劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

「時代の終わり」バイオハザード ザ・ファイナル チャンプ23さんの映画レビュー(感想・評価)

0.5時代の終わり

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

バイオハザードザファイナル
監督ポールWSアンダーソン

監督はミラの旦那です。バイオの映画過去全部、監督か脚本をやってるみたいです。

では、簡単にいうとクソつまんないですね。
開始に映画会社とかの名前出てくるでしょ?そのあと本編入ってまた黒バックに同じ名前出てきてって。。もうちょい工夫してやー。今時さー。
そんで、どこからともなくアリス(ミラ)登場、ゾンビ登場、脅かして終わり。戦いながら会社名出したりとか演出できるだろ!!
ワッ!!!って子供にやってるだけだよこれ。クリーチャーも目新しいのもないし、暗くて見えないし。アクションシーンもチャカチャカ動いて見にくいし、古いし。
ストーリーはもうご存知のように、とっくにありませんので、延々と追いかけ回されて、ワッ!!!って驚かされて、ようやく最後の30分くらいで物語が始まり、さっと終わります。ほんとそれまでがいらねーー!!
結果、星はダントツの0でいきます(^^).
.
でもね、不思議な映画体験だった。
ラストシーンですげぇ嬉しい気持ちになった(^^)この退屈で無駄な時間がついに終わると思って.
これ考えてみるとアリスも同じ気持ちだったのかも、無駄な戦いを延々と続けてたのはアリス達なんだよな。観客にも、ゾンビはもういいよ(-。-;って思わせる狙いの構成で、わざと目的を減らして無駄な戦いを増やした。.
としたら、つまらない演出も、このゾンビの世界の終わりと供に、バイオ映画というもう古い時代の映画も終わる!という宣言なわけだ。あからさまに意味がないシーンばっかりだもん。実際ほんとに終わって嬉しかったしね。.
まぁ、そのリスペクトふくめて0点でいく。

チャンプ23