトルコが足止めされた邦人を救ったというストーリー。東南アジアの小さな島国と中東の国家が友情で結ばれたという感動の作品。国会で取り上げられた・・2015年の日本・トルコ合作の映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
亮一君

4.5たくさんの日本人に観て欲しいです!

2016年5月18日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

エンドロール後にトルコ共和国大統領のコメントが流れます。最後まで、観ないとね。どんな時代でも人間は、助け…助けられて、生かされているんだな、と思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海(カイ)