劇場公開日 2015年1月17日

  • 予告編を見る

神様はバリにいるのレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

3.5意外と深イイ話

2018年8月22日
iPhoneアプリから投稿

ただのコメディかと思っていたけれど、なかなか深イイお話しだった☆

キャストがみんなはまり役だし。

堤さんの豪快な演技も良かった(^^) 縁を大切に☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yupppiii

3.0胡散臭い一昔のギャグばかりの大富豪と会社が倒産して死に場所を求めて...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

胡散臭い一昔のギャグばかりの大富豪と会社が倒産して死に場所を求めていた女性がバリで会い、大富豪の生き方にはまっていく。

実話をもとに、ということだが、どこまでが実話なんだろうと思いながら見た。

自分だけが金儲けをすればよい、自分のやり方が間違ってないのでやり通す、のような考え方を根本から否定し、困っていたら助け、周りとともに幸せになろうという考えのもとにしていくことが成功のカギのようだ。

急にヴィラ建設から幼稚園建設に変更したり、突っ込みどころはあるけど、そこが問題ではなく、人と人との「縁」を大事にするその考えは「もうかりまっか、おかげさまで」の日本の昔ながらの考え方そのものでは、と思う。

バリにまた行きたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.5舞台は海外。しかし印象は古き良き人情味のある話。

2017年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

コメディタッチで描かれる映画の中では、筋も通っている方ですし気持ちよく観ることができます。

アニキがカッコイイですが、ちょっとみんな持ち上げすぎです。

笑える箇所は3〜5箇所くらいありました。

深く考えずに観ることができます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たっぐ

4.0アニキのキャラがとにかくすごい!

2017年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、CS/BS/ケーブル

実写映画であそこまでキャラの濃さを表現できるとは…
堤真一さんの演技力に脱帽です。

それでもアニキのキャラの濃さで突き通すことなく、映画全体をコメディ色溢れながらも、ホットな気持ちになれる作品に仕上がっているのだからお見事。
さらにテルちゃん役の尾野真千子さんも素晴らしい演技力でアニキのキャラに全く負けてないのがすごい。
ナオトインティライミさんの好演にも驚かされました。

アニキの熱気、バリの熱気が画面越しに伝わってくるようでした。
観るとポジティブになれる。そしてバリに興味が持てる。そんな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あるぱか

5.0忘れた頃にもう一度観たい

2016年10月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

忘れたらアカンこと
いっぱい詰まってる

でも、きっと何回も
観て実感せんかったら
忘れそうなことばっかり

自分腐ってるなって
思ったときに
観たい

これ観て鼻で笑ってるような自分やったら、
不幸の谷底に、つき落ちる一歩手前やと思う

1年に1回夏に観たい
恒例行事のように…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
micch

4.0ポジティブになれる

2016年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

観ると前向きになれる良い映画。ご都合主義な展開に感じる人もいるかもしればいが、この日本人富豪には実在のモデルがいる。そう思って観れば、素直に前向きになれる。そういう映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

4.0元気が出ました^^

2016年3月7日
Androidアプリから投稿

バチのバチバチパンチで働いて
人々を豊かにすんや!痺れますw
兄貴かっこいいぜ!!笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LandBLUE

3.0ANIKI

2015年12月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

貧しくとも豊かなバリの人々。
バリの神様は頑張った人は必ず認めてくれる。
金銭的な豊かさが全てではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

2.0それなりのこれです

2015年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

期待していたわけではないが、期待外れ。
ベタ過ぎ
簡単にまとめないで・・・
現地人の演技が今二つ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

3.5NO ANIKI NO LIFE(笑)

2015年11月7日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

見た人にだけわかるANIKI Tシャツ(笑)
ANIKIに笑えて、感心して。
ANIKIの名言集、欲しいなー。
上の立場に立つ人ほど、見てほしい。
ただ、なんだろーなー。面白かったんだけど、なんかもの足りないような感じでした。私には。なんでだろ?(´・ω・`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーみん

3.0アニキのキャラが濃厚

2015年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

程々に笑えてほんのり感動もあって、まずまずは楽しめましたが、あまりにもコメディテイストにしすぎたせいか、思いのほか話が頭に入ってこなかったところも・・・。
結局ほとんど印象に残ったのは、堤真一が演じたアニキのキャラの濃さですからね。
まあアニキの言動は見ていて面白かったのは面白かったのですが、演出過剰すぎて、せっかく実話を基にした話なのに、もうひとつ現実味を感じれなかったところもあったかなと。

ただ、ふざけているようで説得力のあるアニキの人生哲学は、よくよく考えると当たり前のことなんだけど、案外実行できてないことだったりで、勉強になった部分はありました。
けど、そんなことで人生好転するかい!と思っちゃう自分もいたりはするんですけどね。
演出的にアニキだから成功したんじゃないかとしか思えない部分もあったので・・・。

しかし今まで日本人が大事にしてきたことが、今の日本には薄れていると言うのはちょっと納得、バリの地にはそれがあったってことなんですね。
やや説教臭い部分もありましたので、コメディタッチにしたのは正解かと思いますが、でもやはりちょっとやりすぎたかな(苦笑)

まあ堤真一と尾野真千子の掛け合いは、何だかんだで結構楽しませてもらいましたけどね、いいコンビでした。
死にたいと思うぐらいの時に、こんなおじさんに出会ったら人生変わりそう!
ただラストがやや残念、アニキから学んだことが、いまいち生かされていなかったような?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スペランカー

4.0ほろっといい!

2015年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

仕事でうまくいかないとき、心に染みる!ほろっと泣ける。純粋にいい話で、それができるかできないかが道を分けるんだとほんとに思う。人との繋がり、ご縁、感謝。それで何かが変わるのだと思う。是非バリに行きたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムクムク

3.0DVDレンタルにて。

2015年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

実話が元ということで期待していたが、まあ自己啓発本的な感じ。堤さんが主演なのとバリの雰囲気は良かったですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NANA

3.0アニキー!

2015年6月25日
iPhoneアプリから投稿

堤真一ハマり役。
これ実話っぽいなーと思って調べたらやっぱり実話。スタートが面白くてすんなり入っていけました。ゆるゆる観るのにおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あやん

2.0映画の神様はこの映画に微笑んでくれなかった

2015年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

婚活ビジネスに失敗した祥子は自殺する為バリ島へ。そこで、ヤクザ風貌の日本人大富豪アニキと出会い…。
原案のエッセイ本はコンビニなどで見かけた事ある。

見た目は怪しいけど、豪快・爽快なアニキの成功哲学…いや、人柄を知って、祥子もまた自分自身を見つめ直す、さながら人生成功へのハウツー・コメディ。
アニキの強烈キャラはユニークで、言ってる事やってる事もいいかもしれないけど…、映画自体が何だかな。
漫画みたいな展開で、アニキの成功哲学もフィクションみたいになっちゃって説得力ナシ。
ストーリーも登場人物もベタ。
で、肝心のアニキの成功哲学もこの人だから成功したのであって、他人が真似して同じく成功する保証はない。
別に、こうすれば成功出来る!…なんて押し付けがましく描かれてはいないものの、かと言ってそこから何か得られる訳でもなく、何だかアニキはいい奴だ!凄い奴だ!神様だ!…みたいな、ただそれだけで終わっている。

堤真一、尾野真千子、玉木宏らキャストは魅力。
特にアニキに扮した堤真一の怪演は見てて面白い。
ナオト・インティライミはやっぱり下手だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近大

4.0ハマり役

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ヤッパ堤真一最高ですね(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
満点パパ