劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

ある過去の行方のレビュー・感想・評価

全24件中、21~24件目を表示

2.0人物の関係が判らない。

2014年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

 予備知識を持たずに観たら、登場人物の関係がよく判りませんでした。同じような顔をした男性が二人。同じような髭を蓄えて、同じような黒い服。それに誰の子供か判らない、幼児が二人。男の子と女の子が一人ずつ・・・。
 名作「別離」を撮った監督だったので、期待して臨んだのですが、かなり不親切な作りになっていました。また、母親である女性がわめきたてる見苦しい場面は、この監督の失態であるように思えました。
 こう云う言い方をすると身も蓋もないかもしれませんが、中学生や高校生の時、現代国語を得意にしていた人なら、するすると理解できる作品かもしれません。
 最後は、「別離」同様、回答を観る側に全てを委ねているので、この監督、あんまり、進歩がないな、と思いました。
 筋立て自体は決して悪くはないので、これから観る方はなんらかの予備知識を持っていたほうが宜しいかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bashiba

4.0事実は小説より奇なり。

2014年4月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

知的

フランスならではの夫婦観、そして家族観。すべての登場人物、大人から子供まで一語一句、無駄がなく人間関係の絡みに絡まった糸がほぐれていくにつれて事の真相が明らかに!
それは極上の推理小説を読み進めていく様な日常に潜むサスペンス! 事実は小説より奇なり‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

2.5くらーい

2014年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

画面も全体に暗く、母親の口論ばかりでスッキリせず。男無しで生きてけない母に、今付き合ってる男性の妻に関するサスペンス…?嘘や隠し事、諦めから招いたことのように。
ラストに期待を持ってもよい?でも主人公は…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーミン

4.5圧倒されっぱなし!もう一度見たい

2014年4月20日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

前作「別離」と違うのは、明らかに悪いのは女の人。フランス人の女性って、こういうヒステリックなところあるよね、とちょっと笑ってしまいました。
とにかく、大好きな監督の作品!今回も緊張感にキリキリさせられながら、圧倒されっぱなし。
最後の涙?というのを、見逃してしまって、来週も行きたい。フランスでは大ヒットということで、日本でもみんなに見てほしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sun
PR U-NEXTで本編を観る