アクト・オブ・キリング:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(2869人)
- コメント順
- 登録日順
-     ウシダトモユキ 2016/02/22鑑賞 2016年2月22日 21:33
-     ryuryuryu4 インドネシアに住んでいて気になっていたドキュメンタリー。共産主義者への虐殺を劇中劇として実際の加害者が演じることで悪の凡庸さに気づく内容。現在の体制に直接繋がる問題点に触れ、監督がインドネシアに戻る意思がないことが良く分かる。大変な作品。 2015年11月15日 23:48
-     dragonsurfrider 【鑑賞日】2015/10/11 【映画館】福岡市総合図書館映像ホール・シネラ 2015年10月12日 21:56
-     shibainu [候補] 2015年4月19日 19:03
-     こはる ★★★☆☆ 2015年1月23日 23:02
-     そうたん 演技ではなく、本当に虐殺してきた人間のリアルな再演とそれに対する反応が怖い。 罪への気付きとえずき…印象深い作品だ。 2015年1月3日 17:26
-     そして麺になる 刈谷日劇 2014年11月16日 13:53
-     yasdelalucha 下高井戸 2014年10月18日 14:59
-     ウマノホネ 見ました☆ 2014年9月6日 21:34
-     Naoko Saitoh 2014.7@サルーナ静岡 2014年8月2日 21:26
-     レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ 「人間の集団心理の恐怖」、この一言に尽きる一本。 インドネシアでかつてあった虐殺から、作品は作られているものの… 規模の差こそあれ、友達、職場、ご近所、ママ友の間で未だ行われている「排斥」というヒトの本能。 貴方は責める人の顔を見てますか? 2014年7月25日 21:01
-     hide ? 2014年6月17日 17:27
-     oilon ながーーく感じる映画。多分構成のせいでもある。途中寝てしまう。でもこいつらほんとに人殺してたんだってわかるし、最後のシーンの嗚咽は気持ち悪いのは確かに。ただ、映画を見ているようで、リアリティさが遠のいていたのはなぜか。 2014年5月30日 23:01
-     hotty 旦那が出張中にレイトショー( ´ ꒳ ` ) 東京はミニシアターがたくさんあっていいね。 2014年5月27日 01:07
-     バット ココン烏丸 2014年5月25日 22:13
-     sintach あの人たち、あの後どうなっちゃうんだろう。 2014年5月25日 14:21
-     c 2014/05/21 @ シネマカリテ 2014年5月21日 20:38
-     lotas ren 観るしかねえか 2014年5月20日 07:58
-     ニック映画 4/12~ 2014年5月19日 22:59
-     彩 なんという映画か。不条理かっていうとそうではなくて、あれが本人たちの現実なんだろう。とはいえ、彼らが悪夢をみるのは、自分のやったことがわかっているからでしょうな。 2014年5月18日 01:28
全2869件中、1~20件目を表示

