劇場公開日 2014年5月24日

  • 予告編を見る

ディス/コネクトのレビュー・感想・評価

全29件中、21~29件目を表示

4.0現代人、必見。

2014年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

「♩ふざけ〜たつ〜もりが〜さ〜っしょ〜じ〜けん〜」
なんて電気グルーヴの歌を思い出した。

「ネット」という現人類の手に余る道具に翻弄される3組を描き、その絡み合いの中で「人間に大切な物」を浮かび上がらせた見事な一本。

先ず、人物配置が見事。
そしてそこにテーマと…問題提起を乗せて。
見事に見応えある「映画」にした腕に感服。

まさに今、この時代だから必見。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

5.0騙し騙された人々の慟哭が痛々しい極めて現代的な群像劇

2014年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SNS経由で騙し騙された人々がもがき苦しむ群像劇がものすごく現代的でイタくて切ない。この世界は手軽に繋がることが出来るがそんな絆は些細なことでプチンと切れる、そんな世界でいいのか?という問い掛けがとてつもなく重いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よね

4.0ネットの問題てんこ盛り。現代を生きる人々の群像劇。

2014年6月19日
PCから投稿

悲しい

怖い

難しい

【賛否両論チェック】
賛:ネット社会の怖さを、改めて痛感させられる。一見接点のない登場人物達が、意外な所で綺麗につながっていく様子も見事。
否:過激なラブシーンは結構多め。登場人物も多いので、気をつけないと覚えられなくなりそう。

 児童ポルノ・なりすまし・ネット詐欺・ネットいじめ・遠隔操作など、インターネットを取り巻く問題を、これでもかと詰め込んだ作品です。群像劇でありながら、それぞれが意外なところでつながる様は絶妙です。リアルでのお互いのつながりが希薄だったが故に、彼らが走ってしまったネットの社会が引き金となり、起きてしまう悲劇には、とても考えさせられてしまいます。また同時に、起きてしまった悲惨な現実と向き合い、改めてお互いの絆を取り戻そうと奔走する登場人物達の様子も、観ていて胸に迫るものがあります。
 過激なシーンもありますが、大切なものが何かを改めて問う作品です。ネット社会の今だからこそ、是非観ていただきたい1本です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

2.5Disconnect

2014年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
penginbon

4.0考えさせる

2014年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

近すぎるからこそ分かり合えない関係、というのは以前からいろいろな作品のテーマになってますが、そこにSNSがあるとより際立ってしまうのですね。
安易な結末にしないことで、考えさせますね。
良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

4.0身近にいるのにこんなにも何も知らない

2014年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

予告編は序章に過ぎなかった。面白かった。特にチャットのシーンが印象的で、期せずして吐露してしまった偽りのない思いが静かに映し出されるチャットとそれを打つ表情に引き込まれる。

少年が自殺を図るところから先の展開は複数のサスペンスドラマが少しずつ交錯しながら進んでいって最後には。。。

それぞれが悩みを抱え、葛藤し、すれ違ってしまう。身近にいるのにこんなにも何も知らない。こんなにも気付けない。ラストまで目が離せない良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sh

3.5ネットの世界にプライバシーは存在しない!

2014年5月27日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

先日、自宅のパソコンをウイルスにより遠隔操作されヌード写真を撮られ強迫されるという現実の事件を耳にした。

現在、当たり前のツールとして使われているSNS!その無数に繋がれたネットの先にはプライバシーはもはや存在しないと思うべきなのかもしれない。
3つの事件を通して現在の人々の関係をあぶり出したヒューマン作品。
ちょっとポール•バギッシュ監督の『クラッシュ』を思わせる感じもあり、ファッション界の大物マーク•ジェイコブズも出演しているだけあってアーティスティックでクールなフィルムも良かった。

ポスターのビジュアルがまるで関係ないゾンビ作品の様にも見え、もっといいビジュアルが沢山あるの残念ですが…
内容はオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

5.0問題なのはネットの弊害ではなく、

2014年5月24日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

・・・それを扱う人間にある。

娯楽性は微塵もないが、人として何が一番大切かということを教えてくれる。
映画しての出来の良さに涙したのは初めて。

身近な人間としっかり繋がっていれば、ネットなんか必要ないのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zola

3.5ネットよくない

2014年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦