るろうに剣心 伝説の最期編のレビュー・感想・評価
全230件中、61~80件目を表示
見事な完結編
前作で素晴らしい部分はレビューしましたが
完結編ではさらに良くなった部分をレビュー。
前半に人物描写や主人公の過去が含まれており
多少だらける感がありますがその分後半の
スピード感は一気呵成の展開となっており
エンディングまでの流れは良し。
今作品の凄さはこのアクションシーン。
志々雄の無双っぷりが半端ない。
改めて藤原竜也のキャスティングの妙
十分に堪能しました。
前作に比べて原作を詰め込みすぎな部分も
あるがこの作品をレベルダウンはさせていない。
とにかく最後のバトルシーンは必見。
間違いなく邦画に新しい1ページを刻んだと
言える。
もう一度最初から見たくなった。
コメントする (0件)
共感した! (9件)
最高の三部作
日本の未来はあなたのその剣に
佐藤 VS 藤原
楽しめた。
ストーリーもしっかりあり!
50点
楽しかった
凄いけど気になる点も
アクションは凄いんだけど、色々と気になる点が多くて、京都大火編のほうが出来が良い。残念。
なぜ4対1のシーンを入れたのか、他の3人が志々雄真実の仲間を止めて、タイマンのお膳立てをするで良かったではないか。日本人が考えたシーンとは思えない。
とってつけたような奥義には苦笑いしか出てこない。かつてこんなにも軽い扱いを受けた主人公の奥義があっただろか。
一番がっくりなのは、伊藤博文の敬礼シーン。まったく感動しない。あのシーンにもっていく過程が駄目駄目すぎて、敬礼の重みが伝わってこない。
コメントする (0件)
共感した! (9件)
ワーナーが製作会社を使わずに直接制作して、アクション監督も頑張ってる
愛を感じる。
アクションの見せ方
強すぎる…
全230件中、61~80件目を表示