「夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ…。」家族ゲーム たなかなかなかさんの映画レビュー(感想・評価)
夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ…。
高校受験を控える中学3年生の沼田茂之の元に、家庭教師の吉本がやってくる。吉本の登場により露わになる沼田家の歪みを、ユーモラスかつシュールに描いたブラック・コメディ。
家庭教師の吉本勝を演じるのは『人間の証明』『野獣死すべし』の名優、松田優作。
茂之の父、孝助を演じるのは『黒い十人の女』『細雪』の伊丹十三。
「夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ…」
「誰がそんなもん書けって言ったんだよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン」
という映画、それが『家族ゲーム』。
「こんな映画のなにが面白いの?櫻井翔くんのドラマの方が100倍面白かった!」
という意見もあるでしょう。実際自分もこの映画の何が面白いのかよくわからない…。
でも大好きなんです、『家族ゲーム』。今まで観た邦画の中ではベスト3には入ると思う。
10代の頃に初めて観て、こんな映画が存在して良いのか!?という衝撃を受けた。
冒頭からクライマックスまで徹底して理不尽でシュールな展開が続く。なんと言って良いのやら。
一般的な中流階級の核家族と学歴信仰。
それらが内包する、普段は目を背けがちなグロテスクな問題点を、吉本の一歩引いた目線から描き出す戯曲的なコメディ。
家庭内の不和やいじめ、受験戦争などの身近な問題をリアリスティックかつシリアスに描く映画は数あれど、それらを残酷に突き放し笑いに変える作品が一体どれだけあるのだろう。
松本人志のお笑いや、松本大洋の漫画と同じ匂いがする(もちろん松本人志や松本大洋の方が後の時代の人物なんだけど)。
この映画の面白さを極限まで引き出しているのは、やはり吉本を演じた松田優作!
日本映画界永遠のアイコン!男が惚れる男!日本が世界に誇る最高の俳優!キング・オブ・クール!
本作の優作の演技、最&高!
常に学研の植物図鑑を持ち歩く無表情な男。言葉は少なく声は小さい。酒だろうとジュースだろうと飲み物を一気に飲み干す癖があり、とにかくよく食べる。冗談なのか本気なのか、ホモセクシャルな態度を茂之にも孝助にもみせる。暴力的でやる気があるんだかないんだかわからない、何を考えているのかもさっぱりわからない。こんなのが家庭教師としてやってきたら怖すぎる。
こんなわけわからないキャラクターを、完璧に演じ切る松田優作凄すぎる。古今東西見廻しても松田優作以外に吉本を演じきれる役者が存在するのか!?
吉本が茂之にコブラツイストを仕掛けるのは明らかに『ルパン三世 カリオストロの城』のオマージュ。優作は『カリオストロ』をリアルタイムで観て、非常に気に入ったという話を何処かで聞いたことがある。
『探偵物語』の工藤ちゃんはルパンを手本にキャラクターを膨らませていったらしい。そのため、『探偵物語』の1話目で工藤は少年に『ルパン三世のおじちゃん』と言われている…。以上、どうでも良い豆知識でした。
クライマックスの食卓はまるで「最後の晩餐」のよう。
キリストの位置に座している吉本が、愚かな使徒たちを打ち斃し、食卓をひっくり返して去ってゆく。
「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出せ」とはマタイ伝に記されたキリストの言葉だが、本作における救世主はそんな甘っちょろいことはしない。右の頬を打たれたら容赦なく右の頬を打ち返す。
現代人の愚かさには、救世主ですら匙を投げるというアイロニカルなメッセージは令和の世でも強烈な鋭さを保ち続けている。
「家の中がビリビリ鳴っていてすごくうるさいんだ」という茂之のモノローグから始まる物語は、ヘリコプターの騒音が鳴り響く食卓で幕を下ろす。
音から始まり音で終わるという円環構造は美しく、また物語の始まりと終わりで問題は一切改善していないことを表している。
凄くうるさい騒音の中、それを気にすることなくうたた寝をする一家の姿とともにエンドクレジットが流れる。
家族はもちろんのこと、冒頭の段階では「うるさい音」を意識していた茂之ですら、最終的には騒音について無意識になってしまっている、という皮肉かつ悲壮感漂うラストには一抹の寂しさを感ぜざるを得ない。
過剰なギャグを用いることなく、映画全体をコメディに仕立て上げる森田芳光の手腕には感服するしかない。これこそコメディ映画のあるべき姿だよ!
わかったか、今の日本映画界ででかいツラしている〇〇とか〇〇!
まさに「僕が観たい日本映画」の完成形。「ATG」のような攻めの姿勢の映画会社がまた出て来てくれればなぁ。
万人にオススメする映画では決してないし、つまらないという意見も理解できる。…が、こういう作品が観たくて俺は映画を観続けているんだよ!!
ぷにゃぷにゃさん、コメントありがとうございます♪
この映画のコメディセンスがとにかく好きで、ついつい力が入ったレビューになってしまいました😆
○○は想像にお任せします💦
いや〜、去年も大活躍だったなぁ…。